goo blog サービス終了のお知らせ 

ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄海中道路キャンピングカー生活&ウイングフォイル強化&スクール215日 常夏の様な浜比嘉最高の南風 

2025年05月10日 11時23分40秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

昨日は梅雨明け後のカーチーべの頃の空気が完全に真夏モードになったよう少し湿気がある空気と天気で最高の南風が入りました。













数年前までは千葉が梅雨モードの6月半ばかな2週間程、夏先取りで沖縄のカーチベー狙って毎年沖縄に来てましたがまさにその頃のような空気感と天気と南風でした。

沖縄の夏はこれでしょうって感じで今シーズン初めて沖縄の本気の夏を感じましたね。

内地も5月に入ると昼間は確かに暖かくなってジャーフルやシーガルでも海に入れる日も出て来ますが空気と海水温が違うんですよね。

あと内地はこれから梅雨。

梅雨に入ると梅雨寒になり毎日どんよりや雨の日が増えてきますよね。

沖縄はすでに梅雨入りしてるような天気が続いていますが内地の梅雨とは違って暖かいのとそこまで雨が降らない感じです。

風も前線の位置次第で北と南、西、東と変わってウイングにはちょうど良い風が毎日吹いてます。


グルの予想も下記の通り毎日吹く予報で東から南系が多い。
東系だと海面フラットでジャイブやフォイリングの練習に最高なのでほんと真冬よりビギナーさん初級中級の方はこの時期に来た方が良いと思います。
因みに7月前は飛行機もホテルも全て安いです。




天気も今日明日は雨モードですが明後日から晴れマーク一色です。

気温も28度29度とそこまで熱くないけど十分夏を感じる。

ウインドバカスクールではレンタルもあるので是非単発でも手ぶらでお越しください。

因みにレンタルの道具のカブリナカーボン製のボードやウイングも最高峰の物を揃えていますので道具の不満もないと思います。
フォイルもアクシスやニールで一番は完璧なセッテイングが決まってますので自分乗り方のチェツクもできます。
完全予約制ですので必ず前もって予約をお願いいたします。
これから内地がどんよりしてくると常夏の沖縄の綺麗な海でウイングしたくなって来ると思いますので是非です。




さて昨日は南南東から南から南南西と振れて行きましたが平均して4から7m前後のメローな南風

ウインドバカはサイドの風だったのでシンカーボード33LにフォイルH650にウイングはもちろんいつもの3.5でエントリー。

久しぶりのシンカーでしたがやはり楽しいです。

ウイングの楽しみ方はやはりメローな風で小うねりもであればうねりに乗せて波に乗る事が一番楽しいです。
そしてクイックなジャイブを決めるだけ十分楽しい。
夏の空気の中で綺麗な沖縄の海でウイングフォイル毎日出来る事にほんと感謝です














そして岡ちゃんここ数日アーリージャイブの練習していたのですが昨日ほぼ出来るようになりました。
最初は何度もぶっ飛んでましたがすぐにコツを掴んでかなり良くなってます。








もちろん波乗りも



そしてタモちゃんもジャイブ練習。

タモちゃんは昨年の本栖湖合宿でジャイブかなりいい感じになったんですがその後の体調不良と食生活の乱れで体重もリバウンドして
しまった事とやはり半年近く海から離れたことも大きい。

ちょっと後退してしまったのですが少しづつですが感覚を取り戻して来てます。










頑張れタモちゃん。



まぁ体調の問題は自分でどうにか出来る物ではない所もあるけどだからこそ普段からの食事や睡眠や運動が大事なんです。
好きな物好きなだけ食べて不規則な生活してれば当然不健康になる。

ウインドバカも33歳でタバコやめて40歳でお酒を辞めて健康を意識するようになって体重も80キロ近くあった所から今の55キロ前後まで絞って肉体改造もした。

食の指揮と基礎正しい生活をして22年。

この努力と意識が今の体力と健康維持に繋がってる。

食生活や習慣的な不摂生は昨日今日数週間位では効果はなかなか見えて来ないので継続が大事です。

こういった改善をしたからって未来健康で居られるかどうかわからないですが間違いなくリスクは減るんです。

サラリーマンの方なら定年後楽しいマリンライフを望んでいる方もいると思いますがその為の最低限必要な事が健康です。

その健康への投資はお金の投資より大事だと思います。

健康なら仕事しながれでも海そびも出来ますからね。

もちろん理想は仕事しないで海遊びするですがその為には遊びたい盛りの若い頃に時間を犠牲にしてでも稼ぐ事も必要。

博打的な投資や商売などで大当たりするかです。

まぁなかなかそれも現実問題ハードルは高いかな。

ウインドバカの場合は学生時代は遊びまくって勉強しませんでしたので良い学校も出てません。

ただその分17歳から仕事していて21歳で自営業初めて経験と勉強と運を味方につけました。

基本頭は悪くはなかったのでたらればですが勉強しっかりすればそこそこの大学にも入れたかもですがその後良い会社入って性格上その会社を勤め上げる事はできなかった気がるのでウインドバカの生き方は自分に合っていたと思ってます。

親父にも最後お前は幸せとだと言ってもらえた。

親にとってのある意味最高の親孝行だと言えるかな。

まぁそれがウインドバカの人生。

正しい道などなくて結果良ければ全て良しだと思ってます。

なのでまだウインドバカの人生は終わってないので今後どうなるか?

良くするも悪くするもウインドバカ次第です。

逆に今悪いと感じてる方も自分次第で変える事が出来るって事です。

何事も諦めないで努力と前向きな気持ちが大事ですね。

そんな諦めない気持ちがすごく強い持ち主の一人佐⚪︎さん

最初はボードの上にも立つ事も出来ず。

安定してボードの上に立てなくてウイングコントロールがちゃんと出来ずでしたので1シーズン程マストだけでフォイルを付ける許可をウインドバカが出さず。

安定したウイングコントールが出来ないでボードの上にちゃんと立てないとリスクしかないので。

多分つければ風が合えばタマに浮く事は出来るかもですがまぐれです。

ビギナーさんで初日から浮いてもその後はなかなか安定したフォイリングにならない方も多いですよね。

そういった方は途中でウイング何度も破ったり壊したりもする。

まだ道具ならお金でなんとかなるけどえもし自分の体に刺さって致命的になったらどうしますか?

後悔先に立たずです。

ウイングってほんと安全なスポーツではないしウインドバカはほんと怖かったし今でも怖い。

なので普段から無理はしないしスピードも基本限界は攻めない。

自分の力の7割位で安全第一位に乗ってます。

最後は自分の手足と同じようになる事が目標です。

最近かなり手足になりつつありますがもう少し時間が必要かな。

なので最初は基礎基本のウイングコントールが出来てないのに浮く事だけを目標にするのは違うとウインドバカは思っているんです。

浮くのが目標ではなく安定して飛びつづける事がまずは目標なんです。

その為にはターンで失敗しても飛び続ける事はできないので絶対に失敗しないターンをまずは目標にして欲しいです。

とういう事で佐⚪︎さんがフォィルをつけたのは2シーズン目だったかな。

それでもまだ早いと思っていた位です。

そしてそこか浮くまで1シーズン掛かった。

そして今シーズンロングライドに成功。

ここまで諦めない強い気持ちと努力。

前向きな気持ちが強く毎日海中を歩く日々が続いてもそれが楽しいと言ってくれてます。

昨日はもう浜比嘉片道は余裕でロングライド。

ジャイブはまだ教えてないのでできませんがスロージャイブはできるのでターンでスローシャイブして落下しても良いので落ちないでターンしてまたスタートさせて飛んで帰って来る。

これが今後の課題ですが最近の佐⚪︎さんの飛び方は体軸がボードの上からずれなくなってるのとウイングコントロールがかなり出来て来ているのでここからの上達は早いと思います。

佐⚪︎とことんサポートして行きますので最後は波乗りですよ^_^)v





昨日のみなさん

















スーパーヘビー級のマイク

米軍関連でいい奴なんです。

奥さんが日本人なので日本語バリバリで奥さんの実家が湘南なのでお正月は湘南に良く帰ってます。

今日夜美味しい焼き鳥屋があるから行こうというので岡ちゃんと行ってきます。

因みに体重90キロ軽く超えてますが昨日も6.5で飛んでましたのでアンダー力ありますよね。







さて株投資は昨日の終値で378000円程の含み益。

まぁあくまでまだ絵に描いた餅。

今回どこかで利確しますがその時が現実になりますが幾らまで待てるのか俺は?



今日日本市場はお休みですが先物はマイナス50円位なのであまり動いていません。

まぁ週明け来週どうなるか?

今の所利確で多少に下げはある日があるかもですが今の所大きなマイナス要因はないので基本押し目だと思ってます。

一時のマイナス150万とかからすればほんと今は天国です。

さて今朝も体調はよし




風は南南東で海中はオフ



ちょっと吹いてるので出れば飛ぶと思いますが今は雨が結構降ってます



室内の掃除して映画でも大画面に映して見ますかね。

そんな日もたまには良いです。





















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄海中道路キャンピングカ... | トップ | 沖縄海中道路キャンピングカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事