goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

中央通りウォーキング

2008-11-19 19:17:11 | タウン・ウォーキング
会社から秋葉原の取引先に行くのに、いつもなら京橋から神田まで地下鉄銀座線に乗って行くところ、同行者の一人に、行き帰りの通勤でその区間を歩いてる方がおられ、その方が歩いて行くと言うので、皆でいっしょに歩いて行くことに。
日本橋を渡って三越を横目に見て万世橋を渡る道程に、要した時間は30分とちょっと。



健康のために、これからも、気が向いた時に徒歩で行くことにしようか。



品川の変貌

2008-11-18 17:24:46 | タウン・ウォーキング
午後、会社の同僚と、品川に在る新規取引先候補の某社へ。いやー、品川駅の港南口って、やたらきれいになったねー!


この辺のビルに入居してる会社だけに、やはりこの不況下業績を着実に伸ばしてる優良企業でしたな。

かたや駅の反対側、横断歩道を渡ってすぐの「KEIHIN HOTEL」の前では、廃業に抗議する従業員が反対署名を募ってた。報道によると、こたびのUSA発金融危機の直接の引き金になったリーマン破綻の余波をもろに被った形の廃業らしいんだが、身につまされるものが有るよな。


駅の改札通路を隔てて、新旧のコントラストがあまりにもくっきり。自分はと言えば、明らかに「旧」側に足を踏み入れてるのを自覚する今日この頃である。


渋谷から神宮へ

2008-04-28 12:24:05 | タウン・ウォーキング
今日は、飛び石連休の谷間で出社日なんだけど、予め休みを取ってあって、私の場合、4連休の3日目。今年から会社で導入された春休み制度の指定期限が4月いっぱいなのに、まだ1日しか取ってなかったってこともあるんだが、もしかすると慶明戦が3戦目までもつれこむことも充分考えられたもんで。事前対策?が見事にハマって、休日の暇つぶしのネタは、慶明第3戦ということに。

せっかく休みなんだから、メタボの常備薬も補充しておこうと、朝早めに近くの病院に行った結果、試合開始まで1時間ほど時間が余った。それなら、健康のためにも、今日は、渋谷から歩いて神宮に行こう。
取ったルートは、明治通りから斜めに入る表参道への遊歩道~表参道~青山通り。新緑のこの季節、周辺の美しい景観を満喫。





目黒川の桜

2008-04-05 08:01:47 | タウン・ウォーキング
今日は、朝から会社の野球部の練習。
場所が北千住~荒川の河川敷ってことなんで、中目黒で乗り換え日比谷線にもぐることにした。
中目黒のホームの端から、目黒川の桜が展望できる。この週末はもう散ってる頃かと思ってたが、まだまだ見頃だな。