goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

カレイのオスとメス?

2006年04月23日 | 
私の実家で、海産物をたくさんいただき、
実家では食べきれないとのこと。
ということで、お裾分けをいただきました。

しかし・・
名前がわかるのは、カレイとホタテくらいで、
あとは、よくわからないお魚と貝ばかりで…。(汗)

カレイはまるまる2匹。
夕方、煮付けにしようと、まずはウロコとり。
1匹目のウロコは、しっかりしたウロコで、
ジャリジャリと音がしそうなくらいです。

もう1匹はというと、あらら?
何やらなめらかな手触りで…?
「カレイよね?」
よく見ると、いわゆる子持ちカレイです。

もしかしたら・・
ウロコがしっかりしているのがオスで、
やわらかなウロコはメス?

平たい中にも、しっかりと内臓があるんですね!
(当たり前ですが・・苦笑)

どうにかこうにか切り身にして、
塩水で洗い、煮汁を用意したお鍋に入れて、
コトコト煮ました。

いつもは、スーパー等で切り身しか買わないので、
こんな1匹丸ごとを調理する機会など、ありません。

たま~には、こういうのも悪くはありませんが、
普段は切り身で十分だと思いました。(笑)

さすがに、お味はバッチリで、
とても美味しかったです♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿