goo blog サービス終了のお知らせ 

ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄海中道路キャンピングカー生活&ウイングフォイル強化&スクール213日 「ニセコバブル」崩壊の前兆か、中国系高級リゾートが経営破綻 チャイナマネーに陰り

2025年05月08日 08時39分32秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

昨日は1日3から5m吹く予報でしたが午前中で終了でした。
午後は雨も降って来て風も上がらすかな。

午後上がると期待した方は良い風逃したかもです。

ウインドバカは最大セットボード50Lにフォィル1200にウイング5.0でアンダー目でしたがなんとか17キロ程飛びました。




やはり梅雨ですかね。

今日も晴れる予報から曇りモードに。



前線の位置次第で天気が大きく変わって来ますからね。



明日は前線が北上して梅雨明けモードで南風強めに吹きそうですがそのあとすぐに前線南下してくるのでまた天気は下り坂ですね。






そのため風は西系になり前線通過とともに雨が降り北西変わる。

いつものパターンですね。

ただ前線通過が早ければ天気もすぐに回復して暖かい北西が吹くので先日がそのパターンでしたが予報より天気よく風も安定していて良い可能性もあるので期待です。




という事で今日は東風で明日は南風です。

天気は曇りや雨でも内地と違って梅雨でも暖かく雨もそこまで降らないのでやはり内地の梅雨明けまでは沖縄が良いかもです。

確かに内地もゴールデンウィークあたりで晴れると昼間は暖かくなって沖縄と気温はあまり変わらないですが海水温や朝晩の気温が全然暖かいのでそこは別次元です。

そもそも今の沖縄ではセミドライでは熱中症になるので曇っていて雨が降っていてもジャーフルで1日問題ない。

晴れていればロングジョンですからね。

サーパンでも入ろうと思えば入れるのでこの差は大きいのと海から上がってユンタクしてからまた海に入っても寒くない所がやはり違う。

あと朝晩でも半袖サーパンでちょうど良い日も多くなってるのでそこも違うかな。

それから内地は梅雨寒と風が吹かなくなる日も多くなる。

沖縄は今のと所ウイングなら出来ない日はほぼない。

アンダー飛ばない方や体重のある方はやはり6.0から8.0必要ですがそこは道具の力を使いましょう。

さて今朝も早朝4時に起床。




体調も問題なし。

孫のひなた見てほっこりして



音楽聴いて

ドラムの音って良いですよね(^_^)v


山下達郎の『MORNING GLORY』を叩いてみた (TATSURO YAMASHITA - FOR YOU - 青山純)


【青山純】永遠のFULL MOON - 山下達郎【叩いてみた】


【山下達郎】LOVE TALKIN'【叩いてみた】 Tatsuro Yamashita ドラムカバー


【叩いてみた】Diamonds / PRINCESS PRINCESS【ダイアモンド / プリンセス プリンセス】 ドラムを忠実に再現



そして今日はこれ。

北海道に限らず日本のリゾート地が他国にどんどん買われていて観光経済には良い事もあるとは思いますがやはり国防の問題からするとかなりリスクあります。
あとサイパンもそうですが中国はカジノやホテルを作りかけて最後は放置です。
ウインドバカもそのカジノの通っていた事がありますが今は放置状態との事で作りかけの建物どうすんでしょうか?
北の方にあるホテルやショッピングモールも廃墟のまま放置で朽ちてますが負の遺産です。
まだニセコは買い手がいて廃墟にはなかなかならないとは思いますが苗場や湯沢などのリゾートマンション当時億したマンションが数百万でも買い手がいない状況もある。

ほんと最後高値掴んだ方は悲惨です。

国は安全保障の問題も考えてお金は払えばなんでも買えるの今のシステムを考えた方が良いと思いますけどね。

そもそも高すぎて日本人には買えない状況が大きな問題です。

レストランもハンバーガーもカレーも2000円3000円当たり前らしいですが今後海外の観光客が来なくなればその値段維持は無理。

かといって一度離れた日本人はもう行かないのと人口減少も輪をかけてますね。

ウインタースポーツ自体も衰退傾向にあるのでなかなか厳しい時代のなって行くかな。

となるとやはり海外からの観光客をあてにするしかないのが経営者からすると取れる手段になって来る。

観光地もお金落としてくれる事は嬉しい事ですが色んな問題もあるのでその辺の整備を国や自治体がしっかりしていかないとです。

「ニセコバブル」崩壊の前兆か、中国系高級リゾートが経営破綻 チャイナマネーに陰り


さて株投資ですが昨日は上がりきらずわずかなから51円安で終了でしたがアメリカが下げていた割には日本株は強かった気がします。

海外の投資家も日本株買って来てるようなので上げ相場は変わってないと思います。

そして昨晩はも先物もアメリカも上げてますので今日の日経は上げてくるかな。



昨日の時点で含み益少し減って16万台。



今朝は戻して19万台


今日37000円をしっかり超えて来てくれるかですね。
そして38000円をまず目指すかな。

さて風は朝か東北東で3から5mは入ってるので誰でも飛びますね。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄海中道路キャンピングカ... | トップ | 沖縄海中道路キャンピングカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事