みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
今朝も沖縄海中道路は晴れて夏空。
気温25度越えです。





昨日も晴れて最高の南東スペシャル。
ウイングサイズは3.0から5.0。
ウインドバカは5.0にシンカーボード44L フォイルH800でエントリー。











このセットでブロージャストややオーバーたまにオーバー目。
最近ボードがもう大きく感じていてやはりカブリナリンクの一番小さいサイズの4'3 (37L)のしておけばよかったと思ってます。
今日から脇元さん来るので相談して注文お願いする可能性大です。
なぜ小さい方が良いかですがもうこのサイズになると風が無いと立ってる事は出来ないんです。
同じ立ってられないならもっと小さくても同じなんですよね。
多分44Lも37Lもまたがってる感覚は同じだと思うのでそこから風が入って一気に立つのでそこにボリュームの差はあまり関係ない。
そして飛んでしまえば小さい分軽くクイックに動く。
間違いなく調子良い事が予想で出来るんです。
それと最近シンカーボード乗り込んで見て漂流のリスクは浮力のあるボードも無いボードも大きな差は無いとわかりました。
ただボリュームがある方が微風で立って上りを取れる事かな。
シンカーボードはそれは出来ないのでパドリングするしかない。
この差だけなんですよね。
だからオフの時は泳いで戻れる範囲で乗る。
流れの速い所で基本乗らない。
まぁもうシンカーボード以上のボリュームサイズのボードに乗ろうという気持ちはほぼ0なので37L購入したらそれ1本しか乗らないと思います。
さて昨日の写真
柴〇さん ウインドバカスクール生ですがこの所一気に上達してロングライドが完璧です ^^) _旦~~




矢〇〇パパも上達されてますね。


ジャイブの成功

大嶽さんもポンピング パンピングも上手になってます。


大益ママはフォリングは言うまでもなく安定してますがほんとジャイブの成功率が半端なく上がりました。




2023年1月13日 沖縄海中道路 ウイングフォイル一気に上達されてるみなさん
次はジュンさん
フラカの練習しまくり ^^) _旦~~
良く怪我しないですね。










































さて今日は朝から南で6から7m入ってます。
海中は真オフなので乗れない事は無いですが天気よく夏日なので浜比嘉サイドの風で乗ります。
さて昨日愛犬ココ葬儀が終わりました。
ママと娘二人も行ったようです。



そして小さくなって自宅に戻って来たとの事です。

ママはココの介護で5年程本当に良く頑張ってくれました。
ママに凄くなついていてママがいないとほんとダメだったココ。
最後はトリミングに行ってママの作ったごはん食べて旅立ったとの事なのである意味最高の最後だったかな。

そして悲しみはまだ残っていますがウインドバカの提案で2月5日から9日まで次女と二人沖縄に呼ぶ事にしました。
昨晩飛行機の手配 今朝ホテルの手配も完了です。
これまで夏のキャンプも海も沖縄もココの事を考えてなかなか長く来れなかったので今回は少し長めで。
ママの気持ちの整理が付いた頃に来てもらう事になりました。
今のウインドバカに出来る事はこれ位なので。
ママの時間も大事ですからね。
おはようございます。
今朝も沖縄海中道路は晴れて夏空。
気温25度越えです。





昨日も晴れて最高の南東スペシャル。
ウイングサイズは3.0から5.0。
ウインドバカは5.0にシンカーボード44L フォイルH800でエントリー。











このセットでブロージャストややオーバーたまにオーバー目。
最近ボードがもう大きく感じていてやはりカブリナリンクの一番小さいサイズの4'3 (37L)のしておけばよかったと思ってます。
今日から脇元さん来るので相談して注文お願いする可能性大です。
なぜ小さい方が良いかですがもうこのサイズになると風が無いと立ってる事は出来ないんです。
同じ立ってられないならもっと小さくても同じなんですよね。
多分44Lも37Lもまたがってる感覚は同じだと思うのでそこから風が入って一気に立つのでそこにボリュームの差はあまり関係ない。
そして飛んでしまえば小さい分軽くクイックに動く。
間違いなく調子良い事が予想で出来るんです。
それと最近シンカーボード乗り込んで見て漂流のリスクは浮力のあるボードも無いボードも大きな差は無いとわかりました。
ただボリュームがある方が微風で立って上りを取れる事かな。
シンカーボードはそれは出来ないのでパドリングするしかない。
この差だけなんですよね。
だからオフの時は泳いで戻れる範囲で乗る。
流れの速い所で基本乗らない。
まぁもうシンカーボード以上のボリュームサイズのボードに乗ろうという気持ちはほぼ0なので37L購入したらそれ1本しか乗らないと思います。
さて昨日の写真
柴〇さん ウインドバカスクール生ですがこの所一気に上達してロングライドが完璧です ^^) _旦~~




矢〇〇パパも上達されてますね。


ジャイブの成功

大嶽さんもポンピング パンピングも上手になってます。


大益ママはフォリングは言うまでもなく安定してますがほんとジャイブの成功率が半端なく上がりました。




2023年1月13日 沖縄海中道路 ウイングフォイル一気に上達されてるみなさん
次はジュンさん
フラカの練習しまくり ^^) _旦~~
良く怪我しないですね。










































さて今日は朝から南で6から7m入ってます。
海中は真オフなので乗れない事は無いですが天気よく夏日なので浜比嘉サイドの風で乗ります。
さて昨日愛犬ココ葬儀が終わりました。
ママと娘二人も行ったようです。



そして小さくなって自宅に戻って来たとの事です。

ママはココの介護で5年程本当に良く頑張ってくれました。
ママに凄くなついていてママがいないとほんとダメだったココ。
最後はトリミングに行ってママの作ったごはん食べて旅立ったとの事なのである意味最高の最後だったかな。

そして悲しみはまだ残っていますがウインドバカの提案で2月5日から9日まで次女と二人沖縄に呼ぶ事にしました。
昨晩飛行機の手配 今朝ホテルの手配も完了です。
これまで夏のキャンプも海も沖縄もココの事を考えてなかなか長く来れなかったので今回は少し長めで。
ママの気持ちの整理が付いた頃に来てもらう事になりました。
今のウインドバカに出来る事はこれ位なので。
ママの時間も大事ですからね。