道廣和男 ブログです。コミュニケーションコンサルの夢と目標を公開します

全国活動のコミュニケーションコンサルタントです。妻、子供4人、猫7匹の所帯です

講師が一流のHACCPセミナーに参加!!

2005-08-31 22:29:43 | 経営コンサルティング
ある審査会社の営業の○○さんのご紹介で、HACCPのセミナーに行ってきました。セミナーの講師は、ISO22000のメンバーで超一流でした。
内容も食品情報はかなり少ない私でも、判りやすいようにアメリカのFDAが作成したビデオを流用しながら、世界標準の資料を活用して実施されました。
また、費用の中に宿泊費、食事代及び夜は宴会つきの素晴らしいコースでした。
今まで参加したなかでも、サービスは最高ですね。
なお、ISO9001主任審査員の資格維持のため、PDを取る為のセミナーを探していましたが、JRCAに確認すると今回の『内部検証コース』がは該当することが判りました。皆さんもご活用しては如何でしょうか?

日本食品分析センターHACCPセミナー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み最後の日! リラックスしよう。『マイヤヒー』

2005-08-31 21:43:28 | BOOK、ビデオ関連
皆さん、こんばんわ!

今週末に内部監査員研修に向けて資料を準備していました。
いつもながらバタバタしているので、リラックスするためにあるブログに行きました。仕事はバリバリ遣りながら、息抜きは十分に遣りましょう。

それでは、一曲どうぞ! 『マイヤヒー

元気になりましたか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリエモンを見て思った! 変化あるものが生き残る時代?!

2005-08-22 12:58:42 | 経営コンサルティング
皆さん、こんにちは!
大学のフォーラムに昔話を書きました。
ホリエモンを見ていると変化が必要ですし、タフですよね。
今回は、カメレオン人生の話といつもは行け行けドンドンですが、たまには昔を思い出して、反省することも必要みたいですね。
ただいま、反省中です。 m(__)m

-------------------------------------
いろいろと勉強になります。
ここのフォーラムにも書きましたが、18歳で就職を希望しましたが、遣りたかった電気
関連の会社から不合通知を貰い、行きたくもなく何も考えずに近所の会社に入社しまし
た。
気がついたら、この会社が外資系で非常に有名な会社に化けてしまいました。
この会社では、製造、生産技術、生産管理、品質管理といろんなことを体験して、退職
前には、ISO9000の管理責任者を体験することができました。30歳から、工場
のシステムを好きに作ることを許可されました。
生意気盛りの怖いもの無しで、いろんな企業に殴り込みをかけて品質管理面ではかなり
な改善ができました。
また、1992年当時に趣味で自転車のロードレースを遣っており、大きな自爆事故に
あい、車に衝突してから、頭を強く打ち、それからは物事を超プラス志向に考えるよう
になりました。
その後、家業の建設業とか、便利屋業とか、経営コンサルタント業を初め、10年たち
ある程度の経験を積むことができました。

その中での結論は、自分の好きなことで金儲けをすることです。
また、仲間と数社の会社を遣っている(儲かりません)ため、いろんなところで責任が
あります。
しかしながら、自分の会社ほど遣りたいことが出来ます。経営環境は甘くないですが、
自分の立てた計画通り物事を進めることができるので、ストレスがありません。
同じベクトルの仲間が集まって協業している会社もあるため、基本的にはもめません。

我慢して働いている方には、申し訳ないですが、自分に責任を持って有言実行さえすれ
ば、こんなら楽なことはありません。
サラリーマンで無駄な時間を過ごしているのなら、少しでも早くビジネスプランを作っ
て独立すべきかと思います。
僕の好きな言葉に『強いものが生き残るとは限らない。賢いものが生き残るとは限らな
い。変化するものだけが生き残る』が有ります。
ポジティブにドンドン本音で意見が言える業界になればと思いますね。

まあ、妖怪が湧いているお化け屋敷のような組織なら、ほっといても潰れていきますの
で、それを見ているのも反面教師ですから、そのあたりを勉強しても損は無いと思いま
すね。
この業界の実態をいろいろと教えてください。
余談でスイマセン。

今後とも宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『個人情報削除依頼に応じない会社への対応』についての問合せ

2005-08-22 12:31:27 | 情報セキュリティ
皆さん、こんにちは!
ある会社からの問合せがあり、以下のような回答をしました。
個人情報保護法の罰則はあまりきつくないようですが、情報漏洩した場合のリスクが非常に大きいと思います。
ご参考になれば幸いです。

-------------------------------------------------------
個人情報保護法の関連ですが、企業であれば5000件以上の企業が対象になっていますので、今回の企業が5000件を保有しているかどうかも対象になるかどうかのキーになると思われます。
また、個人情報保護法 第三十四条に勧告及び命令があり、この中で主務大臣から是正勧告が出来ると書かれています。
従って、該当するかどうかは個人情報の保有件数にはよりますが、上記にて勧告又は命令は可能かと考えます。
なお、相手方の企業及びその他からスパムメール等がくる場合には、プロバーダーによる特定メールの受信拒否、セキュリティソフトによる受信拒否等が可能ですので、メールによりトラフィック防止対策を別途検討されることも必要かと考えます。別途必要に応じてご検討いただければと考えます。

なお、今回のお問合せに対する回答ですが、当方は個人情報保護法の対策及び情報セキュリティマネジメントシステム等のシステム構築が本業であり、法律の専門家ではないため、あくまでも参考情報として提示させていただいています。
従って、法律の詳細な問合せにつきましては、お知り合いの弁護士等にご確認いただきますようお願い申し上げます。
この度はお問合せいただきありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3秒に1人、子供が貧困から死んでいます。 『ホワイトバンド』の話!

2005-08-20 21:26:30 | ボランティア活動
皆さん、こん○○わ!

福山の異業種交流会で話題になった『ホワイトバンド』です。
子供が貧困で死亡しているため、それを救うための活動のようです。
私も知人から入手しましたが、そのまま知人に差し上げました。
この活動には賛同しますので、ブログにに掲載することにしました。
皆さん、ホームページを是非ともご覧下さい!

(●^o^●)

━━━━━━━ * * * 以下引用文 * * * ━━━━━━━━━━━━

 * * *  「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーン

 あなたの声が必要です。ホワイトバンドを身につけてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いま世界では3秒にひとり、子どもが貧困から死んでいます。1日だと3万人。
1日1ドル以下の生活をしている人は12億人、きれいな水を飲めない人は10億人以上、
読み書きのできない大人は8億6000万人、これまでエイズで死んだ人は2000万人。

世界的な貧富の差が拡大しています。
モノをつくっても公平に取り引きしてもらえなかったり、
返済不可能なほどの借金を背負わされていたりすることで。

この貧困は人災です。克服することができます。
そのために必要なのは「貧困を世界のそして日本の優先課題とすること」です。

この状況を変えるには、お金だけではなく、あなたの声が必要です。
貧困をなくそう、という声を表すホワイトバンドを身につけてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□「「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーンとは?■□
       http://www.hottokenai.jp
――――――――――――――――――――――――――――――

<キャンペーンの目的は?>
 このキャンペーンは、世界の多くの人々の生活と生存を左右する
「貧困」を世界の最優先課題にすることを目的としています。
貧困への対処を3つとしています。

 ●援助の方法を
  ちゃんと貧しい国の貧しい人達が、
  自分達の力で食べていけるような長い目で見た
  支援の方法に変えていくこと

 ●悪循環に完全にはまってしまっている国の
  借金を帳消しにすること。
  それは、借金をさせた先進国側にも責任が
  あると考えるからです。
 
 ●今の貿易の仕組みを変えること。
  富める国にはどんどんお金が集まる。
  貧しい国からはどんどんお金が出て行ってしまう。
  このような仕組みの現在の貿易の仕組みを
  根本から変えていきたいのです。

しかしチャリティでどうこうなる問題ではありません。
20年前、アフリカ救済を訴えたライヴエイドは、
集まった 280億円の募金を寄付したのですが、これはアフリカが先進諸国に返済
している債務のほんの一週間分に過ぎなかったそうです。
ですから、政策そのものに影響を与えるべくみんなで世論を盛り上げ、またNGO
を中心に外務省や財務省にロビイング等を行っていきます。

同時に、NGOや市民団体が以前から関わってきた分野や活動全体を、
より多くの人々に知ってもらう共通の機会をつくることも目的です。
そのためには、このキャンペーンの目的と以下の目標を共有する人びとが、
信条や立場を超えて、広くつながれることが鍵となります。

<キャンペーンの2005年の目標は?>
小泉首相が
主要な国際会議の場(7月のG8サミット、9月の国連ミレニアム・
プラス5会合)と国内に、
「日本政府は貧困削減に向けて求められる責任を果たします」
と明言することです。

<参加の方法は?>
上に挙げた目的と目標に同意した上で、ホワイトバンドを身につけてください。
多くの人が身につけることが力になります。
また、団体としてもキャンペーンに参加いただくことができます。
キャンペーンが作成したガイドラインに合意して頂ければ、
賛同団体としてウェブサイトに掲載させて頂きます。
事務局 info@hottokenai.jp までご連絡ください。

<具体的には何をするの?>
 現在、貧困を終わらせようという同じ目的を持つキャンペーンが、7大陸
50以上の国で立ち上がっています。7月にスコットランドで開催されるG8
サミット直前にはライブ8も連動しながら大きなうねりが世界を走りました。
次はミレニアム開発目標の経過報告が議論される国連総会(9/14-16)に向けて、
9月10日に、世界とも連動しながらアクションを行う予定です。
世界中で、このキャンペーンの象徴であるホワイトバンドを腕にまいたアクションが
あります。

イベント予定:
http://www.hottokenai.jp/event/index.html
http://www.hottokenai.jp/ngo/event.html

ホワイトバンド・デー Blog
http://hottokenai.jp/action/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□  ホワイトバンドを手に入れるには   ■□

ただいま品薄で申し訳ないのですが、以下で扱っています。
全国主要書店ほか、タワーレコード、 Francfranc DESIGN FOR LIFE・
Francfranc全店、M・TOKYO、109シネマズ、フットボールコミュニティー、東急
ボウリングチェーンなどで販売しております。

一本300円(税込)です。
(小さなサイズも追加する予定です)

追加入荷していきますので、引き続き貧困に関心をお寄せください。

店舗のリストは http://hottokenai.jp/white/index.html
で随時アップデートしています。

詳細は
http://hottokenai.jp/white/index.html
http://www.hottokenai.jp/faq/white.html

ホワイトバンドプロジェクト・公式ブログ
http://ssu.cocolog-nifty.com/whiteband/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□  キャンペーンの背景は?   ■□

 2015年までに地球上の極限的な貧困を克服しようと世界各国の
首脳が約束した「ミレニアム開発目標」の達成期限まで余すところ10年と
なりました。この大きな節目の年にあたり、世界の貧困をほっとけない、
何とかしよう、ミレニアム・サミットの約束を守ろう、として
「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーン準備会が2004年秋に有志により
結成されました。

 このキャンペーンは、貧困を人災と考え、国連ミレニアムキャンペーンに
呼応しつつ、2005年に焦点を合わせたグローバルな貧困根絶キャンペーン
(Global Call to Action Against Poverty: G-CAP、
http://www.whiteband.org)にも参加し、世界や他国のキャンペーンと協力、
連携をしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もっと詳しく
http://www.hottokenai.jp/
よくある質問(どんどん更新しています)
http://www.hottokenai.jp/faq/index.html
http://www.hottokenai.jp/ngo/faq.html

◆主催:「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーン実行委員会
 ◎事務局連絡先:担当:いまた 黒田) 
      Eメー ル:info@hottokenai.jp
ホームページ: http://www.hottokenai.jp/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライバシーマークと情報セキュリティマネジメントシステム同時認証!

2005-08-15 19:49:31 | 情報セキュリティ
私のクライアントが、プライバシーマークと情報セキュリティマネジメントシステムを同時認証しましたよ。
以下が、クライアントに送ったメールです。


△△ さま
○○ さま

お世話になります。
WIDEROADです。

JIPDECのホームページを見ていましたら、  月  日付けで
「プライバシーマーク使用許諾事業者一覧」に
・ABC○○
・ABC××
が掲載されていましたので取り急ぎご報告いたします。
JIPDECプライバシーマーク使用許諾一覧表のページです。

「ISMS認証取得事業者一覧」にも掲載されています。
JIPDECのISMS認証取得事業者一覧のページ

これでやっと肩の荷がおりました。
大変お世話になりありがとうございました。
ダブル認証をドンドン自慢してください。
今後とも宜しくお願いします。

PS
ABCの関連会社で、Pマーク又はISMSの取得希望の
企業がありましたら、是非ともお声がけ下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業、人のライフサイクルについて

2005-08-14 10:10:44 | 大学関連
またまた、日本福祉大学のフォーラムで投稿した内容です。
最近は、企業に対してマネジメントシステムの構築支援をしているので、企業の死に際、自分の死に際について、考えることもありますね。以下はご参考まで。


お盆ですが、帰省(妻の実家が自宅から30分)とか仕事の整理でバタバタしています。以下に個人的な意見を書かせてください。
仕事柄、あらゆることに対して、何処まで物事を想定できるかをいろいろと考えます。
企業であれば、起こり得るリスクを考えて必要なリスクマネジメントを行なう必要が有ると思います。
また、個人であれば、宗教観、家族との関係、職業観、地域性等を意識して、自分のライフサイクルを考えていると思います。
僕は、42歳ですが、突然の事故とか、病気を予測しながら、どうすれば、事故にあわず、自分に合った仕事が出来るかを考えて生活をして仕事もそれにあわせて決めてきています。
従って、昔の武士にもありましたが、どのように死ねば綺麗か、考える事もありますね。
話が、脱線しますが義理の親父は67歳で近くに一人住まいですが、いつかは引き取る必要が有るかと考えております。
そのためには、自宅のレイアウト、私の両親との関係、いろいろと配慮すべき項目があり、何処でどのようにするのが良いのか、僕の生活を含めていろいろと考えさせられることがありますね。
それなら、本業もシフトして自分で遣ってしまうのが妥当かと思い、この分野の情報収集を始めました。7~8年掛ければある程度、先は見えて来ると思いますね。
上記等から、義理の父、両親を含めて場合によっては8人から9人家族(夫婦、子供4人、両親、義理の父)になるかも知れませんが、みんなが元気なうちにどのように自分の死を迎えるか、ある程度相談しておけば、非線形の部分が、線形に変換でき、家族内のリスク(この表現は問題が有るかも知れませんが・・・)又は危機管理が事前に出来るのではないかと考えています。
このような情報の交換が進めば、非線形をギリギリまで線形に変える予防処置活動が進んでいるのかと思います。

厳しい書き方かもしれませんが、自分の死に方は元気なうちに自分で決めて、親族か、弁護士かはわかりませんが、宣言しておく事が個人の責任のような気がしています。
これも自分のライフサイクルかも知れませんね。

脱線して失礼しました。(毎日を悔い無きように生きましょう)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

患者の権利に関する世界医師会(WMA)リスボン宣言!

2005-08-11 10:43:38 | 大学関連
日本福祉大学のホームページの中に通信生大学生用のホームページが有ります。その中で出てきた話題ですが、リスボン宣言のホームページの案内がありました。
世界医師会の宣言です。患者の権利に関する世界医師会(WMA)リスボン宣言
読んでみて、勉強してみたいと思います。
ご参考まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ディズニーランド、夏真っ盛り! 社員教育最高!

2005-08-03 12:08:42 | 家族・子育て
家族で、10年ぶりに来ましたね。あのころは若かったけど、いい親父になりました。
今回は、飛行機で来たけど、やはり楽ですよね。
暑いのに若者たちは元気で、遊びまわっていますね。
その点、親父はオフィシャルホテルに泊まって、眠くなったので、缶酎ハイを飲んで昼寝をしていました。
いつもの忙しさから開放されて、久々の昼寝と昼酒でした。
皆さん、たまにはリラックスしてくださいね。
一日目は、ディズニーシーで、二日目はディズニーランドでした。

それから、今回のディズニーランドで感心した点は、教育の徹底でした。とにかく、清掃が徹底しており、ディズニーランドの何処に座っても綺麗でした。
いろんなイベントが通路を使って実施されるため、いろんなアクシデントがありますが、ジュースをこぼした客がいたら、非常に素晴らしい清掃の仕方で感心しました。
ジュースをこぼしたら、まずは通路を雑巾で拭きます、それから水でふき取って、その後アルコールで消毒します。その後は、そこを手で触れて、すぐ乾きますからお座り下さい、とフォローされました。このフォローは完璧です。
この対応は、ディズニーランドが好きな社員を集める、仕事に自信を持たせる、運営に対する参加意識を持たせる、繰り返し訓練する、等を徹底していると言い切れます。
ディズニーランドの社長に、国政を担当してもらいたいと本気で思いました。
リピート客が来るのは間違いないですね。 本当に素晴らしい社員さんたちでした。 (●^o^●)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする