ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏h西湖、本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄海中道路 南東スペシャル5日目の風 6日目の朝 海中道路で一気に上達するスクール生の皆さん  愛犬ココちゃんの葬儀終わって

2023年01月14日 09時49分25秒 | ペット
みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

今朝も沖縄海中道路は晴れて夏空。

気温25度越えです。








昨日も晴れて最高の南東スペシャル。

ウイングサイズは3.0から5.0。

ウインドバカは5.0にシンカーボード44L フォイルH800でエントリー。














このセットでブロージャストややオーバーたまにオーバー目。

最近ボードがもう大きく感じていてやはりカブリナリンクの一番小さいサイズの4'3 (37L)のしておけばよかったと思ってます。

今日から脇元さん来るので相談して注文お願いする可能性大です。

なぜ小さい方が良いかですがもうこのサイズになると風が無いと立ってる事は出来ないんです。

同じ立ってられないならもっと小さくても同じなんですよね。

多分44Lも37Lもまたがってる感覚は同じだと思うのでそこから風が入って一気に立つのでそこにボリュームの差はあまり関係ない。

そして飛んでしまえば小さい分軽くクイックに動く。

間違いなく調子良い事が予想で出来るんです。

それと最近シンカーボード乗り込んで見て漂流のリスクは浮力のあるボードも無いボードも大きな差は無いとわかりました。

ただボリュームがある方が微風で立って上りを取れる事かな。

シンカーボードはそれは出来ないのでパドリングするしかない。

この差だけなんですよね。

だからオフの時は泳いで戻れる範囲で乗る。

流れの速い所で基本乗らない。

まぁもうシンカーボード以上のボリュームサイズのボードに乗ろうという気持ちはほぼ0なので37L購入したらそれ1本しか乗らないと思います。

さて昨日の写真

柴〇さん ウインドバカスクール生ですがこの所一気に上達してロングライドが完璧です ^^) _旦~~






矢〇〇パパも上達されてますね。




ジャイブの成功



大嶽さんもポンピング パンピングも上手になってます。




大益ママはフォリングは言うまでもなく安定してますがほんとジャイブの成功率が半端なく上がりました。







2023年1月13日 沖縄海中道路 ウイングフォイル一気に上達されてるみなさん


次はジュンさん
フラカの練習しまくり ^^) _旦~~

良く怪我しないですね。














































さて今日は朝から南で6から7m入ってます。

海中は真オフなので乗れない事は無いですが天気よく夏日なので浜比嘉サイドの風で乗ります。

さて昨日愛犬ココ葬儀が終わりました。

ママと娘二人も行ったようです。






そして小さくなって自宅に戻って来たとの事です。



ママはココの介護で5年程本当に良く頑張ってくれました。

ママに凄くなついていてママがいないとほんとダメだったココ。

最後はトリミングに行ってママの作ったごはん食べて旅立ったとの事なのである意味最高の最後だったかな。



そして悲しみはまだ残っていますがウインドバカの提案で2月5日から9日まで次女と二人沖縄に呼ぶ事にしました。

昨晩飛行機の手配 今朝ホテルの手配も完了です。

これまで夏のキャンプも海も沖縄もココの事を考えてなかなか長く来れなかったので今回は少し長めで。

ママの気持ちの整理が付いた頃に来てもらう事になりました。

今のウインドバカに出来る事はこれ位なので。

ママの時間も大事ですからね。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬ココが家族になった日から14年 健康黒酢 ちゅら花

2021年03月10日 07時41分19秒 | ペット



おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。

今朝は朝から太陽がまぶしく暖かな朝。

いいですね(^^♪

最近はコーヒー豆から挽いて飲んでます。





一手間かかりますがこの一手間が贅沢だなと感じます。

この動画の踊ろよ、フィッシュ」が始まる4分47秒から石田ゆり子さんが出て来てコーヒー豆を挽くシーンやまったりしたり犬と戯れるシーンが出て来るんですがいいですよね(^^♪

コーヒー、犬、植物生活のゆとり感が何とも出て幸せそうな感じ伺えます。

やはり時間のゆとりって最高の贅沢であり幸せなんだと改めて感じてます。


山下達郎 「蒼氓(そうぼう)」・「踊ろよ、フィッシュ」Music Video


それとここ半年位続けているのが沖縄の黒酢 ちゅら花




寝起きに必ず飲んでますがすきっ腹に効く感じがします。

少しでも具合悪くなると不安になるし好きな事が何もできなくなるのでやはり普段から健康だけは意識七ですね。

すべては最高の人生の為、そして海遊びする為の布石かな。

さて昨日自宅で愛犬のココがごはんを食べないとママが言っていて最近は今までの硬めのドッグフードだと食べないので柔らかくして食べえさせていたようですが昨日は柔らかくしても食べないという事で心配していたんですが最初から柔らかいドッグフードにしたらしっかり食べてくれて一安心です。

やはり高齢なので硬いのは嫌んですね(^^;)

ココちゃんウインドバカ家の家族になったのは2007年。

もう14年目になりますね。

当時飼う予定はなかったのですが娘達に押し切られ飼う事に。

当時のブログにこう書かれていました。


ウインドバカ家では以前から子供達が子犬を欲しがっていたのですが出かける事が多いのと世話が大変なので拒んでいたのですが今日その封印がとかれました。

実は今日風が吹かないと思っていたので家族で最近出来たショッピングモールに食事と買い物にに出かけたのです。

そこでふと寄ったペットショップで間違えは起こりました。

はじめは何時ものように窓越しに見ていてあの子可愛いねと話しているだけだったんですがやはり開店したばかりのお店です。
従業員もやる気 売る気満々です。

気に入った子がいたら言ってくださいね。
と言ってきたのです。
その従業員の方の話では出してきて触れさてくれるというのです。
その話を聞いて子供達は俄然元気になり目が輝いてしまいました。
そしてすかさず指名しているではないですか!
ウインドバカとしてはどうせ飼わないんだから出してもらっても仕方ないとと思っていたのです。
しかし出してもらって子供達とママは代わる代わる抱っこして可愛い可愛いと言っているではありませんか。
ウインドバカも基本は嫌いではないのでここで自分も抱っこしてしまったらドツボにはまる気がしていたのでその場から離れていました。

そこえ長女が来てパパも抱っこしてみてと言うのです。
はじめはその誘いを断ったのですが何度も娘が言うので根負けして抱っこしてしまったのです。

そこが今日の分かれ道でした。


抱っこしたらそれは可愛いですよね。
以前アイフルのCMでチワワが目をウルウルさせていたCMがありましたが
まるでそのCMのようです。
もう駄目です!
子供達も気にってしまったようでお小遣いは少なくしていい 甘い物は控える お菓子は食べない 勉強 スポーツは今まで以上にする 姉妹喧嘩はしない パパのお仕事のお手伝いもするとまで言い出しました。 オマケに面倒はしっかり見るなどと もう欲しくてたまらないようで出来るんだか出来ないんだかわからない約束を沢山していました。

後 長女がこの子を抱っこしている時の顔 様子にやたら優しさと母性を感じたんです。
なんとなく面倒見れる気がしたんですね。

といいながらウインドバカも欲しくて仕方なくなっていたのも事実です。
そうそうそれはママも同じくです。

ということで本日新しい家族が増えました。



ペットショップ店員さんと娘の戦略に負けて飼う事に。

まぁこんな感じでぬいぐるみみたいでしたので可愛かった ですからね欲しくなりますね^^) _旦~~









まぁ一番面倒見てるのはママですが娘達にもいまだに可愛がっているので子供同じで大変な事もありますがそれ以上に癒しを沢山与えてくれているのでこの出会いは良かったと思います。

今は両目を取ってしまった為中々一人に出来ないのでママと次女、長女も交代で面倒見てくれえてます。



ただ4月になると次女も長女の仕事が始まるのでウインドバカが協力しないとダメかもです。

まぁその辺はどこでも仕事出来るので調整します。

さて今日も早朝仕事してから引き続き先行投資の続きです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬ここ!赤チャンが生める体になりました!お祝いです!

2008年03月28日 00時37分09秒 | ペット


昨年9月まだ小さかったここちゃん!









一回り大きくなって大人になったここチャンです。
生理も来て大人の仲間入りです。

ママはお赤飯を炊いて祝っていました。



●明日は北風ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の風結果&明日の風&サイパンの風&愛犬ココ!

2007年12月16日 22時10分29秒 | ペット
今日はいい風吹きましたね。
北から北西ですね。
千葉は検見川 富津どちらも良かったようです。
ただメチャメチャ寒かったのではないでしょうか!
流石にこのくらい寒くなってくると手が冷たく感じると思います。

気になる明日ですが明日は冬型が緩みますので千葉の風はお休みモードです。

そして気になるサイパンの風ですが今日は久しぶりにサイドのいい風吹いたようです。今週は天気図見る限りいい状態が続きそうなので楽しみです。
ちなみにサイパンの週間予報は次の通りです。

Tonight
East wind 15 kt. Wind waves 4 to 6 ft. North swell 3 ft.
Monday
East wind 15 kt. Wind waves 4 to 6 ft. Northwest swell 3 ft.
Monday Night
East wind 15 to 20 kt. Wind waves 4 to 6 ft. Northwest swell 3 ft.
Tuesday
Northeast wind 15 to 20 kt. Wind waves 5 to 7 ft. North swell 3 ft.
Tuesday Night
East wind 15 to 20 kt. Wind waves 6 to 8 ft. North swell 3 ft.
Wednesday
East wind 15 to 20 kt. Wind waves 7 ft. North swell 3 to 4 ft.
Thursday
East wind 15 to 20 kt. Wind waves 6 to 8 ft. North swell 3 ft and east swell 3 ft.
Friday
East wind 15 to 20 kt. Wind waves 5 to 7 ft. Swell east 3 ft.

予報では19日サイパン入りする日のみが北東の予報になっていて後は東の予報ですが今週は東というより北東よりで東北東位で入りそうなので多分平均して毎日プレーニングできそうとウインドバカは予想しています。
又 19日サイパン入りする日は吹く可能性が高いので夕方のマイクロビーチでの完プレも夢ではないですね。
ただウインドバカは珍しく1ヶ月半もウインドしていないので体が心配です。
暖かいサイパンの海で鍛え直してこないとです。



愛犬のココちゃんです。
めちゃめちゃ可愛くないですか?
親バカですね。
ただサイパンに行っている間11日間ペットショップさんにお世話になるんですが
ちょっと心配です。
特にママは心配そうです。
ココ頑張ってくれ!



うちのココチャンは寝る時良く仰向けに寝るんですよ。
多分人間と思っているのだと思います。





この画像は昨日の千葉駅の付です。
クリスマスムードたっぷりでしたね。
今年も終わりが近づいています。
後 少し事故のないように皆さん頑張ってください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬ココちゃん。お試しお泊りから無事帰ってきました。明日の風

2007年12月05日 22時19分33秒 | ペット
サイパンに向けて愛犬ココちゃんをペットホテルに預けるのですが今回11日間と初めて預けるには長期の為今回2泊3日でお試しで預けていたんですが今日無事自宅に戻ってきました。
結果は問題ないと事になりましたので何とかココの件はクリアできた感じです。
そして先日初トリミングにも行ってシャンプー カットしてもらってきたのでとても可愛くなりましたよ。
子供達も可愛い絶賛です。








こんな感じです。
メチャメチャ可愛くなりました。



●明日の千葉の風は駄目モードです。
仕事日和です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の風結果&明日の風予想&愛犬ココちゃんお泊りの練習

2007年12月04日 23時40分06秒 | ペット
今日は午後北風が10Mオーバー入りましたがちょと吹き出しが遅かったかも知れません。天気図はしっかり冬型になっているんですけど今一は入りが悪いですね。
明日は冬型が早くも緩んでくるので可能性は早朝ですね。
でも吹いても7点台前後です。

今週の次の風は金曜日の南西ですね。
強風は無いと思いますはチョロ吹きはあるかもです。


サイパンは明日から明後日に掛けて吹きそう感じです。
昨日 今日は天気図通り東系に振れて入りが悪かったようですが
明日午後から期待出来るんではないでしょうか?




昨日から愛犬ココちゃんをサイパン行きの為の練習でお泊りでペットショップに2泊3日で預けているんです。
上記の画像はその様子をウェブカメラで見れるので撮影してみました。
やはり慣れないせいか落ち着きが無くウロウロしていましたね。
ママと子供達は気がかりでしようが無いらしく一日に何度もウェブカメラで覗いててやきもきしています。
ココよりママと子供達の方が問題です。
サイパン行かれるんでしょうか???
それと一昨日初のトリミングに行ったようでめちゃめちゃかわいくなったようです。ウインドバカは仕事が忙しくまだ自宅に帰っていないため肉眼で直接はまだ見ていないのですがテレビ電話で見た感じは凄くかわいく見えましたね。
次会うのが楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の風結果&明日の風予想&ドロ焼き&コヒーミル購入&ココちゃん!

2007年10月20日 22時23分52秒 | ペット
今日の風は結果南部のみ午後入ったようです。
データー上からすると館山はあたりは吹いたのではないでしょうか?
明日も引き続き駄目モードなので行楽日和ですね。
山のほうは紅葉がシーズンインしているようですので紅葉を見にドライブがいいかもですね。

ウインドバカは風邪がまだ完璧に治らないためウインドはお休みしているのですが
夕方家族と久しぶりに外食に出かけて見ました。
今日のメニューはドロ焼き お好み焼き 鉄板焼きのお店に言ったのですがお好み焼きは珍しくないのですがドロ焼きは関東では珍しくないですか?
ウインドバカは初めて食べました。
たこ焼きとお好み焼きを混ぜたような食べ物かな?
だし汁に だしソースを混ぜたタレに付けて食べるんです。
見た目はお好み焼きのようなんですが食べるとたこ焼きのようなもんじゃのような?なんだか変わった食べ物でしたが結構美味しかったですね。
子供達も美味しいといって沢山食べていましたよ。
このお店の系列店はほとんど関西方面のようですので関東では珍しいのかも知れません。


それと最近コヒーにはまっていて美味しいコヒーを飲むのが日課になっています。
何時もは200g1000円位のキリマンジャロがメインなんですが今日は贅沢に以前から狙っていた200g3000円のブルーマウンテンを購入してみました。

それと何時もは豆をお店で挽いてもらっていたのですがお店の人の勧めでミルも購入しました。やはり飲む前に挽いた方が美味しいというのです。
それも雰囲気のある手挽きのカリタのミルです。

早速の自宅に戻って挽いてママと二人で味見をしたのですがこれが豆の料を間違えてしまい思い切りアメリカンになってしまいブルーマウンテンの本来の美味しさがわかりませんでした。
残念です!
楽しみは明日のモーニングコーヒーに残しておく事になりました。






如何ですか?
味がありませんか?





今日のココちゃんは伏せも出来るようになりましたよ。
進歩しています。
ただとても寂しがりやのようで夜になるとクンクンと泣くので最近夜はベットで一緒に寝ています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のシーズ犬 ココちゃん&明日の風

2007年10月07日 21時22分38秒 | ペット
今日のココちゃんです。





今日はこんな洋服を着せてました。



このバックに入ってお出かけです。





長女が抱っこしているとまるで赤ちゃんのようです。
本人母親気取りです。


●気になる明日の風ですが予定通り南西が吹きそうです。
ただ前線の通過で風向きが急変しますので注意が必要ですよ。
明日は午後通過予定ですね。
明日朝から吹いていれば早めに行った方がいいかもです。
後 明日は南に下がった方が風は持ちそうですね。
検見川入るかな?
逗子あたりは台風のうねりも入っているようでウェーブには良さそうですよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬シーズー・ココちゃん&明日及び週間 風予想

2007年10月02日 10時30分11秒 | ペット
ココちゃん大分大きくなりました。



ココちゃんの前に昨日誕生日で10歳になった次女とママのです。
ちょっと盲腸以来体調が良くないので心配です。
現在も週に1度位はお腹が痛くなり病院に通っています。
心配です!




この写真は長女のなつきとココちゃんですが長女が子犬を飼ってから急に優しい顔になりました。
凄く母性が芽生えた感じですね。
それと大人びて来た気配もあります。
でもまだまだパパに甘えてくれるのでウインドバカは嬉しい限りです。




子供達がココを寝かしつけました。
人間のようです。



先日洋服も着せて見ました。
当人はまだ慣れていないので違和感があるらしく洋服を着ると動かなくなってしまいます。
ママがココの着せ替え好きで最近買い物に行くたびにココの洋服や玩具・小物を大量に買い込んできます。
いやー人間よりお金掛かります。
父ちゃんは大変です。



最近お座りと待てを覚えたのですがこの状態で待てを掛けるとちゃんと止まります。良いんだか悪いんだかです。



でもかなり学習したらしくトイレも出来るようになってきたし今の所ほえないので助かっています。

●気になる風ですが今日も北東が吹いていますね。
やはり明日も明後日も同じような天気図で北東です。
ただ強風は無く7点台前後の風になりそうです。
出来るだけ小さめでプレーニングしたい方は早朝の方がいいかも知れません。

それと週間天気図からすると週末は南系が入りそうな感じですがやはり強風は無さそうです。週末は暖かい南西が吹く事を期待したいですね。

それと台風の卵が出来ていますね。
うまくすると来週前半日本海に入るかも知れませんよ。
こうなると最高の南西ウェーブコンデションが期待出来るかもしれません。
低気圧の動きに注目です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のシーズー犬のココちゃん&明日以降の風予想

2007年09月26日 23時58分56秒 | ペット
ウインドバカ家のココちゃん風邪も治り元気になり大分大きくなって来ました。
トイレ・お座りなど覚えてしつけも順調に進んでいます。
最近は部屋の中を自由に駆け回り環境にも慣れて来たようです。
最近しつけの本を読んだり獣医の先生からしつけ方を聞いたりして勉強しながらしつけを家族でしています。
現在ウインドバカの事は上位に思っているようでかなり言う事を聞きますがママや子供達の言うことは今一きかない感じです。
犬の社会は縦社会のようで1度なめられる言う事を聞かなくなるようなので今が肝心のようです。


しっかりお座りも出来るようになりました。

●気になる風予想ですが明日は駄目モードですが金曜日は予定通り南西が強めに吹きそうですよ。
低気圧がどんどん発達しています。
台風並みです。
金曜は午前中から吹きそうですよ。

それと週末は土曜日は午前中北風が期待出来そうな気配です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族が増えました!シーズ犬のココです。&今日の風予想

2007年09月10日 02時18分55秒 | ペット
ウインドバカ家では以前から子供達が子犬を欲しがっていたのですが出かける事が多いのと世話が大変なので拒んでいたのですが今日その封印がとかれました。

実は今日風が吹かないと思っていたので家族で最近出来たショッピングモールに食事と買い物にに出かけたのです。

そこでふと寄ったペットショップで間違えは起こりました。

はじめは何時ものように窓越しに見ていてあの子可愛いねと話しているだけだったんですがやはり開店したばかりのお店です。
従業員もやる気 売る気満々です。

気に入った子がいたら言ってくださいね。
と言ってきたのです。
その従業員の方の話では出してきて触れさてくれるというのです。
その話を聞いて子供達は俄然元気になり目が輝いてしまいました。
そしてすかさず指名しているではないですか!
ウインドバカとしてはどうせ飼わないんだから出してもらっても仕方ないとと思っていたのです。
しかし出してもらって子供達とママは代わる代わる抱っこして可愛い可愛いと言っているではありませんか。
ウインドバカも基本は嫌いではないのでここで自分も抱っこしてしまったらドツボにはまる気がしていたのでその場から離れていました。

そこえ長女が来てパパも抱っこしてみてと言うのです。
はじめはその誘いを断ったのですが何度も娘が言うので根負けして抱っこしてしまったのです。

そこが今日の分かれ道でした。


抱っこしたらそれは可愛いですよね。
以前アイフルのCMでチワワが目をウルウルさせていたCMがありましたが
まるでそのCMのようです。
もう駄目です!
子供達も気にってしまったようでお小遣いは少なくしていい 甘い物は控える お菓子は食べない 勉強 スポーツは今まで以上にする 姉妹喧嘩はしない パパのお仕事のお手伝いもするとまで言い出しました。 オマケに面倒はしっかり見るなどと もう欲しくてたまらないようで出来るんだか出来ないんだかわからない約束を沢山していました。

後 長女がこの子を抱っこしている時の顔 様子にやたら優しさと母性を感じたんです。
なんとなく面倒見れる気がしたんですね。

といいながらウインドバカも欲しくて仕方なくなっていたのも事実です。
そうそうそれはママも同じくです。

ということで本日新しい家族が増えました。










紹介します。

上の写真の子です。

シーズ犬 2ヶ月 女の子です。

名前はココちゃんです。

宜しくです。

この子は背中にマイクロチップが埋め込んであり万が一迷子になっても飼い主が直ぐに分かるようになっているそうです。
それと昨今はこのマイクロチップでワクチンの有無や病歴他色んな事が分かるようになっているそうです。


しかしぬいぐるみみたいに可愛くないですか?

もう親バカ入っていますね。









こんな感じのペットショップで購入しました。
他の子もみんなそれぞれ可愛かったですね。
ガラス越に見て良い子がいたら指名して出してもらう事が出来るんです。
この罠にまんまとはまったウインドバカでした。

ちなみにこのショップ昨日オープンで今日で2日目なんですがこの2日間で25頭程売れたと言っていましたので大体1頭平均で備品なども入れると28万程は掛かるのでざっと2日間で700万以上の売り上げがあったと想像出来ますね。
その他にこのショップ病院 備品販売 美容院なども隣接しているのでここで購入した人のほとんどが今後の顧客になるとすると一石二鳥という事になりますね。
中々良い商売です。
又 ウインドバカが契約している時にも他で何組みも契約している様子だったでさらに売り上げは伸びていたと思います。
やはり最近はまだペットブーム続いているんですね。
良い商売です。




それと今回動物の専用の保険医も加入しました。年間21000円かな!
内容ははじめの1ヵ月は病気 怪我に関しての病院代は全額負担して頂けるそうです。その後は医療費の半分負担して頂けると事です。
人間言う保険と同じですね。
聞いた話によると病院代はやたら高いそうですので安心の為に加入しました。

一番は病気にならない事ですね。

それともう一匹昨日家族が増えているんです。
紹介します。




生後1ヵ月のハムスターのチョコです。
この子は男の子です。
宜しくです。


最近の小型犬は寿命が延びていて15年と藻も20年とも言われているようです。
ウインドバカは新たに背負う物が増えて大変ですが頑張って行きたいと思います。


●今日の風予想西南西のやや強いの予報でているので7点台前後の風は吹くのかな?













コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシ 戦い! 観戦! 

2006年08月31日 10時21分45秒 | ペット
昨晩現在飼っているカブトムシのオス同士が餌の取り合いで凄まじい戦いを披露してくれました。虫の世界でも生きるって事は大変なんだなと思って見ていました。
それれとこの写真にはありませんがメスも角が無いのですが頭でオスと同じように下からすくい上げたり頭で押したりかなり激しく戦うんですよ。
状況によってはオスより強い時もあるんです。

現在オス2匹 メス2匹の計 4匹を飼育しています。
何時まで生きるのでしょうか?
又 卵から幼虫になってさなぎになり来年新しい命が誕生する事にも期待しています。来年の夏はカブトムシが実際どの位の寿命があるのかも自らの手で確認したいと思っています。



最後は餌も飛ばして戦っていました。

昨晩の観戦時間大よそ30分でした。
カブトムシ君お疲れ様でした。
ちなみに勝者は向かって右の赤いカブトムシ君でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする