goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

ナミュール~赤松賞勝ち

2021-11-21 14:21:00 | ギャンブル
9月の新馬戦を勝ったナミュールが連勝。

11月21日・東京9R・赤松賞(芝1600m)
ナミュール(牝2歳)
父・ハービンジャー
母・サンブルエミューズ(母の父・ダイワメジャー)
指名者数=595人
結果:1着

前走同様、緩いぺースで逃げる馬を射程圏にとらえ、直線半ばで交わすやあとは後続を一気に引き離す、強い勝ち方。去年のこのレースは、秋華賞馬・アカイトリノムスメが勝ってるんだそうな。2戦続けて格の違いを見せつける走りで、この馬、この先もしかするともしかするかも。
馬券の方は、スローで逃げて2着に粘りこんだパーソナルハイを押さえておらず、ナミュール1着固定の3連単だったにもかかわらず、ハズレ!

中央競馬ランキング
中央競馬ランキング

JRAによる利用料金二重請求

2021-11-04 19:17:00 | ギャンブル
ショック!JRAにシステム利用料金を二重に払い続けてたことが判明!

ご存知の方も多いと思いますが、私、競馬をたしなんでまして、予想のためのデータ収集目的に、月額利用料=¥2,090-の「JRA-VAN」を活用しております。
今週に入り、偶然クレジットカードの利用明細を確認した時「ジエイア―ルエ―バン」¥2,090- が有るのを発見!あれぇ、「ジエイア―ルエ―バン」¥2,090- なら、他のクレジットカード会社から毎月明細が届いてるぞ!?これって二重請求では?さっそく JRA-VAN サポートデスクに電話で問い合わせたところ、原因はおよそ10年前まで使ってたメールアドレス=IDが解約されずに残っていたからとのご説明。どうやらJRA側では、利用者を、プロバイダーと連動したメールアドレス=IDで識別してるってことらしい。利用者側からしたら、利用者個人とJRA間の契約だから、同一人物ならプロバイダーが変わろうと契約は1本と思うでしょ。そのために個人情報も提供してるわけだし。プロバイダーが変わった時に元のメールアドレスの契約を解約しとかなければならないなんて思いもつかなかったし、JRA-VAN サイトのどこにも注意喚起文言は見当たらない。さらに運が悪いことに、それぞれの引き落とし口座が別々だったために、重複に気付くのに10年も要してしまった。その間の本来支払う必要がなかった不当請求分の支払総額推定25万円!まったく納得行かないが、そのまま押し切られてしまった。せめてその怒りをネット上で公開しときたい。

「JRA-VAN」を利用されてる皆さま、
プロバイダー変更を伴うメールアドレス変更された時は、元のメールアドレスの契約解除しとかないと、利用料金が二重で請求されてしまうから要注意!



ナミュール~新馬勝ち

2021-09-11 12:34:00 | ギャンブル
2021年POG指名馬の5頭目がデビュー。

9月11日・中京4R・新馬戦(芝1600m)
ナミュール(牝2歳)
父・ハービンジャー
母・サンブルエミューズ(母の父・ダイワメジャー)
指名者数=596人
結果:1着

この馬を選んだ理由は、母・サンブルエミューズ。2012年のPOGで指名していた馬だ。その母をPOGで指名した理由は、祖母・キョウエイマーチ。当時鳴り物入りで種牡馬入りしたノーザンダンサー系ダンシングブレーブだったが、日本では期待されたほどの産駒成績を修められずにいたところ、キョウエイマーチが桜花賞馬になったことで、一矢報いた。サンブルエミューズを皮切りに、グレナディアーズ、アヴニールマルシェと、ヴィートマルシェ(この馬の祖母)の産駒を3年連続指名し、いずれもそこそこの成績を修めている。POGも、指名した馬の産駒を指名する世代になったというわけだ。

緩いぺースの中、先行馬を前に見る絶好位でレースを進め、直線を向いて先行馬を交わすや後続を一気に引き離す、強い勝ち方。今日の相手では格の違いを見せつけたが、相手の格が上がってどこまでやれるか?
馬券の方は人気を分けてたアドマイヤラヴィがゴール前2着馬に交わされ、3連単が的中したものの、恥ずかしながらトリガミ!

今年は、幸先よくPOG指名馬が早くも2勝。1勝目のダークエクリプスは、その後果敢に札幌2歳ステークスに挑戦するも、スタート前ゲートから飛び出しさらに外ラチを飛び超えるやんちゃぶりを発揮!スタートすらできずに終わってしまった。幸い軽傷だったみたいだし、ある意味まだ底を見せていないとも言える。久しぶりに、今年のPOGはそれなりに楽しめそう。

中央競馬ランキング
中央競馬ランキング


ダークエクリプス~新馬勝ち

2021-08-08 12:24:00 | ギャンブル
2021年POG指名馬の4頭目がデビュー。

8月8日・函館5R・新馬戦(芝1800m)
ダークエクリプス(牡2歳)
父・ドゥラメンテ
母・スターズインハーアイズ(母の父・Woodman)
指名者数=54人
結果:1着

この馬を選んだ理由は、あの名馬・ディープインパクトの甥という血統。その割りに指名者54人と人気がなく、去年からこの馬の母・スターズインハーアイズの産駒は指名することに決めていた。父は、7年前のPOG指名馬で皐月賞・ダービーを制したドゥラメンテ。去年の全兄・ヴィトーリアは、ダービーまで2着止まりの未勝利に終わってしまったが、翌年の全弟は幸先よくデビュー勝ち。人気がなかっただけに、週明けのPOGのシェアポイントは一気にジャンプUPするはず。
POG指名馬が見事勝利したものの、2着に人気薄が突っ込み、馬券はハズレ!

緩いぺースの中、先行馬を前に見る絶好位でレースを進め、直線を向いて力強く伸びて馬群を抜け出す、なかなか味のある勝ち方。この先そこそこ期待できるかも。

ここでPOGネタの投稿は3年前の2月以来だが、その間POG指名馬は、大勢決した去年の4月に1勝したのみで、2020年度のPOGは2010年以来初めて未勝利に終わってしまった。2021年度も未勝利に終わることは、これで回避。

中央競馬ランキング
中央競馬ランキング

世紀の対決

2020-11-29 11:24:00 | ギャンブル
競馬ファンにとってなんとも楽しみなレースになった、今年のジャパンカップ。
なにせ、今年の牡馬牝馬それぞれ無敗の3冠馬を、一昨年の牝馬3冠馬にして先の天皇賞でGⅠ通算8勝の歴代新記録を達成したアーモンドアイが迎え撃つというんだから、こんなレースを観られるのは、生きてる間にこれが最後になるだろう。



予想しがいは有るが、3強の決着になると、オッズはたいして期待できない。
本名は、3歳牝馬・デアリングタクト!3強の中で最も人気がないが、ここまでどのレースも楽勝で、まったく消耗しておらず、負担重量が-2kgの3歳牝馬はこのレースでの好走が目立つ。

◎デアリングタクト(5)
〇アーモンドアイ(2)
▲コントレイル(6)
△グローリーヴェイズ(15)

馬連
2-5 ¥5,000-
5-6 ¥4,000-

3連単
フォーメーション
2,5,6-2,5,6,15-2,5,6,15
各¥500-、計¥9,000-

1着流し
5-1,2,6,13,15
各¥100-、計¥2,000-

結果は、3強が人気通りの着順で、3連単的中するもトリガミ!



中央競馬ランキング
中央競馬ランキング