キャロット2023ざっと見 その5

2023-08-30 09:07:00 | キャロット募集2023
41 アンフィトリテの22 メス
配合D・ポテンシャルD
ミッキーアイル×ロードカナロア×フジキセキ。短距離×短距離の配合で、あんまり好きじゃないです。

42 エディスワートンの22 牡
配合B・ポテンシャルB
リアルスティール×ドバウィ×サドラー。Nureyev≒サドラー 5×3。ハーツクライ産駒の兄も血統的には高く評価していたのですが、この馬も良いと思います。ただ、お兄さんも値段が安すぎて何かあるなというかんじでしたので、本馬も実馬がどうかかなと思います。

43 ココシュニックの22 メス
配合B・ポテンシャルC
アドマイヤマーズ×クロフネ×Seeking the Gold。アドマイヤマーズ×クロフネはまあまあかなという気がします。ダイワメジャー×クロフネはまあまあですし、Machiavellianはクロフネとも相性OKですので。産駒は堅実に走っていますが、母高齢になってきました。

44 ヴィータアレグリアの22 牡
配合C・ポテンシャルD
ゴールドドリーム×ネオユニヴァース×Storm Cat系。ちょっと母系のポテンシャルが微妙ですが、完全にダート狙いの配合の方向性は良いと思います。配合自体も悪くないです。

45 フェルミオンの22 牡
配合C・ポテンシャルC
シュヴァルグラン×アグネスタキオン×Miswaki。母も高齢になってきました。母がノーザンダンサーを持たないので、ノーザンダンサーをガツンと入れたいところ。その意味では父にLyphardやNureyevは入っていますがやや遠く、まあ普通かなと。

46 ヴィアンローズの22 牡
配合B・ポテンシャルC
シルバーステート× Sevres Rose × Kaldoun。こちらも母高齢ですが、産駒が堅実に走るんですよね。ディープ×カーリアンの安定配合のかたちで良いと思います。母が欧州系というのも米血よりのシルバーステートには合いそう。サドラーとかもっと重い血があったほうがよいのはよいですが。

47 スペクトロライトの22 牡
配合D・ポテンシャルD
ヘニーヒューズ×ディープ×バランセラ。ダート狙いならもっとダート寄りの種牡馬つけた方がよいと思います。やや中途半端な感があります。

48 ローズノーブルの22 牡
配合B・ポテンシャルC
リオンディーズ×ディープ×ヴィアンローズ。リオンディーズは相手がノーザンダンサーをあまり持ってないことが大事。アウトサイダー血統の繁殖のほうが合います。本馬は祖母がフランス血統というところがよいですね。

49 ユーセニアの22 牡
配合D・ポテンシャルD
ブルーポイント×ウォーニング系×ダルシャーン。見たことのない種牡馬でよくわかりませんが、5代アウトクロスで密度が薄いかんじがします。

50 シェイリーンⅡの22 牡
配合D・ポテンシャルC
サクソンウォリアー×ガリレオ系×コジーン。ガリレオ3×3のクロスがやはりどうにも重いように感じます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャロット2023ざっと見 その4 | トップ | キャロット2023ざっと見 その6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャロット募集2023」カテゴリの最新記事