Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

漫画もアニメの知らない人の方が楽しめそうな『約束のネバーランド』

2020年12月18日 23時31分43秒 | 映画


【基本情報】
製作年:2020年
製作国:日本
 配給:東宝

【個人的順位】
鑑賞した2020年日本公開映画ランキング:132/197
 ストーリー:★★★☆☆
キャラクター:★★★☆☆
    映像:★★★☆☆
    音楽:★★★☆☆

【あらすじ】
幸せに満ちあふれた楽園のような孤児院、
「グレイス=フィールドハウス」。

そこで暮らす孤児たちは、
母親代わりでみんなから“ママ”と呼ばれているイザベラ(北川景子)のもと、
里親に引き取られる年齢になる日を待ちわびていた。

エマ(浜辺美波)、レイ(城桧吏)、ノーマン(板垣李光人)の3人も、
いつか外の世界で暮らすことで、
より幸せな日々がやってくると信じていた。

ある日、里親が見つかり、
孤児院を笑顔で後にするコニーを見送ったエマとノーマンは、
彼女が大切にしていた人形が食堂に忘れられているのを偶然見つける。

それを届けるため、決して近づいてはいけないと
ママから教わっていた「門」に向かった2人。
そこで目にしたのは、無残にも命を奪われ、
食料として出荷されるコニーの姿だった。

そう、みんなが楽園だと信じていた孤児院は、
実は鬼に献上する食用児を育てる農園で、
母親のように慕っていたママは、
最上級の食用児を育てる管理人だったのだ。

全てが偽りだったと気づいた3人は、
孤児たち全員を引き連れ、
無謀ともいえる脱獄計画をスタートさせる。

【感想】
原作は17巻まで読み、アニメは未視聴。
で、今回の実写化で扱ってるのは、
原作5巻のグレイス=フィールドハウス脱出まで。

5巻というと全体の1/4ぐらいだけれど、
それでも全部入れ込もうとしたら2時間じゃ収まらない。
だから、「よくまとめたな」っていうのが正直な感想。

面白いかどうかと言われたら、
「それなりに楽しめはした」っていう返しかなあ(笑)
思ったより悪くはなかったけれど、
やっぱり2時間に収める関係上、
かなりダイジェスト感はある。

僕が感じた原作のよさは、
限られた空間・情報の中で知恵を出し合い、
農園の脱出計画を立てつつ、
それをイザベラやクローネに悟られないようにするという
緊迫感ある世界観。

ジャンプらしくないジャンルでありながらも、
エマの「絶対みんなを助ける」と言い張るところは、
ルフィやナルトと共通するジャンプ主人公っぽさも感じる。

だけど、実写版でそのよさを感じられたかというと、
答えはNoかなー。
飛び飛びで話が進んでいくし、
各キャラクターの人間性まではどうしても追求しきれない。
これはもう実写化の宿命だと思うけど。

とはいえ、配役自体はけっこう合っていると思ったけどね。
特にクローネ役の渡辺直美。
体型や人種は原作と異なるけど、
雰囲気はバッチリだと思う。

ただ、やっぱり日本人って明るい髪の色がそこまで似合わないというか、
遠目で見る分には気にならないけど、
アップになるとどうしてもカツラ感が強く出ちゃって、
2.5次元の舞台かなと思っちゃう(笑)
エマもノーマンも。
外人の子供もいたけど、
正直そっちの方がこの作品の世界観には近いかなと思った(笑)

あと、メインの3人って同い年の設定だけど、
実際エマ役の浜辺美波は20歳、
レイ役の城桧吏は14歳だから、
6歳差なんだよね。
30歳過ぎてたら6歳差って大した違いでもないけど、
みんな若い中での6歳差だから、
レイだけやたら幼く見える(笑)

まあ、日本の漫画ってけっこうデフォルメされたキャラクターデザインが多いし、
現実離れした髪型・髪色もめずらしくなく、
設定年齢の割にはみんな大人びてるから、
実写化するととても難しいよね。
アメコミみたいなリアルに近い絵柄ならまだしも。

それを乗り越えて実写映画化を実現したことはすごいけど、
漫画とアニメが好きな人はこれを観ても多分そんなに面白くないと思うので、
そのまま漫画とアニメに留めておいた方がいいかもしれない(笑)

実写化の続編はないだろうなー。
この後、いろんなモンスター出てくるし、
アクションも激しくなってくるしで、
邦画でやろうとするとちょっと厳しいかも。
ネトフリが作るなら別だけど(笑)

映画『約束のネバーランド』公式サイト

“禁断”の実写映画化。その楽園から、脱獄せよ。大ヒット上映中!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿