WINのキハ55系準急色の続きです。
バス窓を含めると結構な大所帯です。
では、バス窓以外を一挙紹介。
ケースへは準急色の文言を書き入れました

線路に乗せて編成で

もう一態・・・上の写真とは編成が異なります。

キハ55-134・・・この車両はKATOのキハ58用Assyで動力化して有ります。
ライトはLEDでしたが暗いので高輝度LEDに変更して有ります。
前から

前方から

横から

キハ26-142・・・各車両共番号にハイフォンは有りません

キハ55-115

キハ26-125

キハ55-129

キハ26-106

キロ25-43・・・時代設定から帯は「青」です。 各車の番号は特定の車両及び編成を再現した物では有りません。

前方から

前から

こちら側から編成で

ケースへはこの様に収まり

このようになりました。

今日はここ迄
バス窓を含めると結構な大所帯です。
では、バス窓以外を一挙紹介。
ケースへは準急色の文言を書き入れました

線路に乗せて編成で

もう一態・・・上の写真とは編成が異なります。

キハ55-134・・・この車両はKATOのキハ58用Assyで動力化して有ります。
ライトはLEDでしたが暗いので高輝度LEDに変更して有ります。
前から

前方から

横から

キハ26-142・・・各車両共番号にハイフォンは有りません

キハ55-115

キハ26-125

キハ55-129

キハ26-106

キロ25-43・・・時代設定から帯は「青」です。 各車の番号は特定の車両及び編成を再現した物では有りません。

前方から

前から

こちら側から編成で

ケースへはこの様に収まり

このようになりました。

今日はここ迄