goo blog サービス終了のお知らせ 

道廣和男 ブログです。コミュニケーションコンサルの夢と目標を公開します

全国活動のコミュニケーションコンサルタントです。妻、子供4人、猫7匹の所帯です

妻の実家への里帰り!・・・しかし、行き先はジャスコ!

2007-01-02 22:14:53 | 食事、健康管理
正月の2日は妻の実家に里帰りでした。しかし、食材の仕入れのために赤穂のジャスコに親戚と出かけてゲームセンターに繰り出しました。
正月から、子供たちはゲーム三昧でした。
ゲームセンターでゲームをしていると、コインのゲームでルールを知らずにやっていると妻にやり方が違うと怒られました。ゲームまで介入されました。(怖)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月のゴマすり・・・初ゴマすり!

2007-01-02 22:10:14 | 食事、健康管理
正月にゴマすりをしておかないと、経営コンサルタントの仕事は上手く行きません。まずは家族サービスのため、元旦から岡山市内に繰り出しました。
6人で出かけているので、それぞれ目的が違います。
そのため、まずは市内のデパートに行ったり、百貨店に行ったりしました。
私は、映画を見るために岡山市内の岡南の映画館に行きました。
シッピングモールで行き先がそれぞれ違いますが、夜にはほんじょ屋に出かけて、美味しい食事をいただきました。
正月に出費は、一年分の家族投資と考えざるを得ないですよね。
美味しかったですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょ、きょ、恐竜の骨を発見か!?

2006-12-15 23:38:04 | 食事、健康管理
広島のソリューション営業のネットスクエアの忘年会に行ったときに、写真のような『きょ、きょ、恐竜の骨??』を発見しました。
あまりにも、変わった形をしていたので、思わず写真を撮ってしまいました。
まさに、大型亀の骨か? いやいや、良い出汁で美味しくいただきました。
はたして、何の骨??  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ISOコンサルティング協会の忘年会です。

2006-12-15 20:45:53 | 食事、健康管理
仲間と作って、7年ぐらいになります。
日本ISOコンサルティング協会の恒例の忘年会が、鳥取のうえきゅうで有りました。シーハウス うえきゅーでありました。恒例の蟹づくしです。
日頃からは集まりにくいメンバーですが、福田社長を筆頭に皆さんが集合しました。
今年は、福田社長と小西さんの奥さんも登場されました。
美人奥さんの感動しました。
久しぶりにのんびりした、忘年会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフィスビルドさん、お歳暮の焼酎有難う!

2006-12-03 23:21:06 | 食事、健康管理
コンサル仲間のオフィスビルドさんから、焼酎のお歳暮をいただきました。緑ラベルが8年もので、白ラベルが15年ものです。
まずは、緑ラベルをいただきましたが、流石に8年ものは焼酎ながらまろやかさが出ていました。
おでんと焼酎を美味しくいただきました。
有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島のホルモン焼きは美味かった!

2006-08-11 23:56:35 | 食事、健康管理
広島市内に宿泊するときは、流川のお好み焼き屋さんに出かけることが多くなりました。最近はバタバタしていて、夜には打ち合わせの機会が減って食事をするだけですが、美味しいものをいただくと元気が出てきますね。
皆さんにも、おすそ分けしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝の潮吹き! 

2006-05-06 02:38:05 | 食事、健康管理
隣の知人がアサリをほってきました。美味しくいただくために台所で石を吐かせていました。
見るとカタツムリのように可愛いですね。
可愛いけど、既にお腹にはいってしまいました。美味しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうは幸せになる言葉!(浜村淳の合言葉か?)

2006-04-09 01:06:17 | 食事、健康管理
最近は張り紙を気にしてみるようになった。
これも良かったですね。 『ありがとうは幸せになる魔法の言葉!』
さあ、貴方もありがとう。

余談ですが、MBSのラジオの長寿番組にありがとう浜村淳です。があります。
朝からこれを聞いているとホンワカしていいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚が弱いので『とびひ』が出来た!

2006-01-07 02:11:23 | 食事、健康管理
皮膚がカサカサになって、乾燥したところにバイキンが入ってとびひがよく出来ます。
とびひを検索するといろんな情報が出てきました。皮膚の病気です。
ご参考まで!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホノルルマラソン参加は幻か?

2006-01-04 09:36:59 | 食事、健康管理
10年前は、ウォーキング、マラソン、トライアスロンを目指して日夜体を鍛えていましたが、現在はへなちょこです。
このままでは、独立して達成しようと企てていたホノルルマラソンにいけなくなってしまう。
これでは不味いと思い、2006年は体を鍛えなおすことにしました。
大まかなスケジュールですが

1月~3月  基礎体力作り
4月~6月  持久力アップ
7月~9月  試合出場
10月~12月  まとめ

にすることにしました。
夜遊びを減らして、体作りをしよう。
これで集中力は増えると思います。
これで、趣味も仕事も絶好調になるハズです・・・。
それでは一年後を楽しみにしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超大型大根だ!

2005-12-29 22:32:09 | 食事、健康管理
大阪の○○さん、お疲れさまでした。
昨日の忘年会は、3次会までいきましたが、1次会の大根は大きかったです。
味もよくしみており、食べ応えがありましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理長を発見! 『和創料理 山桜』は美味かった!

2005-07-14 00:32:25 | 食事、健康管理
行きつけのお店のマスターが居なくなったので何処に行ったのかと思ったら、自分でお店を始めてしまいましたよ。
『和創料理 山桜』っていいますが、季節感のある料理を出してくれて美味いですね。
仕事柄、接待で使うことが多いので、美味い店があると研究をしています。
写真を撮ったので、ご覧下さいね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長老喜(チョロギ)は見た目は変だけど、美味かった!

2005-07-03 16:15:59 | 食事、健康管理
岩国のスナックで、未確認物体を発見! 『チョロギ』と言うそうだ! 見た目はエグイけど、美味しかったね。こりこりした漬物でした。
字をみると、長老が喜ぶ食べ物のようだ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の無櫓火(むろか)の酒三昧!

2005-07-03 16:06:46 | 食事、健康管理
むろか無櫓火(むろか)のページの料理もお酒は美味かったね。酒は全国から大将自らが調達して来るようで、銘柄を言わずに焼酎の湯割りってお願いしたら、美味いのが出てきたね。料理もいろいろ合ったけど、名前は酔っ払って忘れちゃった。何処に行っても『カツオのたたき』と『野菜サラダ』は食べるので、今回は合作品を発見! ご覧くださいね。 携帯のため写りが悪くてごめんね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国の岩味屋の岩まん は美味い!

2005-06-02 10:58:46 | 食事、健康管理
仕事先の会社に訪問していましたら、私もよく知っている岩国の会社の専務が、岩まんを送ってくださってました。写真を撮り忘れましたが、ドーナツのような触感とあんこの味が妙にマッチングして、忘れられない味ですね。
注文しないと物は無いようですし、数を限定で作っているようです。今日の夜から岩国に行くので探してみようと思っています。
次回は写真を撮ろうと思っていますのでご期待くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする