goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

憲法96条の改正、9条改正を視野…石破幹事長

2013-04-13 22:23:18 | 日記

 自民党の石破幹事長は13日の読売テレビの番組で、憲法改正の発議要件を定めた96条の改正は、将来的な憲法9条改正を視野に入れたものであるとの認識を示した。
AD2.init({site:'POLITICS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 96条改正の国民投票が実施された場合を想定し、「(国民に)自分たちが国のあり方を決めるという認識を持っていただきたい。『9条はこのままだ』という思考停止がずっと続いていいのか」と述べた。
 与党の公明党が憲法改正に慎重であることについては、「議論が一致するまでは時間がかかるし、一致しないかもしれないが、それで『今すぐ連立をぶち壊すか』とはならない」と語った。一方で、「連立は組まないが憲法改正には賛成だ、という勢力があっても少しもおかしくない」とし、日本維新の会など憲法改正に前向きな政治勢力との連携を模索する考えも示した。
(2013年4月13日20時38分
読売新聞)


関連ニュース


沖縄の米海兵隊員、酒気帯びで追突事故…逮捕


憲法96条の改正、9条改正を視野…石破幹事長


ゆとり世代向き?新入社員研修に自衛隊体験入隊


女性向けAV クチコミ