丸かぶり
2006年02月03日 | 食
今日は節分。
暦の上では、明日から春になります。
ここ何年かは
「恵方巻」の丸かぶり
も、すっかりお馴染みになりました。
太巻き寿司を、切らずに、
丸ごとかじりつくというもの。
商売繁盛、無病息災、願い事が叶う、
その年必ず幸運が訪れる、厄落とし、
等々の意味を持つようです。
太巻き寿司の丸かじりも良いけれど、
ロールケーキの丸かぶりも、
やってみたいナ。。。♪
暦の上では、明日から春になります。
ここ何年かは
「恵方巻」の丸かぶり
も、すっかりお馴染みになりました。
太巻き寿司を、切らずに、
丸ごとかじりつくというもの。
商売繁盛、無病息災、願い事が叶う、
その年必ず幸運が訪れる、厄落とし、
等々の意味を持つようです。
太巻き寿司の丸かじりも良いけれど、
ロールケーキの丸かぶりも、
やってみたいナ。。。♪
もともとの関東(または東京)人て、
恵方巻をどうこうなんて、知らなかったん
じゃないの? それが、今日のテレビでも
カウントダウンなんかしちゃって、一斉に
同じ方向を向いて、もくもく、もぐもぐ
なんだもん、ね。
昨日の話。フジTVで、天才キッズ二人を
紹介。そのひとり小4(と思った)の
隼斗くん。バッハの例の「フランス組曲」。
公演なんかやっちゃって! 大拍手です。
見ましたか?
そうなんですよ!
いつの間にか関東でも「恵方巻」が節分の定番になりました。
発祥の地は関西のようですが、関東に持ち込んだのは、
どなたでしょーねー?
日本は、商売しやすいお国柄?
私の友人でスーパーのお総菜を扱っている人など、
今日はひとりで200本くらい作ったそうです!
(私には想像不可能!)
天才キッズ・・そういうのがあったんですね!
知りませんでした…。
小4と言うと10才くらいよね。
その年齢でバッハの「フランス組曲」ですか♪
スゴイなぁ~!
素晴らしかったでしょうね。
見ていなくて、残念!
番組欄のチェックは、ほとんどしないのよねぇ、私…。
今度そのような情報があったら、
是非、事前に教えてくださいな。
昨夜雪がちらちらしていたので、今朝は道が凍結してるかなと思いましたが、セーフでした。娘を車で送って行けました。
昨夜はうちも恵方巻きが夕食でした。巻きずしをそのまま切らずに食べるのって豪快で好きです♪しっかり食べて疲労回復しました。
ピアノはハノンをいつも最初にするのですが、音階練習の速度をだんだん上げていっています。今80の速度で練習中です。音階は16分音符4つで一拍で一小節の中に音が8つ、で、音階はドレミファソラシ、と7音ですよね。たまに弾いていてこの7と8の組み合わせを別々に頭で追っているときがあるんですよ。これに指使いのパターンが加わって時々パニックを起こします(笑)音階ってどうして8音ないんでしょうね。8音だったらすっきりするのに・・・な~んて馬鹿なことを考えている私です。
私もやってみたいです。
(^O^)
毎年恵方巻丸かぶりしております(≧▽≦)
今年は会社で2本ももらえて・・・食べましたけど(笑)
恵方を向いて立ったまま願い事を考えながら無言で食べるんですよ♪
でもどっちに向いて食べたらいいか方角が分からず適当に食べました(^^;)
ロールケーキの丸かぶり私も是非やってみたいです(*^^*)
こちらも、今朝は冷え込みました!
日中はお天気がよく、日だまりは暖かでしたが。
朝の車出しは、毎日のことですか?
ミントさんの日々のご様子をうかがっていると、
とてもパワフルに思えます☆
恵方巻を切らずにかぶりつくのって、
ホント、豪快ですよね!
絶対に残らないのもイイ!(笑)
そうなんですよ!
馬鹿なことではありませんヨ、ミントさん♪
音階は、1オクターブ分だけ弾くとピッタリ8音ですが、
2~3オクターブ続けることが多いでしょう?
そうなると、ズレるわけでして…。
両手で同時に弾いていると、
左右の指遣いがワケわからなくなることがあります。
これを、「見なくても、考えなくても、スーッと・・」
できるようになると理想的なのでしょうけれどね。
「速度80」というのは、
メトロノームのひと振りに対して1音ですか?
テンポがブレずに、リズミカルに余裕をもって・・ですね♪
私もガンバロー!
来てくれて、ありがとう♪
こちらには「ゆうさん」もいらっしゃるので、
ちょっとややこしいかな?
「うっちぃ」でも大丈夫よん♪
今日わが家には、ロールケーキがありました。
でも残念ながら、丸かぶりはできませんでした…。
私ひとりのロールケーキではなかったから。。。(笑)
フルーツがたくさん入ったロールケーキを丸かぶり♪
いつかやってみようと、心に誓ったのでした!(笑)
おぉ、やはり恵方巻の丸かぶりですね♪
いちごさんの生息地は関西圏ですか?
会社から恵方巻をいただけるなんて、羨ましいです♪
今年の方角(恵方)は「南南東」です。
今年の年神さまの位置する方角だそうですね。
太巻き寿司を切らずに食べるのは「縁を切らない」
という意味があるそうですヨ♪
ロールケーキの丸かぶりは、
女の子にとって「夢」ですよねっ♪