goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび・チヴィッキー

チヴィッキーの成長記録

胃袋強化合宿~2013夏~

2013年07月29日 | オフ会
この土日は待ちに待った、恒例の(?)『夏の胃袋強化合宿@みんこさん邸』でした。
夏休みに入っているので、ちょっと道路は渋滞気味でしたが、2時間余で茅ヶ崎のみんこさん邸に到着しました。

我が家は最後の到着で、皆さんをお待たせしてしまいましたが・・・まずは28日が本番の∪。・ ェ ・。∪ワンコの誕生日を祝して、大きなバースデーケーキをご用意くださって、ティータイムです。


仲良しのぷりんちゃんファミリービッキーちゃん母娘みんこさんファミリーチヴィッキーファミリーの4家族が集まるのはちょっと久しぶりです。
6ワンsがワラワラ…アチコチ動き回っているコたちを、パパやママたちが抱っこしては抱き心地を楽しみました





そうこうしているウチに、ワンsのディナータイムとなりました。
今回は、∪。・ ェ ・。∪ワンコが用意をしました。
砂肝・コーン・赤パプリカ・黄パプリカ・セロリ・シメジ・ニンジンのトマト煮込みにパスタを混ぜました。
食べたガールズも食いしん坊ーイも完食してくれました。


ワンsの夕飯が終われば、お次はパパs&ママsの大宴会の始まりでーす!


みんこさんは、ずーーーーーーーーーーーーっとキッチンに立ちっぱなしで、我々に次から次へと美味しく&珍しいお料理を作ってくださいました。
どれも美味しかったなぁ~♪

↓コレでも、みんこさんたら「あと3品作る予定なのよ!」とのこと。
いくら大食いファミリーの我々でも入りましぇ~~~~~~んとお許しいただいたくらいでーす。(苦笑)


最後の〆の海老のまぜご飯を食べたのは午前1時過ぎでした
(このまぜご飯を炊くか炊かないかでも、みんこさんたちと我々で・・・み:「食べろーーー!」 わ:「無理!無理ーーーー!」の応酬があったのでした。結局、みんこさんに負けて、ご飯をいただいたら・・・美味しくて、またまた完食しちゃいました


いよいよ夜中の2時も過ぎたので、ココでシャワー⇒お休みとなりました。


 ここでちょっとおネンネ 


我が家は6時前には起床しました。
チヴィッキーなんか、早くからみんなに会いたくて、「お部屋から出してーーー!」のキュ~ンキュン♪
なんとか7時過ぎまでガマンさせて、ワンsの朝食タイム。

寝不足と食べ過ぎ&飲み過ぎのパパs&ママsはヤヤ…カナリ?…ボォ~~~~~ッとした状態でしたが、みんこさんのご用意くださった、ボリュームのあるベーグルサンドを結局はペロリと食べてしまいました。(苦笑)


飼い主たちの朝食がゆっくり目だったので、スグに12時になったため、ワンsのおやつタイムが先になりました。
望珈さんお手製のフルーツゼリーと焼き芋を6ワンs元気にパクパク


食べるだけ食べたら、み~んなねむねむぅ~になってきて、チヴィッキーなんてモジャの膝上でお座りしながら瞼が・・・ついには沈没。ぷりんちゃんも眠そう♪
オヤオヤ?パパさんも.。o○ですね!


ママたちとワンsのお揃いペアペアTシャツのオマケのポーチのリメイクワンコ服…ぷりんちゃんのは出来ていなかったので、みんこさんのミシンをお借りして、望珈さんと一緒にいいこさんのお手伝いをして、なんとか出来ました。
ママたちが縫い縫いしている間に、みんこさんはスパイシーで目の覚めるようなヒィ~ハァ~ベジタブルカレーを作ってくださいました。
ホントにお野菜だけ?というくらいコクのある美味しいカレーを汗を流しながらいただきました。


辛いカレーのあとは、あんみつのデザートタイム(まだ食べるのだ!)でした。
あんことアイスクリームを乗せて、クリームあんみつです





いくらなんでも、3食もみんこさん邸でご馳走になってしまい・・・そろそろおいとましないとネ!
となれば、ラストは恒例の集合写真です。

いいこさんとぷりんちゃんのペアペアも出来たので、パパたちに撮ってもらって、激写!激写!ですよぉ~!

全員、違うお色のお揃い服のママアレンジで着ています。
可愛いでしょう


∪。・ ェ ・。∪ワンコも一緒に入れてもらいました







おなごり惜しいけど、これにておひらき♪
それぞれ、帰路につきました。

嬉チー楽チー美味チー1泊2日でした。

みんこさん、お疲れさまでした!お世話になりました!







素敵な誕生祝ありがとうございました




いってらっしゃいCOCOちゃん!

2013年07月26日 | Weblog
ワンコのお料理で仲良しになったCOCOママさん&COCOちゃんが、来月、パパさんの待つロンドンに発ちます。
パパさんのお仕事で2年の英国生活とのこと・・・羨ましいなぁ.。o○

でも、しばらくは会えなくなっちゃう
ということで、チャンティママさん&チャンティ君と3ママs&3ワンsでお別れ会をしてきました。

「2年なんてスグだよね!」今はネットも発達しているから、連絡はとれます!


美味しいお料理で、た~~~~っぷりお話にも花が咲きました。


3ワンsでしばらくお別れの・・・集合写真も撮りました。
COCOママさん&COCOちゃん元気でロンドン生活を楽しんできてくださいね!









ハーブ君の誕生会

2013年07月25日 | オフ会
予報ではマークが付いていましたが、今日はタ~~~~ノシミにしていたハーブ君のお誕生会です。
いつものパトリックキソガーデンにレッツゴー
暑いし、雨が降ったりする日は本当にコチラのレストランは我々の味方です!



集まった仲良しメンバーさんは、yuzumanmaさん&ゆずちゃん・くるみちゃんbecchiさん&ミラちゃんモッピ~さん&モップ君∪。・ ェ ・。∪ワンコ&チヴィッキーです。



まずは、ワンsはハーブ君のバースデーケーキのおすそ分けをいただき、お腹を満たします。
いつもながら、食いしん坊ーイズの食べっぷりはスゴイものでした(苦笑)。


ワンsのあとはママたちのウマウマタイムです。
リニューアルされたフレンチコースにしましたが、お料理がとーーーーーっても美味しくなりました
デザートの全部乗せは無くなりましたが、デザートそのもののお味はグンとレベルアップしたように思いました。
ママたち、どのお料理も大満足~♪でした。



3か月ぶりの仲良し誕生会だったので、お話も盛り上がり、たっぷり3時間は過ぎました。




そして、ハーブ君の誕生日の翌日は∪。・ ェ ・。∪ワンコの誕生日ということで、お祝いしていただきました。
可愛いケーキとローソクまでありがとうございました。



最後にママs&ワンsで集合写真を撮っておひらきとなりました。




涼しい週末

2013年07月21日 | Weblog
この土日は割と涼しくて過ごしやすかったですねぇ~♪
20日(土)は先週と同様に、早朝にブルーベリーを買いに行って、そのまま涼しい公園をお散歩してきました。





そして、9時半過ぎには帰宅をして、た~~~~~~~っぷりお昼寝もしました。
夕方になって、風がそよそよ~♪とても気持ち良かったので、またまたお散歩に出ようということになり、今回は夕散歩からそのまま夕食も済ませてきました。
以前から行ってみようと話していた、地元の中華料理店に行ってみました。
テラス席がワンコOKなのですが、割と広々として気持ちが良かったです。
チヴィッキーには持参した夕食を。


この時期にしては思いがけず、たっぷりロング散歩が出来ました
(12000歩)



                    



そして、今日は夕方に投票がてらお散歩に出ました。
涼しかったせいか、アチコチでおともだちに会いました。

(8000歩)

ブルーベリーな土曜日

2013年07月13日 | Weblog
一昨年から毎夏7月&8月の毎週土曜日の朝はブルーベリーを買いに行っている我が家です。
先週から始まったブルーベリーですが、今年も大粒でとっても甘酸っぱい実が美味しく楽しめます。

この季節は暑いのであまりおでかけが出来ないので、ブルーベリーを買いにでかける土曜日の朝は涼しい公園をお散歩しています。

チヴィッキーの朝食を済ませて、7時半過ぎにを出てまずはブルーベリーを購入⇒モジャと∪。・ ェ ・。∪ワンコの朝食を朝マッ○などで調達⇒農業公園で朝食&お散歩(木陰が多いので)⇒農協で朝採りのお野菜を購入⇒帰宅というコースです。
9時半には帰宅してしまうコースですが、とても充実しています。

今朝は、仲良しのチャンティ君ファミリーと合流出来ました。
チャンティ君と一緒の写真を撮り忘れたのがザンネ~~~~~ンッ!!



            



可愛いミニバッグをチャンティママさんにいただきました。
ご旅行先でのショッピング中に見つけてくださったとのこと。
チヴィッキーにソ~ックリなシルバープーちゃんの絵が描かれています。可愛いでしょう

猛暑のトリミングデー

2013年07月11日 | トリミング
梅雨明けしたと思ったら、この連日の猛暑
お散歩のタイミングもかなり難しくなってきました。

そんななか、7日(日)はトリミングでした。いつもは朝イチバンの予約なのですが、この日は取れなくて、お昼過ぎのイチバン暑い時間の予約でした。
たっぷりオヤツを食べさせてからサロンに連れて行きました。

今回は前回と同じオーダーで、ボディは6mmです。

before          after






(92回目のトリミング)

お付き合い

2013年07月05日 | Weblog


∪。・ ェ ・。∪ワンコは週1回、お稽古に通っていますが、いつもは母にチヴィッキーを預けて行きます。
ところが、今週のお稽古日はどうしても母の都合がつかず、チヴィッキーはヒトリお留守番に…

∪。・ ェ ・。∪ワンコのお稽古は家を出てから帰宅するまで4~5時間かかることが多いのですが、チヴィッキーはヒトリでこれだけの時間のお留守番をほどんどしたことがないのです。

心配症でアマアマなバ飼い主はどうしても心配で、お稽古に一緒に連れて行くことにしました。
幸い、先生も一緒にお稽古しているお仲間も犬好きさんなので、お許しいただくことにして。

お稽古の荷物もかなり大きいのですが、自転車のメインのカゴにはチヴィッキーを、両サイドにお稽古の道具・チヴィッキーのお芋のオヤツと飲料水を入れたクーラーバッグ・先生のお宅で粗相の無いようにトイレシートやウェットティッシュなどのチヴィッキーグッズを入れたバッグをぶらさげて行きました。

で片道30分の走りなので、この時期けっこう疲れてしまうのですがチヴィッキー本犬は風に吹かれてET状態でけっこう楽しそうでゴキゲンでした。

お稽古中にオヤツをもらったり、皆さんに相手してもらったりしつつ、おとなしくしててくれてホッとしました。

先生に『またいらっしゃいネ!』と言われ、その気になったチヴィッキーでした。(苦笑)

見っけ!

2013年07月04日 | ワングッズ
一昨年の秋に見つけた和光のプードル柄のプレートをゲットした時は、本当に嬉しかったなぁ.。o○
年齢も年齢だし3.11の震災で数枚割れたのを経験して、これからの生活ではもう新しい食器などは買わないと心に誓っていたのに・・・

銀座和光にはこのミントグリーンのプードルシリーズの在庫は無いことは、和光に問い合わせて知っていたので、もうこれ以上は出あうことがないと思っていたのに・・・

ひょんなことから、見つけてしまいましたぁ~。
しかも、かな~り大量に

21cmのデザートプレート、25cmのディナープレート、カップ&ソーサーです。
ちょっとだけ悩んだけど、こういうのはそれこそタイミングですから、思いきって買ってしまいました。

届いてきてからずーっとニヤニヤ眺めてしまいました。



ここのところ∪。・ ェ ・。∪ワンコのプードルアンテナの感度はあまり良くなかったのですが、今月に入ってから、ちょっと上昇してきた感じ?
(まだモジャには言っていないんですけどね…タハハ)

実は、またプードルものがそろそろ届いて来るんだなぁ
キャーーーッ

うひひ~♪

2013年07月02日 | clothes
とうとう7月になってしまいました。これで1年の半分が過ぎちゃったんですねぇ

朝の番組で『7月2日は一年の折り返しの日』ということで『一年のちょうど真ん中の日』だそうです。


さてさて、少し前にお願いしていたるぱんママさんのショップにお願いしていたチヴィッキーのサマーシャツが2枚出来てきました!


イカリのマークにはCHIVICKYの名前を入れていただきました。
チヴィッキーはハーネスを愛用していますので、お洋服の背中部分にはハーネスのための開き口も入れていただきました。
るぱんママさん、面倒なオーダーなのにありがとうございました。


さぁ!新しいお洋服でドコに行くぅ?