goo blog サービス終了のお知らせ 

MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

徳運寺の藤 2020.5.21

2020年05月27日 04時57分39秒 | 日記
今日は”鉄分”は無く、”藤”たっぷりの写真です。
緊急事態宣言が解除されたので義妹らに誘われて 入山辺に有る曹洞宗徳運寺の藤を見に行って来ました。


足を踏み入れ


境内へ入ると


妄想元へ・・・孟宗竹


タケノコ


肝心の藤の花


類似画沢山有ります。 飽きてしまった方は飛ばしていただいても・・・。


新緑の山をバックに


色とりどり・・・元から花や木々の名称はさっぱり判りません


紫っぽい


若干ピンク


結構長く


正真正銘のピンク


こちらは白色


こちらもピンク


これは八重っぽい


結構豪華に


もう一態


種類が有り過ぎる上に品種はさっぱり判りません


これも白色


山を再び


これも八重


少しだけアップで

最後までご覧頂き有難う御座いました。

久しぶりの外出でした。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1-102popra)
2020-05-27 20:50:29
いろいろな藤があるんですねー!!!
返信する
Unknown (Mt)
2020-05-28 05:26:47
写真をたくさん撮って来たのは良いのですが藤の種類や品種がさっぱり判りません。ただ綺麗だから撮っただけで・・・嫌ですねぇ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。