goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

唯一無二

2006年09月16日 20時38分15秒 | Weblog
何かを極めるということは、
他の何かを犠牲にすることと等しいのだろうか。

誰か一人を愛するということは、
他の誰かを愛さないことと等しいのだろうか。

己が望もうが望むまいが、
時間だけはゆっくりと過ぎていき、
今日が終わり、明日が来る。
明日が終われば、あさってが来る。

まったく同じ日が存在するだろうか。
日々同じことの繰り返しというが、
本当にそうなのだろうか。
昨日起きたことが今日も起きると言えるのだろうか。
昨日感じたことを、今日また同じことを感じるのだろうか。
常に時間は進み、人もまた進歩している。
時間が過ぎれば過ぎるほど、人はその分大きくなる。
昨日経験したことは、蓄積され、今日に生かされ、
今日経験したことも、蓄積され、明日に生かされる。
根本的に無駄なことなど存在しないのである。

ただ1日1日の経験も、日々の生活も、
同じものは存在しなくても、
自分にとっての意味においては大小があるだろう。
日々人は何かを感じ取りながら生きている。
サッカー選手にとって、
今日サッカーをすることと、野球をすることでは、
何か感じることに違いはないが、
その感じ取ったものの大きさは、
サッカーと野球とで違いがあるだろう。
世の中には波が存在する。
そして人々の生活にも波が存在する。

今の俺はどの波にのっているのだろうか。
下降している波か、上昇している波か。

すべては混沌より生まれたのかもしれない。

夏ゼミの終わり

2006年09月16日 01時44分03秒 | Weblog
今日で夏ゼミがすべて終わった。
全部で5回。
いつも思うことだけれど、
先を考えると長いけど、
後で振り返ってみると本当に短い。
今までの夏休みの中で、
一番時の流れを早く感じた。
なぜだろう。
俺は特に何もしていない気がする。
けっこうグダグダだったし。
でも時は無情にも少しずつ針を進めている。
常に論文に触れていたからか、
それとも180度方向転換することがなかったからなのか、
あまり論文が進歩したという実感がイマイチ沸かない。
そりゃ最初と比べたらかなり違うものだけれど。

飲み会はけっこう盛り上がったのでよかった。
もっともっとみんなに参加してもらいたいな。
飲み会後、バスに乗って奥山家に行こうとしたが失敗したため、
ボーリングに行こうとしたが、営業時間が終わっていたため、
カラオケに行こうとしたが、値段が高かったため、
サイゼリヤで軽く飯食って帰った。

そういえば、初めてだ。寝てないの。
なんだかんだでいっつも少しは寝ていたからなぁ。
寝ずにゼミに参加し、今に至る。
ゼミ中、少し寝てしまったけれども……。
そんな眠い中にお酒も入り、
帰りの井の頭線のホームで待っているとき、
何度もフラフラっと倒れそうになった。
こりゃ俺もいつかホームに落ちるな。
くそ。
社会に出たらこんなものじゃすまないほど寝れないというのに。
まだまだ甘いな。俺は。

シャンプーのCMで、
沢尻エリカの胸が大きかったことに
驚きと喜びを感じつつ、
今日は眠りにつこうと思う。

おやすみなさい。