goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

「柔道最強王者ヘーシンクの衝撃!」:イザ!

2010-09-02 18:23:18 | 日記

【井崎脩五郎のおもしろ競馬学】
日本では「ヘーシンク」を名乗る馬は1頭も現れなかった。
このことが、ヘーシンク・ショックがいかに大きかったかを示していると、競馬風俗研究家の立川末広は言う。
1961(昭和36)年のことだが、パリで開かれた第3回世界柔道選手権で、最強王者を決める無差別級を、アントン・ヘーシンクは制した。
最強王者の座を、日本が他国の選手に奪われたのは、史上初めてのことだった。
柔道は日本のいわゆるお家芸で、その強固な伝統からいっても、最強王者の座を他国の選手に奪われることは未来永劫(えいごう)ないだろうと、日本人はみな思っていた。
確信していた。


関連ニュース

「WBA李冽理10・2世界挑戦」:イザ!
「古舘キャスター「小鉄さん、悲しいです」」:イザ!
「古舘キャスター「小鉄さん、悲しいです」」:イザ!