びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2019-05-04 | オオワシ
5/4 今日は湖北野鳥センターのオオワシウイークイベント、オオワシファンミーティングの最終日に講師として参加、オオワシへの思いや、人とひとをつないでくれるオオワシの魅力を熱く語ってきました。

また電波に乗って世界を駆け回るオオワシも紹介しました。

ところでセンターの30周年記念の山本山のオオワシ展(冊子)良くまとまっています。お勧めです。

希望者は湖北野鳥センターまで。@500円とのことです。

連休は野山にも人が多くうかつに山でカメラ出して居られない。
よってあと2、日畑仕事をしながら連休の終わるのを待っている今日この頃です。
 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« びわこオオワシ夢日記 | トップ | びわこオオワシ夢日記 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (arubinoinko)
2019-05-04 21:54:09
今日は楽しいお話、ありがとうございました!
ファンミーティング、大垣から参加させていただきました。
山岡さんにお目にかかれてhappy♪、そのうえ、なんと私のコメントを紹介してくださっている…!?
まさに、一枚目の写真、点滴の話のコメントは私です!
恥ずかしいやら、嬉しいやら…(^_^;)
オオワシの写真も購入させていただいていて、報道ランナーのDVDも送っていただきましたので、お話、& お礼を言いたかったのですが…
他の方とのお話がはずんでいて、しばらくかかりそうでしたので今回は失礼させていただきました。
また、半年もすればオオワシとともに、山岡さんにも会えますね!その時にまたお声かけさせていただきます。
今日は本当にお疲れ様、そして、ありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしています\(^-^)/

コメントを投稿