goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

また一歩前進

2005-05-01 19:59:32 | 我が母校
今日も、またまた神宮球場昼の部の東京六大学野球観戦。

エース・加藤が立教打線を完封し、1-0で連勝。


これで、勝ち点3。夜の部のスワローズと違って、こっちは今のところ優勝に向けて順調な滑り出しだ。
ただ、ここから後の対戦相手は、戦前から優勝候補と目されてた難敵・法政と早稲田。正念場はこれからですな。


帰りに、裏の神宮軟式野球場脇のバッティングセンターで、Gの上原相手に(実際の投球映像が映る最新式です。)打撃練習。
なにせ、大会が近いからねえ。そろそろ調子を上げとかないと。
>えっ、試合に出るの?
はい、地元の方のは、もっぱらベンチですけど、会社の方のは、サードでスタメンの予定です。
まだまだ引退する気なんてさらさらないぜい。



燕の季節

2005-05-01 11:27:12 | プロ野球
今シーズンのスワローズ、もうほとんどあきらめかけてたら、
あれよあれよと5連勝して、いつの間にやら借金ゼロ!
弱いジャイアンツ相手だからかと思ってたら、タイガースにも連勝だもんなあ。
ちょっと前までまるっきり勝てなかった終盤の接戦を、ここに来て逆にことごとくモノにできてるってのがデカい。
・ラミレス、岩村、率は低いが、いいとこで一発が出るようになった。
・投手陣が予想以上の踏ん張りを見せてる。
ってあたりが直接の勝因かなあ。
ともかく、今年のジャイアンツより下の順位になるって気は、ぜんぜんしませんな。