9月7日(月)
さあ、今週もはじまりました。
朝、窓を開けると冷っとした空気がはいってきて「気持ちいい~」
起きてきて、ゴロゴロしている子どもたちは「さっむ」
目が覚めていい感じ
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
今年はまった食材に「おかひじき」があった。
生協のカタログで昨年あたりから、掲載されていたような・・・?
大型スーパー・近所のスーパーでも売っていないから、どうやって食べたらいいのかわからないので、まず注文することはなかった
でも、友達の「これおいしいよ」の言葉
そして、食べ方を教えてもらって・・・・・・はまった

2分間ゆでて、すりごまと醤油であえるだけ
簡単しかもおいしい (*^^)v
シャキシャキした触感は、かなりいい
でも、このお気に入り食材もシーズン終了みたい
生協カタログから「おかひじき」が消えていた。
またの季節を楽しみに・・・。
そんな昨日のよるごはん

子どもたちは「うな丼」

大人は、別盛りで

そして、さよなら~「おかひじき」
さあ、今週もはじまりました。
朝、窓を開けると冷っとした空気がはいってきて「気持ちいい~」
起きてきて、ゴロゴロしている子どもたちは「さっむ」
目が覚めていい感じ

・・・・・



今年はまった食材に「おかひじき」があった。
生協のカタログで昨年あたりから、掲載されていたような・・・?
大型スーパー・近所のスーパーでも売っていないから、どうやって食べたらいいのかわからないので、まず注文することはなかった
でも、友達の「これおいしいよ」の言葉
そして、食べ方を教えてもらって・・・・・・はまった

2分間ゆでて、すりごまと醤油であえるだけ

簡単しかもおいしい (*^^)v
シャキシャキした触感は、かなりいい

でも、このお気に入り食材もシーズン終了みたい

生協カタログから「おかひじき」が消えていた。
またの季節を楽しみに・・・。
そんな昨日のよるごはん

子どもたちは「うな丼」

大人は、別盛りで

そして、さよなら~「おかひじき」
