今日から栃木の田舎暮らし。
さっそくその晩、懐中電灯を持って近くのポイントに行ってみたが、わさわさうごめいてるのは、カブトムシばかり。クワガタの最盛期は6月中旬から7月なんで、8月に入ると完全に主役交替だ。ノコギリクワガタが羽化してからひと冬休眠する理由が、餌場でカブトムシとの競合を避けるのに、初夏に一斉に活動を開始した方がいいから、とする説には、たしかに説得力が有る。
上の方の様子も確認しようと、照明を上に向けてみれば、おおっとヘビが休息中!

色と縞模様からして、アオダイショウかな。
ここは栃木。驚くには値しない。
さっそくその晩、懐中電灯を持って近くのポイントに行ってみたが、わさわさうごめいてるのは、カブトムシばかり。クワガタの最盛期は6月中旬から7月なんで、8月に入ると完全に主役交替だ。ノコギリクワガタが羽化してからひと冬休眠する理由が、餌場でカブトムシとの競合を避けるのに、初夏に一斉に活動を開始した方がいいから、とする説には、たしかに説得力が有る。
上の方の様子も確認しようと、照明を上に向けてみれば、おおっとヘビが休息中!

色と縞模様からして、アオダイショウかな。
ここは栃木。驚くには値しない。