goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

ベストダンス~新馬戦7着

2016-10-29 21:51:00 | ギャンブル
2016年POG、指名馬の3頭目がデビュー。

10月29日・東京5R・新馬戦(芝1600m)
ベストダンス(牡2歳)
父・ワークフォース
母・ダンスパートナー(母の父・サンデーサイレンス)
指名者数=768人
結果:7着

この馬を選んだ理由は、母・ダンスパートナー。オークス馬のこの母の母・ダンシングキイは、ダンスパートナーの他にも、ダンスインザダーク、ダンスインザムードと、3頭のGⅠ馬を輩出、日本競馬の繁殖牝馬の頂点に立つ存在と言える。

血統背景から4番人気。中段待機から直線を向いて追い出すも、前が壁になり抜け出せないまま、7着でゴール。直線ではそこそこいい脚を使ってたし、未勝利戦くらいなら、どこかで勝ち抜けるだろ。


シゲルパンダ~新馬戦13着

2016-10-08 21:35:00 | ギャンブル
2016年POG、指名馬の2頭目がデビュー。

10月8日・東京5R・新馬戦(芝1600m)
シゲルパンダ(牝2歳)
父・ローエングリン
母・クロストウショウ(母の父・アグネスタキオン)
指名者数=14人
結果:13着

この馬を選んだ理由は、祖母・マザートウショウ。スティールハートのスピードを受け継いで、2歳・3歳重賞を勝ったものの伸び悩み、クラシックでは完敗だった。指名者14人と、まったく人気がなかったが、早熟だった祖母の血を引いてくれることを期待して、指名。

先行馬をマークする絶好の位置取りだったものの、直線を向いてからまったく伸びず、ズルズル後退して、13着でゴール。この内容では未勝利脱出は難しいかも。

デルマコイウタ~新馬戦2着

2016-09-24 20:45:00 | ギャンブル
2016年POG、指名馬の1頭目がデビュー。

9月24日・阪神5R・新馬戦(芝1600m)
デルマコイウタ(牝2歳)
父・ディープブリランテ
母・エアデジャヴー(母の父・ノーザンテースト)
指名者数=1042人
結果:2着

この馬を選んだ理由は、母・エアデジャヴー。日本競馬の隆盛の先がけを築いたノーザンダンサー系の名種牡馬・ノーザンテースト晩年の最強牝馬で、自身はGⅠには届かなかったものの、娘のエアメサイアがGⅠ・秋華賞を制した。そのエアメサイアの息子という理由で昨年選んだエアスピネルは、GⅠには届かなかったものの、掲示板は確保。GⅡ・デイリー杯2歳Sを勝っている。

先行馬を追走する理想的な位置取りで直線に向かい抜け出しをはかるも、断然人気のミスエルテにあっさり交わされ、2着。

負けたとはいえ、3着以下には完勝という内容で、すぐにでも未勝利戦は勝ち上がるだろ。母・エアデジャヴーが年明けから力を付けたように、この馬も来年春のクラシック戦線に名乗りを挙げてくれないものか。


エアスピネル~日本ダービー4着

2016-05-29 17:46:00 | ギャンブル
POG指名馬・エアスピネルが、日本ダービー出走にこぎ着けた。年明けの弥生賞・皐月賞で上位馬に水をあけられた感が有り、ここでは、ぐっと人気を落として、7番人気。なんとか馬券圏内の3着以内に食い込んでくれないものか。

5月29日・東京10R・皐月賞(芝2400m)
エアスピネル(牡2歳)
父・キングカメハメハ
母・エアメサイア(母の父・サンデーサイレンス)
指名者数=2606人
結果:4着

直線に向いていち早く先頭に躍り出て、一瞬見せ場を作ったのも束の間、すぐ後ろにいた、サトノダイヤモンド、マカヒキ、ディーマジェスティに次々交わされ、4着。
上位馬は例年以上の実力と言われていた今年のダービーで、4着は健闘と言える。が、3着までに残ってくれたら、馬券はガッポリ儲かったんだが…。

エアスピネル~皐月賞4着

2016-04-17 10:19:00 | ギャンブル
今年のPOG指名馬中最も期待しているエアスピネルが、無事皐月賞出走にこぎ着けた。昨年暮れの時点では勝ち負け確実と思ってたんだが、年が明けて、きさらぎ賞でサトノダイヤモンド、弥生賞でマカヒキという超新星が現れ、朝日杯・弥生賞で完敗しているリオンディーズも加えた三つ巴ムード。3強とは勝負付けが済んだ感が有るが、はたして。

4月17日・中山11R・皐月賞(芝2000m)
エアスピネル(牡2歳)
父・キングカメハメハ
母・エアメサイア(母の父・サンデーサイレンス)
指名者数=2608人
結果:4着

弥生賞同様、先行するリオンディーズをマークする形で、4コーナーに向いて追い出す。今度は、リオンディーズを交わす勢いだったが最後まで交わしきれず、直後につけていたサトノダイヤモンドに交わされ、さらに後ろから追い込んで来た、ディーマジェスティ、マカヒキにも交わされ、5位入線。(リオンディーズの進路妨害降着で4着)
今日の内容では、ダービーは厳しいだろ。NHKマイルなら、間違いなく勝ち負けだと思うんだけどな。