昨日の野球の練習中、低めにそれた送球を素早く処理しようとして、ついうっかり捕球する前に右手をグラブに入れてしまい、中指を突き指。その時はそれほど痛いと感じなかったんで、そのままプレーを続けたのだが、今日になっても腫れが引かない。気になって、病院に行ってみたら、なんと骨折していたことが判明!そんな指の状態でよくボールを投げてたもんだ。
マレット変形と言われる症例で、野球やバスケットボールのプレイ中にやる人が多いらしい。

結局、木曜日手術をすることになり、包帯が取れるまでに6週間、さらにリハビリが必要とのこと。これで、自分にとって、今シーズンが終わってしまった。あーあ、わずかに残された貴重な選手生活だっていうのに…。
かつてアキレス腱断裂した時と同じ医者が執刀してくれることになったのだが、その医者の話しによると、手術の時の麻酔が超痛いらしい。そう言や、大学時代に卒業旅行でヨーロッパ行った時の事故で似たような手術をしたことが有るんだけど、たしかに超痛かったのを思い出した。またあの痛みをこらえるのかと思うと気が重い。治療費にしたって、今日だけで¥8,265-也。手術ともなると、またそれなりにかかるんだろうな。あらゆる意味で痛い!
アキレス腱断裂も野球の練習中の出来事で、その後試合中の肉離れなんてことも有った。それら全ての治療に携ったその医者から、引退勧告が有ったのは、言うまでもない。
そんなこと言われたって、まだまだ止める気はさらさらないぜい。
歳が歳だけにその可能性を完全に否定することはできないけど。
ここんとこいろいろ有って、ブログのネタには困らないけど、こういう暗いネタなら、ない方がよっぽどましなんだけどなー。
マレット変形と言われる症例で、野球やバスケットボールのプレイ中にやる人が多いらしい。

結局、木曜日手術をすることになり、包帯が取れるまでに6週間、さらにリハビリが必要とのこと。これで、自分にとって、今シーズンが終わってしまった。あーあ、わずかに残された貴重な選手生活だっていうのに…。
かつてアキレス腱断裂した時と同じ医者が執刀してくれることになったのだが、その医者の話しによると、手術の時の麻酔が超痛いらしい。そう言や、大学時代に卒業旅行でヨーロッパ行った時の事故で似たような手術をしたことが有るんだけど、たしかに超痛かったのを思い出した。またあの痛みをこらえるのかと思うと気が重い。治療費にしたって、今日だけで¥8,265-也。手術ともなると、またそれなりにかかるんだろうな。あらゆる意味で痛い!
アキレス腱断裂も野球の練習中の出来事で、その後試合中の肉離れなんてことも有った。それら全ての治療に携ったその医者から、引退勧告が有ったのは、言うまでもない。
そんなこと言われたって、まだまだ止める気はさらさらないぜい。
歳が歳だけにその可能性を完全に否定することはできないけど。
ここんとこいろいろ有って、ブログのネタには困らないけど、こういう暗いネタなら、ない方がよっぽどましなんだけどなー。