goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび・チヴィッキー

チヴィッキーの成長記録

館山フロントヤード合宿~1日目~2010May29

2010年06月01日 | 旅行
少し肌寒くてお天気がとーっても心配だった土曜日、我が家が向かった先は富楽里とみやまです。
道路が予定より空いていて、1時間半余で到着してしまいました。

待ち合わせたおともだちも、みんな早目に到着♪

そうです!この週末は2泊3日で、昨年行った館山旅行に行ってきました。

メンバーは、昨年ご一緒したKingさん・いいこさん&ぷりんちゃんファミリー望珈さん&ビッキーちゃん母娘ペアに今年はみんこさん&空ちゃん・陽ちゃん・照ちゃんファミリーと我が家の仲良し4ファミリーです。

さぁ!楽しい合宿のはじまり~♪


富楽里とみやまで、合宿中の食材を調達して、少しみんなでお散歩をして、お昼ご飯の場所にレッツゴー♪
ママたちのお買いもの中を待っています


お揃いのお洋服を着たペアペアさんたちも、楽しそう
ムフフフ (^m^)




少しずつ雨がポッツリポッツリ…感じ始めた頃、道楽園で昨年と同様に軽めのランチをとりました。
ワンsも焼き芋のオヤツを。(でも、オヤツはディナーのために少なめよん♪)
軽いランチのはずが...^^;


雨も降ってきて、かなり肌寒くなってきましたが・・・それでも、パスは出来ません・・・昨年食べて、そのあまりの美味しさが忘れられず、今回も立ち寄りました!木村ピーナッツで濃厚ピーナッツソフトクリームも食べました。
もう少しお天気が良かったら、2つや3つは食べられるハズだったのになぁ~
濃厚キムピー・ソフト ウマウマです!




いよいよ雨が本降りになってきてしまったので、これまた去年とーっても楽しかったフロントヤードに向かいました。今回もパークトレーラーとエアストリームを貸切にしました!

せっかくの貸切の広々したドッグランがあるのに、この雨でランには出られません。
仕方ないので、みんなでお部屋でマッタリ過ごしました。
(お部屋の様子は昨年のブログをご覧くださいね~。)
みんなくつろぎタイム♪


ランで遊べないなら、食い気だぁ~ッてことで、夕飯の準備にとりかかります。だったら、お外でBBQの予定でしたが、それも無理だったので、本来は室内でホットプレートはNGなのですが、オーナーさんのお許しをいただいてのディナーとなりました。

お料理シェフはモッチロ~ンッ!Kingパパさんです。望珈ママも色々お手伝いしてくださいました。
そして、のん兵衛のみんこさん・いいこさん・モジャはそら豆の皮むきのお手伝い♪ププププッ!
∪。・ ェ ・。∪ワンコは・・・?アリャ?何していたんだろ?撮影?(^◇^)
楽しいディナータイムの準備です


恒例の望珈ママお差し入れの高級和牛肉(通称:望珈ぎゅう)に、富楽里で買ったお野菜や、それぞれ持ち寄った食材で、豪華なディナーです。
Kingパパさんが色々と焼いてくださいます。
デッカーイビール樽からをシュワシュワ~~~ッと注ぎ放題♪
ワンsにはチキンや馬肉の特別ディナー♪

いったいどれだけ食べたのでしょう?ワンsも飼い主も大満足&大満腹の夜でした。
食べる&食べる 飲む&飲む







このあたりから∪。・ ェ ・。∪ワンコはあまりにネムネムになってきて・・・お片づけはスッカリお任せしてしまいました。m(__)m
Kingパパさん&望珈ママさんありがとう~♪


(2日目につづく…)

夏休みラスト旅行~二日目~2009.Aug.30

2009年09月01日 | 旅行
昨夜は遅くまで話しこんでしまったので、朝はゆっくりめの8時過ぎのスタートでお願いしました。

関東は台風の予報とのことでしたが、ここ河津はピッカピカの朝でした。セミがミンミン鳴いて起こしてくれました。

夕飯が洋風だったので、朝食は和風です。大きなおどんぶりいっぱいの伊勢海老入りのお味噌汁で目が覚めます。アジの開きの焼ける匂いが食欲をそそります。ふだんだったらこんな豪勢な朝食はいただかないのに、旅行中は不思議と食べてしまいます。
もシッカリ完食しました!!


朝食後もダイニングでまったりコーヒータイムをとってから、チェックアウト前に最後の記念撮影です。
恒例のファンファーレ階段での撮影です。チヴィッキーったらハーレム状態でーす
可愛い~6ぷ~sだじょ




お世話になったファンファーレをあとにして、ちょうど11時半の噴き上げ時間にピッタリだったので、すぐ近くの大噴湯公園に立ち寄りました。
お湯のシブキがかかったじょ



このあと、お得意の伊豆 村の駅でお野菜などを購入して、ココで解散となりました。


望珈さん母娘をJR三島駅までお送りしてから、東名で帰宅の途に着きましたが、途中、ぷりんちゃんファミリーが鮎沢のPA内のドッグランに寄るとのことだったので、我々もあとから行ってみたら・・・会えました!しばらく、こちらのPAでゆっくりして、お別れしました。
ランラン&クンクンしたじょ







誕生日にいただきました。ありがとうございました

たぁ~っくさんのプーグッズだじょ

夏休みラスト旅行~一日目~2009.Aug.29

2009年08月31日 | 旅行
深い緑に囲まれたペンション♪


↑はド~コだ?→→→って、もうおわかりですよね?またまたペンション・ファンファーレクラブに行ってきました。

八月最後の土日に、夏休みラストのお楽しみとして仲良しメンバーと一緒に1泊旅行をしてきました。
土日の割引を利用して東名高速を使ったのですが、環八から用賀に入ったとたんに自動車事故による車線規制などで渋滞にハマってしまいました
現地集合13時のお約束だったのですが、我々が到着したのは14時半頃になってしまって、おともだちファミリーをお待たせしてしまいました。

今回は、初めて、ランチもファンファーレにお願いしました。遅いランチとなってしまいましたが、皆さん待っていてくださって、まずはお腹を満たしました。
↓は、ふぁんままさん特製の「欲張りカリー・ランチ」です。ご飯を真ん中にして2種類のカリーをいただくことが出来ます。ドチラもスパイシーな本格カリーで美味しかったです。暑かったので昼間っからで乾杯もしちゃいました。

ホットだけどあと味が爽やかです



今回の旅行は、春頃から夏までお忙しかったみんこさんファミリー「空ちゃん・陽ちゃん・照ちゃん」とのお初旅行でした。まだ8カ月の照ちゃんにとっても、この旅行は生まれて初めてのものでした。
三姉妹プーの詰め合わせよん♪


電車で参加してくださった、望珈さん&ビッキーちゃん母娘
望珈ママとおりこうに電車で来たのよ(ビ)


今回も色々とアレンジしてくださった、Kingさん・いいこさん・ぷりんちゃんファミリー
ファンファーレ上級者よん♪


そして、モジャ・∪。・ ェ ・。∪ワンコ・チヴィッキーの我が家の4ファミリーでご一緒しました。
照ちゃんとチヴィッキーの体重比べ中の∪。・ ェ ・。∪ワンコ


昼食後ステキなサプライズが
約1カ月遅れの∪。・ ェ ・。∪ワンコの誕生日をを用意して、祝っていただきました。(注:ローソクの本数は実年齢と関係ありませ~んっ!!)
美味しいフルーツたっぷりのケーキでした♪


夕方になって少し涼しくなってきたので、みんなでお散歩に出ました。お夕飯にそなえてお腹を空かさないとね
みんなで楽しく歩いたじょ


ファンファーレに戻って、ウッドデッキで集合撮影もしました。全員おとなしく座れました~
左からビッキーちゃん、ぷりんちゃん、照ちゃん、陽ちゃん、チヴィッキー、空ちゃん


それから、お夕飯までお風呂に入ったりお喋りをしたり・・・室内で撮影もしました。
お部屋の可愛いソファで記念撮影したじょ


そして、いよいよお待ちかねのディナータイムです。前回のホタル観賞会の時に飲んだ、ニューサマーオレンジのサワーが忘れられなくて、シーズンは過ぎていたけど、一人1杯ずついただくことが出来ました♪
ワンsには、ファンファーレ特製のわんこご飯をお願いしました。全員おかわりをしてイッキに完食です
たっくさんのおご馳走でしたが、バ飼い主たちもシッカリ完食しました。
食べた、食べた~


そして、この後、お部屋で二次会に突入 深夜2時過ぎまで話は尽きず盛り上がりました。

(二日目につづく)

館山トレーラーハウス旅行~チヴィッキーの夏休み日記~3日目

2009年07月18日 | 旅行
最終日の絵日記だじょ♪




3日目の朝もピッカピカです。ほ~んと予報は大ハズレでした。

朝食は望珈さんお得意のモッフルメーカーで作るモッフルでした。いいこさんと∪。・ ェ ・。∪ワンコはコレが食べたくて食べたくて、望珈さんにリクエストしたものです。
しゃぶしゃぶ用のお餅の間にハムやチーズなど思い思いのものを挟んで、モッフルメーカーで焼くこと4分・・・お餅のワッフルの出来上がりです。こんがりチーズがカリカリしていてとても美味しかったです。
いいこさんと∪。・ ェ ・。∪ワンコは朝から3個ずつ食べてしまいました
メチャウマでしたぁ~♪♪♪


バ飼い主たちの朝食のあとは、ワンsたちのおやつタイムです。望珈さんにピットリひっついて、みんな必死に待ちます。真剣ですねぇ~♪(苦笑)
こんなおやつ食べ放題も今日が最終日です。
早く!早く!


最後にトレーラーハウスの前で記念撮影もしました。
楽しかったねぇ~♪


キレイにお片づけをして、トレーラーハウスを後にして向かった先は、道の駅とみうら枇杷倶楽部です。コチラには一昨年の夏にも寄ったことがあります。
ママたちはまたまたまた(?)ビワソフトを食べました
ミルキーなビワソフトでした♪


お土産などを買ったりして、少し遅めのランチを道の駅「三芳村」鄙の里で食べました。コチラの農村レストラン「カントリーマム」では地元のお野菜を食材として地元のおかあさんたちが作る美味しいご飯がいただけます。
いいこさんとモジャは地ビールで乾杯  ワンsには焼き芋を。
∪。・ ェ ・。∪ワンコは冷やしとろろ蕎麦 モジャは野菜天ぷら定食


ワンコOKのテラス席からは一面田んぼが見渡せます。緑広がる田んぼからくる風はとても気持ち良かったです。ゆっくり&のんびりのランチタイムでした。
まったりしたじょぉ~!


旅行をしていたのでカラッポになっている冷蔵庫を満たすために、3ファミリーでお野菜をたっぷりお買い物して、コチラで望珈さん&ビッキーちゃん母娘おわかれして、2ファミリー海ほたるを目指しました。
海ほたるの最上階で記念撮影…と思って行ったのですが、ものすごい強風でワンsを歩かせることが出来ないほどでした。
浮いちゃうかも?


名残惜しいけど、海ほたるでぷりんちゃんファミリーともおわかれして帰宅の途につきました。
たっぷり過ごした楽しい&美味しい2泊3日でした。

この3日間の旅行記が、ブログを読んでくださっているおともだちのお役に少しでも立てたら嬉しいと思います。





この夏の想い出

貝殻拾い楽しかったじょ♪




館山トレーラーハウス旅行~チヴィッキーの夏休み日記~2日目

2009年07月15日 | 旅行
海の男・・・にはなれなかったなぁ.。o○




前夜は盛り上がり、朝まで一度も起きることなく熟睡したチヴィッキーファミリーです。
あれだけBBQで食べたのに、朝になるとシッカリお腹が空くから旅行は不思議です。(苦笑)

望珈さんお手製の3種類のパンをこれまた望珈さんお手製のブルーベリージャムと一緒に全種類いただき、グリルではフランクフルトや目玉焼きも。
食べ過ぎかしらん?
こんがり焼いたトースト最高♪


朝食後は、みんなでKingパパ号に乗って、千倉方面へドライブです。
まずは潮風王国でワンsのお散歩タイムです。ママたちと記念撮影なども楽しみました。
海辺のお散歩楽しいな♪


お散歩のあとは、今夜の夕食の食材「魚介類」を千倉の漁協で購入して、ローズマリー公園へ行きました。
コチラはシェークスピアゆかりの公園です。
ちょっぴりイギリス気分?


休憩タイムには、ママたちはまたまたソフトクリームです。↓は「ローズヒップソフトクリーム」です。イチゴも入っていて、甘酸っぱく美味しいソフトクリームでした。
ギロチン怖かったじょ;_;


イングリッシュ・カントリー調の建物の前で、3ワンs記念ショットです。
おりこうにしてるじょー!


ドライブを楽しんだあとは、お昼ご飯のためにトレーラーハウスに戻りました。
うぷぷぷ・・・お昼のメニューは焼きソバでぇ~す。暑いデッキで、Kingパパさん奮闘中です。昨夜の残りの牛肉入りですよぉ~~~~~!
昼間っからまでいただいちゃって、タノシーーー
めちゃくちゃウマウマでした!!



お腹イッパイ食べれば…ネムネムになります
1時間ほど各自お昼寝タ~~~イム

お昼寝でリフレッシュしたあとは・・・今回の旅行のメインイベントの海水浴へゴー
トレーラーハウスから歩いて5分ほどで海岸に行けます。

さぁ、みんな!海水浴よぉ~~~~~~!と、張り切っている∪。・ ェ ・。∪ワンコの掛け声もムナシク…

ぷりんちゃん、お散歩&海水浴を拒否
見学のぷりんちゃんファミリー


ビッキーちゃん、アンヨに付いた砂が気になり気になり
アンヨが気になるわぁ~んbyビッキー


キャップをかぶって張り切ってお散歩に出たチヴィッキーは・・・
強制的に浅瀬に入れてみましたが、何しろ波が怖いらしくて、拒否ります拒否ります
まだまだサーファーへの道は遠いようです
(モジャパパせっかく海パンまで履いていったのになぁ.。o○トホホだわ)
ヤダヤダヤダ~~~~!!!


テンション下がって、トレーラーハウスに戻って、ワンsたちはドッグランでゴキゲン直してくれたかしら?
お嬢様路線のビッキーちゃんは実はものすごいアスリートでしたビューンビューンと疾走します。
ぷりんちゃんもタタタターッと走ったり、大好きな芝生の上でマッタリしたりしています。
チヴィッキーはといえば・・・ドッグランではどうみても疾走には程遠く、ピョコピョコと本犬なりに走ってはおりましたが、スグに撮影しているKingパパのところでアマアマ~甘えん坊ちゃんです♪
女の子たちに比べると赤ちゃんぽいなぁ



このあと、ワンsはシャンプー&ドライされました。


        


二日目のディナーは、海鮮BBQです 地元産のサザエやハマグリ、イカなどを焼いていただきました。今夜は和風で水茄子のお刺身、おむすびなども作りました。
どれも美味しかったなぁ~♪


シャンプーでサッパリしたワンsは浴衣に着替えて撮影されました。
お祭り行きたいじょ!



たっぷり遊んだ今夜もグッスリでした


(3日目につづく)

館山トレーラーハウス旅行~チヴィッキーの夏休み日記~1日目

2009年07月14日 | 旅行
初めての絵日記です。誤字・脱字はご愛敬ってことで・・・^^;





この土日は、仲良しファミリーのぷりんちゃんファミリービッキーちゃん母娘ペアと我が家で千葉・館山旅行をしてきました。
1週間前の予報では、土日はずーーーっとでしたが、やっぱり晴れ男&晴れ女パワーは効きました


9時半に出発して、今回も土日のETC休日特別割引を利用して、首都高→アクアライン→館山自動車道のルートで行きました。
思っていたより渋滞もなく、ス~イスイでした
途中、君津PAで休憩をとりました。
これからガールフレンズに会えるじょ~♪


待ち合わせは、富楽里とみやまです。こちらはハイウェイオアシスと道の駅が一緒で、色々とお買いものも楽しめます。
先に到着していたぷりんちゃんファミリーと会って、それから、ビッキーちゃん母娘も到着~~~♪楽しい旅行の始まりです♪
ワクワク旅行のはじまりだじょ~♪


富楽里からスグ近くの道楽園に移動して、ランチタイムにしました。生鮮市場内でお寿司を買って、テラスで食べました。値段の割には美味しいお寿司でした。それから、ママたちは塩バニラソフトクリームも食べました。
回転するヒモノも見たじょ♪


お昼を食べたばかりですが、お次はココからほど近い木村ピーナッツレッツゴー
コチラで、またまたママたちは目的の「ピーナッツソフトクリーム」をペロリ完食しました!とっても濃厚なピーナッツのお味で美味しかったです。
ソフトクリームは1日2個までOKかなぁ?



さてさてココから今回の旅行のお楽しみのお宿(?)までドライブです 着いたところはフロントヤードです。
コチラは2種類のトレーラーハウスに宿泊することができます。今回は我々3ファミリーで2棟を借り切りました。嬉しいのは300坪の芝生のプライベート・ドッグランが付いていることです
綺麗に整えられた芝生がステキ♪


左側のパークトレーラーハウスにぷりんちゃんファミリー&チヴィッキーファミリーが、右側のエアストリームトレーラーハウスにビッキーちゃん母娘が宿泊しました。
ドチラもアメリカ~ンッな気分を満喫できます。
パークトレーラーハウスにはロフトもあります


今夜はウッドデッキでBBQのディナーです。19時頃まで外は明るく、太平洋からの風が気持ちよく吹いていました。美味しいお肉にビールでカンパ~イみんなでプッハー
お肉中心のBBQで和牛・チキン・ポークスペアリブ・フランクフルトソーセージなど、モッチローン!ワンsたちには味付けをしていないササミをグリルで焼いてやりました。
お野菜は途中の道の駅などで、地元産のものを購入したものを。
焼き焼き担当は、ぷりんちゃんのKingパパさんの担当。ペチャクチャお喋りしながらの準備も楽しいです。ワンsたちはランに放牧されて、これまた楽しそう
いったいどれだけ食べたのかしら?


BBQでバ飼い主たちもワンsも満腹&満足で、室内でまたまた2次会です。
この頃にはもうワンsはネムネムタイムでトロ~ン
丸一日遊んだじょ


楽しい夜は深夜までつづきましたとさ


(2日目につづく)

ホタル観賞会@ファンファーレクラブ~2日目~

2009年06月30日 | 旅行
昨夜はホタルを見ることが出来て美味しい豪華なディナーも楽しめて、満足満足で就寝しました。

あっホタルの画像ですが・・・我が家のコンデジなんぞでは到底激写出来るものではありませんでした~。
ということで画像はございませんっ




翌朝はゆっくりということで8時半のスタートでお願いしました。
それまで、早起きしたファミリーは朝のお散歩を楽しんだり、朝食を先に済ませたワンコもいました。
朝食は和食のビュッフェスタイルでした。鯵のひらきは一人一人で焼き立てをいただきました。
エビ入りのお味噌汁が美味しかったぁ~♪


一晩一緒に過ごしたファミリーは、なんとなく最初の緊張はスッカリ取れて、皆さん和やかな雰囲気です。
前夜は張り切り過ぎてちょっとお疲れのワンコや、二日酔い気味のパパさんも居たかな?
マッタリ~ナのワンコたちでした。




朝食後のイベントは最後に全員で楽しい集合写真撮影です。でも、実はコレがいっちば~ん汗をかいたかも?(苦笑)

まずはワンコたちのみの集合写真です。
10ワンs居るとなかなか全員が同じ方向を向くのはムズカシイ


お次はママs&ワンコたちです。パパたち必死に自分の奥さまとワンコの笑顔を撮ろうとしていました。クスクス♪
ママs「ちゃんと撮ってよー!」


そして、珍しいパパs&ワンコたちです。パパさんたち、けっこう良い笑顔だったです
パパたちと一緒だワンッ


そして今回初めての試みは、家族単位での撮影でした。ちょっぴり皆さん照れていましたが、どのご家族も笑顔いっぱいの記念の一枚になりました。
ということで、お恥ずかしいですが↓我が家もパチリッ
良い想い出です




コチラで解散となり、各々チェックアウトをして帰路につきました。




トコロガ・・・この日は朝からだったので、ドコかに寄ることも出来ず、皆さん、伊豆 村の駅にお立ち寄りで、ママたちがお買い物をしている間、パパたちはワンコを抱っこして入り口で待っていました。
こんなに大勢のおじさんたちがプードルを抱っこして立っているのは、けっこう異様な雰囲気です。通りかかるお客さんたちが珍しそうに見ていました。ケケケッ。
『なんかの新興宗教みたいやなぁ~』とはミラパパさん談。
恥ずかしがり屋のパパたちもみんな一緒なら怖くないじょー




18人+10ワンsの本当に楽しく充実した1泊2日でした。これもすべてはワンコたちのご縁のおかげです。また是非ご一緒してくださいね~♪






帰りの車内でも、帰宅しても、チヴィッキーは爆睡.。o○でした

ムニャムニャ.。o○楽しかったじょーーー!!!

ホタル観賞会@ファンファーレクラブ~1日目~

2009年06月29日 | 旅行
27日(土)&28日(日)の週末は河津に旅行してきました。今回もまたまたペンション・ファンファーレクラブでお世話になります!!

1週間前から毎日のように予報をチェックしていましたが、の予定で、心配でしたが・・・うふふふ・・・晴れ男&晴れ女がけっこうメンバーに居たもので、27日(土)は快晴でした

今回、我が家は初めて土日のETC休日特別割引を利用して東名高速で沼津から向かいましたが、1000円効果のおかげで(?)用賀から入ったところで渋滞に入ってしまいました。
車内を走りたい気持ちで、必死で待ち合わせの場所伊豆 村の駅内にあるたまごやへ向かいました。(ぷりんちゃんファミリー・望珈さん母娘さん、かなり遅れてしまってゴメンなさーい!)

コチラに来たら絶対に食べようと、以前から決めていた、オムライス(トマトソース)と親子丼を注文しました。
ミニプリンも付いたセットで美味しかったです♪


ガツガツと食べて、遅れた時間を取り戻すべく、Kingさん号と共に次なる目的地、下田の「あじさい祭り」会場にレッツゴー
駐車場から渡し船で会場まで行きます。
風が気持ちいいじょぉ~♪


コチラで、ハーブ君ファミリー&のえる君ファミリーと合流しました。
笑顔のハーブ君とのえる君


割とアップダウンのキツイお山を紫陽花を観賞して、ところどころで記念撮影をしてまわりました。
ママsの笑顔に紫陽花も恥ずかしそう.。o○ナンチャッテー!

ワンコたちの頭よりずーーーーっと大きなお花です!


ひとまわりして、あまりに喉が乾いたので、昔ながらのかき氷で潤しました。
舌はまっかっか!!


さてさて、コチラから本日のお宿のファンファーレ・クラブまで急ぎました。既に到着しているファミリーとも会ったりして、夜のお楽しみディナーに備えました♪

我が家は夕食前に入浴もしてスタンバイ・オッケー

18時半にいよいよスタートです

今夜のディナーはウッドデッキでのBBQ大会です!
テーブル移動時はパパさんたちも張り切ってお手伝い
ワッセ!ワッセ!


BBQのために並んだ食材がズラリッ!!美味しいお肉に、新鮮な魚介類、サラダ・・・そのうえ、スペシャルサプライズとして鮒盛りのお刺身です!
BBQはスタッフの方々が焼いてくださって、我々のテーブルにガンガン運んでくださいました。
豪勢なBBQ&刺身盛りだじょ


今回ご一緒したメンバーさんのご紹介です。

旅行初参加のマロンちゃんファミリー:笑顔が素敵なパパさん、髪を結わいて張り切って参加されたロンロンママさん&食欲旺盛姫のマロンちゃん

パパさんかママさんがちょっと離れると「キュンキュン」泣いちゃうのよ♪


ファンファーレクラブ3回目のミラちゃんファミリー:ウィットのある冗談で笑わせてくださるミラパパさん、becchiさん&ミラちゃん

ミラちゃん、体調大丈夫だった?


旅行初参加のるぱん君ファミリー:"あのお話"忘れられません!るぱんパパさん、るぱん君とお揃いキャミのるぱんママさん&るぱん君

るぱん君、ご飯は美味しかった?


ファンファーレクラブ・リピーターのハーブ君ファミリー:いつも優しいハーブパパさん、美味しいゼリーを作ってくださったハーブママさん&ハーブ君

ハーブ君、たーっくさんの笑顔をありがとうね♪


コチラもファンファーレクラブ・リピーターののえる君ファミリー:ビール大好きのえるぱぱさん、のえるままさん&のえる君

おシッポがフワフワ&まん丸でお見事でした!


美人仲良しペアビッキーちゃん母娘:ニコニコ笑顔の望珈さん&ビッキーちゃん

かなり慣れてきたね♪


旅行初参加のゆずちゃんファミリー:お酒に強いゆずパパさん、yuzumanmaさん、オネータン&ゆずちゃん・くるみちゃん

楽しめましたかー?


今回も何から何までお世話してくださったぷりんちゃんファミリー:色々ありがとうございました!Kingパパさん、いいこさん&ぷりんちゃん

お目目がクリクリだったワン♪



そしてモジャ、∪。・ ェ ・。∪ワンコ&チヴィッキーの我が家でした。

小さいくせによく食べるのぉ.。o○



そして…あたりが暗くなったころ…今回の旅行のメインイベントのホタルがアチコチに飛び始めました


幻想的に飛び交うホタルをうっとり眺めたそのあとは、またまた飲んで飲んで&食べまくりました♪
飲みまくり&食べまくりでぇ~す♪


お酒も入って盛り上がったところで、パパs&ママsの、およそのワンちゃんの抱っこ大会です。チヴィッキーもたっくさんのパパさん&ママさんたちに抱っこしていただきました
抱っこ抱っこされたじょー!


BBQのあと、さらに食堂に入って、飲む&飲む・・・続いたのでした。

(2日目につづく)

河津桜見物@ファンファーレ~その2~8mar2009

2009年03月09日 | 旅行
前夜はあんなに食べて飲んだのに、ちゃんと朝ご飯もいただきました。
朝は和食でお願いしました。
エビ入りのお味噌汁が美味しかったです


ワンコたちも、ずいぶん慣れてきたようで、まったりしています。
ハーブママさん大丈夫かなぁ.。o○


朝食後、我々のために(?)頑張って待っていていてくれた桜をバックに記念撮影タイムです。
デッキに出て、ワンコたちは放牧され楽しそうです♪
ワーイ!ワーイ!


今朝の5ワンたち、撮影モデルさんヤル気が出ていて、バ飼い主たちも激写しまくりでした。
みんないいお顔♪


いかがですかー?
シャキッとしてるじょー



===コチラでのえる君ファミリーとハーブ君ファミリーとはお別れして===

。。。
ぷりんちゃんファミリーと我が家は伊豆 村の駅で地元野菜やお魚を購入しました。

少し遅めのお昼は、他へ立ち寄ったミラちゃんファミリーと合流して、セントヘレナキッチンで食べました。
思っていたより広々としたレストランでした


サラダビュッフェとデザートの付いたランチコースをオーダーしました。
ワンコOK席は周囲はガラス張りのテラス席で、ポカポカでした。
美味しいランチでした♪


最後の締めくくりに、パパさんたちとワンコたちの記念ショットです。
左からKingパパさん&ぷりんちゃん・ミラパパさん&ミラちゃん・モジャ&チヴィッキー


お泊りの旅行はノンビリできて、ご一緒していただいた皆さんともゆっくりお話もできて、楽しいひとときでした。

河津桜見物@ファンファーレ~その1~7mar2009

2009年03月08日 | 旅行
今週は晴れた日がたったの一日でした。楽しみにしていた旅行もかなぁ~り心配でしたが、なんとかも降らず・・・
去年に引き続き、伊豆の河津桜見物に行きました。

伊東のマリンタウンでチッチタイムです。うまい具合にぷりんちゃんファミリーと会えました
お天気も良くなってきました
お天気になったね~♪


マリンタウンに来たら、チヴィッキー絶対に乗りたいモノがあります
今回は、ぷりんちゃんと初・バイクの相乗り♪です。
自分で運転したくって、早速前に乗り込みました。ぷりんちゃん、後ろに乗ってくれました!
ちょっぴり男らしく見えたチヴィッキーです。(親バカ?)
とーってもマンゾク♪マンゾク♪


マリンタウンでbecchiさんファミリーとも会えて、ここから河津桜祭り会場へ

。。。。。。

お祭り開催中の土日にもかかわらず、駐車場はガラガラ・・・
それもそのはず! 今年は桜のピークが15日以上は早かった(地元のおじさん談)ので、桜はすっかり葉桜のみでした。
桜見物ならぬ、菜の花見物になってしまいました
菜の花は満開♪


去年はこのあたり、ワンコは歩くこともできませんでしたが、おかげでお散歩はゆっくり楽しめました。(苦笑)
ボクたちのお散歩にはもってこい!!!


ぷらぷらしていると、ハーブ君ファミリーとも合流できました。
元気にハーブ君がやってきたぁ♪


ココで、パパ&ママたちの空腹を満たすことにしました。
夜のお楽しみに向けて、あまり食べないようにしましょうということで、露店で思い思いのモノを買って、公園のベンチで食べました。
ワンコたちにも夜のお楽しみがあるので、焼き芋のオヤツで軽く済ませました。
ニオイだけじゃツマラナイじょお~~~!


記念撮影もしました。
可愛い男の子がずっと見てたじょ


みんなで川沿いをお散歩しました。なんとか残っていた↓桜です。 
去年は桜と菜の花が満開だったのに…すっかり葉桜…
最後の最後でした。。。


。。。。。。。。。

しっかりロングお散歩をしたあとは、去年のハロウィンパーティーでお世話になったファンファーレクラブに到着しました。
こちらファンファーレクラブは河津桜祭り会場より高地にあるので、なんとか桜がもっていました
ライトアップもされていて、とてもキレイでした。
室内から撮影


宴会前に、お散歩した脚の疲れを癒そうということで、足湯につかりながら、ペチャクチャお喋りタイムです。
パパ&ママたちのトーク止まらないじょー!


1時間ほど足湯を楽しんで、各自お風呂などにも入って、いよいよお楽しみタイムです。
今回の参加ファミリーは: のえるぱぱさん&のえるままさん&のえる君ファミリーハーブパパさん・ハーブママさん&ハーブ君ファミリーミラパパさん・becchiさん&ミラちゃんファミリーKingさん・いいこさん&ぷりんちゃんファミリーとモジャ・∪。・ ェ ・。∪ワンコ&チヴィッキーの5組です。
(おともだちの望珈さん&ビッキーちゃん母娘ペアは望珈さんお風邪の為キャンセルでご一緒できず残念でした。)
スペシャルご飯まだぁ?


ワンコたちにはモチロン、ファンファーレのスペシャルご飯をオーダーしました。
全員ウマウマで食べてイチドも顔を上げずにイッキ食いでした。
チキン・マグロ・チーズにお野菜タップリでうまうま~♪


昼食は軽めにしたパパ&ママたちのお楽しみタイムです
前回はパーティー形式のお食事でしたが、今回は通常のお食事形式にしました。
とりビー&楽しいオードブルで始まり、お料理が次から次へと出てきます。
帰りの心配もないので、パパ&ママたち飲む&飲む…
通常のお食事タイム終了のあとも引き続き飲み会です。
いったいどれだけ食べたのかしら?


イイキブンになった、およそのパパ&ママに抱っこ抱っこされたりしました。
みんなに抱っこされたじょー


こうして楽しい楽しい一日目の夜は過ぎました