つぶろぐ

息子の成長過程を追っていけたらな。でもその前に自分も成長せねば。。。

プリン体カット

2009-02-25 21:38:32 | Weblog
CMでは山口智子さんが飲んでいるアサヒのオフ(off)。
プリン体を85%、糖質70%カットしてるらしい。
ビール業界が続々打ち出してきた!
やっぱり高尿酸血症って現代病なのかなぁ

読書週間は続く

2009-02-24 20:11:33 | Weblog
情報処理の勉強もそっちのけで、通勤中は読書の毎日。
学生時代(遠い昔)から定期試験の前は遊びたくなる方でした。

その間、「ジェネラル・ルージュの凱旋」も読了!
チーム・バチスタの海堂尊の小説で、以前読んだ
「ナイチンゲールの沈黙」と同時進行なのが面白かった。
あ、これ映画化されて来週末から上映されるみたいですね!
タイミングよく、図書館から回ってきました。

今読んでいるのが、劇団ひとり「陰日なたに咲く」と、
和田竜「忍びの国」。2冊を並行して読んでます。
和田竜は「のぼうの城」を読みたいのだけれど、
リクエストしても待ち行列が長くて。。。

週末くらいから勉強再開しなくっちゃ♪

2月のお誕生会

2009-02-19 12:58:17 | つっくん
昨日は幼稚園で2月のお誕生会でした。
ホールでひとりひとりが挨拶をした後で、各教室に戻り、
ケーキを食べ、お友達からの質問に答える、という流れ。

「好きな野菜は何ですか?」とか
「好きなザリガニの色は何ですか?」
「好きな上履きの色は何ですか?」なんて
どうやって答えればいいのか頭を悩ます質問も。
子供って楽しいなぁ、と感心しました

沸騰都市〓

2009-02-16 23:58:29 | テレビ・映画
NHK特集「沸騰都市」の最終回は東京!
海に、地下に、そして空に拡がり続ける。
豊洲北小学校の新設や、やがて児童数が1500名にもなるとか。
新興住宅地の宿命かも知れないけれど、高齢化と空洞化が心配だ。
渋谷駅の再開発など、知らなかった計画も紹介されていました。

以前紹介されたドバイやロンドンが世界同時不況によって、
どうなったか3月末に放映予定の「沸騰都市その後」も楽しみです。

満足だったかな?

2009-02-15 15:25:05 | 乗り物
14時51分に少し遅れて、終点の木更津に到着。
昨日も今日も比較的暖かだったので、
沿線には見物人が延々と続いてました。

帰りは各駅停車。袖ヶ浦から沿道の撮り鉄さん達が
どっさり乗り込んでらっしゃいました。(笑)

さてさて、つっくんは満足してくれたのでしょうか?

HAPPY BIRTHDAY♪つっくん

2009-02-14 23:45:17 | つっくん
今日は5歳の誕生日♪
大きくなったねぇ(^O^)。
いつも明るくて元気なつっくんが大好きだよ。

プレゼントも喜んでくれたし、よかったよかった。
今夜は温泉に泊まっています。
明日が楽しみo(^-^o)(o^-^)o

キッズソング50

2009-02-11 23:59:50 | テレビ・映画
祝日の今日、様々な特番が放映されていた。
テレビばかり観ていても仕方ないので、録画したり。。。

つっくんと楽しんだのが、教育テレビで再放送していた
「キッズソング50、スプーワンワン宇宙の旅」。
「お母さんといっしょ」「みんなのうた」で私が幼い頃から
歌い継がれている曲を中心に懐かしい映像を織り交ぜての2時間。
ほとんど歌えてしまうほど、お馴染みの曲ばかりで大満足でした。
BSハイビジョンでやってた「アインシュタインの眼」一挙アンコールも興味深く観てます♪