goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん日和~柴犬周との暮らし

18年間の感謝をこめて

残暑お見舞い申し上げます

2019-08-06 | 思い出

元気カラーのひまわり。
我が家の近くにこんな素敵なところがあるとは知らなかった。
農家の人が植えたひまわり畑。
たまたま近くで水やりをしていたおじさんがひまわり畑の持ち主に聞いて、何本か切ってくれた。
ラッキー♪
たまにはいいことあるもんだ♪
早速、周ちゃんにあげた。

そして、朝からなんか変な音がする、、、
どうも楓の木から聞こえる。。。
よく見ると幹にアブラゼミがとまっていた。
み~んみ~んと鳴けずに、ミ、、、、ミ、、、と鳴き声の練習?をしていた。
次の日は朝からみ~~ん、み~~ん、み~~ん!!!と全力で鳴いていた!
きっとこの子はうちの庭出身の子だわ、、、


そして、こちらさんも、
セミの抜け殻をブローチみたいにつけて帰ってきたこともあったっけ♪
2015.8


夏の思い出♪
2011.8

あらま、自画自賛じゃないけど、こんな元気になる写真がでてきたぞぉ=!


あまりの暑さに中へ入りたいお方との攻防戦が繰り広げられたこともあったっけ。
背中が何かを物語ってる(笑)
フン!ってか?(笑)



あぁ~、若かったねぇ~♪
2010.8

毛皮族のみんな、暑いけど、がんばるんだよぉ~♪
8月生まれの周でした♪

お久しぶりです

2019-06-19 | 思い出
気がつくともう6月。
平成から令和にと年号も変わっておりました。
そして、久しぶりに開いたブログの投稿方法もすっかり変わっていて、目が点、、、状態です。
 
そんなこんなですが(何が?)、
毎日出会う、ドン・タコス(と勝手に呼んでいる只者ではないニワトリ)や
 
 
(前はこんなニワトリが飼われてた)
 
 
駅前にいる狸猫と呼ばれているやっと会えたにゃんこや(野良らしいがもしかしたら何とか何とかという(笑)血筋のいいにゃんこかもしれない)、
 
 
結構、うちの近くでは有名な牧場のソフトクリームやさんの前にいる牛さんたちと触れ合って、過ごしています。

 (あの人さぁ~、僕たちに会いに来たって言ってるけどさぁ~、本当はソフト目当てだって見え見えだよね~。)
 
思い出の一枚。
昔、周ちゃんも牧場で会ったことあるね。
 
 
こんな事もあったっけ♪
 
僕は未知との交信で忙しいのさ。
 
  
昨日は新潟・山形で大きな地震がありました。
一瞬ですが揺れを感じました。
すごいですね。
遠く離れていても、揺れを感じるなんて。
 
大きな被害がないことを祈っています。

さよなら、周ちゃん、、、

2019-03-15 | 思い出


早いもので、周ちゃんがいなくなってから半年が経ちました。
季節も暑い夏から寒い冬になって、また春になろうとしています。

もう少しでまた桜の季節だね。
近くの公園で通りかかった人が家族写真を撮ってくれたね。

もうすぐ、狂犬病のお知らせが来る、、、
その前に周ちゃんがいなくなったということを市役所に言わなきゃって思いながら中々、手続きすることが出来なかった。

でも、今日思い切って電話したら、電話で手続き大丈夫って、簡単に済んじゃった。
書類上からは完全に消えちゃった。

さみしいね。

周ちゃんの生まれたブリーダーさんのところにも報告したら、『ほぉ~、18歳まで生きたのか!すごいねぇ~!育て方がよかったんだよ。』と言ってもらえてまたウルウルしちゃったよ。

特別なことをしなくても、長生きしてくれた事に感謝。

この頃、夜中にお母さん、って声が聞こえて目が覚めるんだけど、夢?
声はお父さん。

何回かあった。
一回は『うぅ~うぉん!』って、聞こえた。

周ちゃんがお父さんの声で呼んでるのかな?
不思議だね。

声だけじゃなくて、夢に出ておいで♪






つづく、、、

周と掃除機

2019-01-15 | 思い出
2019年も明けてだいぶたってしまいました。

今更ですが、今年も去年同様よろしくお願いします。

さて、前回動画もこれで最後と言っていたのに、PCの写真整理をしていたら、こんなのが出てきました。

で、ちょっと動画作成を、、、

久しぶりですっかりやり方を忘れてました。

作成しながら『周って、いいやつだったなぁ~』とあらためて思いました。

こんな嫌がらせしても怒らなかったし♪

掃除機の音がものすごく大きいので、音量に注意して見てくださいね。

周と掃除機


このほかにまた一本出て来ましたが、それはまた今度♪

今年はおせわになりました。

2018-12-31 | 思い出
2017 5 18


写真を整理してたらこんなのが出てきました♪

日付は2017年5月18日となっています。

ふ、段ボールをビリビリと口でちぎっては、ペッ!として、実に細かい、い~仕事してます(笑)

多分、これが出て来た最後の動画になるかと思います。

今年は我が家にとっては周がいなくなったり、おねーさんが結婚したり、おにーさんにかわいい赤ちゃんが誕生したりと、悲しいこととうれしいことがあった年でした。

周はお嫁ちゃんとお婿さんをちゃんと自分の家族と認めました。

そんな周に生まれたかわいい弟分の赤ちゃんを見せてあげられなかったのが残念です。

よく動画等で見るような、周と赤ちゃんのほんわかとした光景が目に浮かびます。



ブログのワンコ友達にも悲しいお別れがありました。

犬のいない生活なんて、、、忘れちゃったのピーちゃん、柴犬多頭飼い コクマチャ日記のコロちゃんが虹の橋を渡りました。

2ワンコとも、ブログを始めてすぐに出来たお友達で、長いお付き合いです。

それだけにショックでした。



さて、今年もあとわずか。

平成最後の大晦日、紅白を見ながら今年を振り返ってます。

みなさんにとってはどんな年だったでしょうか?



そして、来年はどんな年になるのでしょうか。

来年も皆様にとって、いい年でありますように。




ユニ・チャーム特別賞の賞品が届きました!!!

2018-12-20 | 思い出
2018.6.20
お風呂に入れられて疲れて寝てしまった周、、、

まだまだ元気だったころです。



さて、先日、周の載った本と立派な賞状が届いたばかりなのに、今度は賞品が届きました!



たくさんのユニ・チャームの賞品が入ってました!

すごい感激しました。

大きく写真を載せてもらえて、賞状がもらえただけで満足なのに、こんなにいっぱいの賞品が届くなんて。

実はペットフォトコンテストの賞品はワンニャン用のものだったのですが、すでに周がいなくなった後だったので、運営事務局の方が色々と考えてくださって、こちらの賞品を送ってくださいました。

筒に入った立派な賞状だけでも満足だったのに、こんな気遣いまでしていただいて、涙、涙です。

本当にこのコンテストに毎年応募していてよかったと思いました。

それも最後にこんなに良くして頂いて、飼い主も周も幸せ者です。



そして、ハチママさんのところで見たミッツ君とハチ君の素敵なイラストを見て思い出した『わんこ堂』さんに描いていただいた周の似顔絵。

(その時の記事はこちら

2009.10月


つい昨日のようです♪


届きました

2018-12-16 | 思い出


周ちゃんがもらった『ご長寿ペットフォトコンテスト』の『ユニ・チャーム特別賞の賞状』と写真集が届きました。

ふふ、他のみんなよりも大きく載ってますよ~♪

筒に入った賞状なんて、卒業式以来だわ~。

うれし~い!



周に真っ先に見せました。

賞がもらえたのは僕のおかげなのになぁ~、って言ってます(笑)



周ちゃんの耳みたいにちょこっとなっていて、なんか、かわいいでしょ?。

わんにゃん仕様のカバーなのかな???

なんか、豚っぱなの周ちゃんですねぇ~(笑)


思いがけない知らせ

2018-10-31 | 思い出


いい笑顔。

近くの公園で撮ったお花見の写真です。

この写真がなんとご長寿ペットフォトコンテスト
で特別賞をいただきました。

周ちゃん、君の素敵な笑顔が審査員の方の目に留まったんだよ。

君の笑顔は最高だったよ!

最後に最高の記念になったね♪


2015年にはうちの子紹介にも選んでいただきました。

こちらもいい思い出であり、記念です。