道の駅『水の郷さわら』へ行って来ました。
ここは利根川沿いにあり、『川の駅』と『道の駅』の両方を併せ持ったちょっと面白い施設です。
『道の駅』では野菜を売っていたり、食堂があり、『川の駅』ではヘリコプターの遊覧飛行が出来たり、観光船に乗ったりできます。

下はマリーナになっていて、ここから観光船が出ていて『小野川コース』、『利根川コース』を選べます。
向こう岸はもうお隣の『茨城県』です。

三羽の白鳥がぷかぷかと泳いでいました。。。

白鳥のほかにもカモとかたくさん泳いでいましたが、風が強く、白鳥だけがなんとなく波に流されているような。。

白鳥もえさを取っている姿は普通の鳥と変わりません、、、当たり前ですが、、、

ぷかぷかと浮いている姿を見ていると自分もなんとなく波にゆらゆらと揺れているように思えて来ます。
気取ってちゃ、ご飯にありつけないのよ!!
by 三羽の白鳥
ごもっとも、、、

あ~、目の前に遮るもののないこの素晴らしい景色、、、
この癒される景色をずっと見ていたい、、、
帰りの素晴らしい夕日を背にそう思うのでした。

こちらはあの電車に乗って、佐原まで行ってみたいと思う周なのでした。。。
(そのうち、ドライブに連れて行ってあげるよ)
ここは利根川沿いにあり、『川の駅』と『道の駅』の両方を併せ持ったちょっと面白い施設です。
『道の駅』では野菜を売っていたり、食堂があり、『川の駅』ではヘリコプターの遊覧飛行が出来たり、観光船に乗ったりできます。

下はマリーナになっていて、ここから観光船が出ていて『小野川コース』、『利根川コース』を選べます。
向こう岸はもうお隣の『茨城県』です。

三羽の白鳥がぷかぷかと泳いでいました。。。

白鳥のほかにもカモとかたくさん泳いでいましたが、風が強く、白鳥だけがなんとなく波に流されているような。。

白鳥もえさを取っている姿は普通の鳥と変わりません、、、当たり前ですが、、、

ぷかぷかと浮いている姿を見ていると自分もなんとなく波にゆらゆらと揺れているように思えて来ます。
気取ってちゃ、ご飯にありつけないのよ!!

by 三羽の白鳥
ごもっとも、、、

あ~、目の前に遮るもののないこの素晴らしい景色、、、
この癒される景色をずっと見ていたい、、、
帰りの素晴らしい夕日を背にそう思うのでした。

こちらはあの電車に乗って、佐原まで行ってみたいと思う周なのでした。。。
(そのうち、ドライブに連れて行ってあげるよ)
