この土日は待ちに待った、恒例の(?)『夏の胃袋強化合宿@みんこさん邸』でした。
夏休みに入っているので、ちょっと道路は
渋滞気味でしたが、2時間余で茅ヶ崎のみんこさん邸に到着しました。
我が家は最後の到着で、皆さんをお待たせしてしまいましたが・・・まずは28日が本番の∪。・ ェ ・。∪ワンコの誕生日を祝して、大きなバースデーケーキをご用意くださって、ティータイムです。

仲良しのぷりんちゃんファミリー
ビッキーちゃん母娘
みんこさんファミリー
チヴィッキーファミリーの4家族が集まるのはちょっと久しぶりです。
6ワンsがワラワラ…アチコチ動き回っているコたちを、パパやママたちが抱っこしては抱き心地を楽しみました




そうこうしているウチに、ワンsのディナータイムとなりました。
今回は、∪。・ ェ ・。∪ワンコが用意をしました。
砂肝・コーン・赤パプリカ・黄パプリカ・セロリ・シメジ・ニンジンのトマト煮込みにパスタを混ぜました。
食べたガールズも食いしん坊ーイも完食してくれました。

ワンsの夕飯が終われば、お次はパパs&ママsの大宴会の始まりでーす!

みんこさんは、ずーーーーーーーーーーーーっとキッチンに立ちっぱなしで、我々に次から次へと美味しく&珍しいお料理を作ってくださいました。
どれも美味しかったなぁ~♪
↓コレでも、みんこさんたら「あと3品作る予定なのよ!」とのこと。
いくら大食いファミリーの我々でも入りましぇ~~~~~~ん

とお許しいただいたくらいでーす。(苦笑)

最後の〆の海老のまぜご飯を食べたのは午前1時過ぎでした
(このまぜご飯を炊くか炊かないかでも、みんこさんたちと我々で・・・み:「食べろーーー!」 わ:「無理!無理ーーーー!」の応酬があったのでした。結局、みんこさんに負けて、ご飯をいただいたら・・・美味しくて、またまた完食しちゃいました
)
いよいよ夜中の2時も過ぎたので、ココでシャワー⇒お休み
となりました。



ここでちょっとおネンネ




我が家は6時前には起床しました。
チヴィッキーなんか、早くからみんなに会いたくて、「お部屋から出してーーー!」のキュ~ンキュン♪
なんとか7時過ぎまでガマンさせて、ワンsの朝食タイム。
寝不足と食べ過ぎ&飲み過ぎのパパs&ママsはヤヤ…カナリ?…ボォ~~~~~ッとした状態でしたが、みんこさんのご用意くださった、ボリュームのあるベーグルサンドを結局はペロリと食べてしまいました。(苦笑)

飼い主たちの朝食がゆっくり目だったので、スグに12時になったため、ワンsのおやつタイムが先になりました。
望珈さんお手製のフルーツゼリーと焼き芋を6ワンs元気にパクパク





食べるだけ食べたら、み~んなねむねむぅ~
になってきて、チヴィッキーなんてモジャの膝上でお座りしながら瞼が・・・ついには沈没。ぷりんちゃんも眠そう♪
オヤオヤ?パパさんも.。o○ですね!

ママたちとワンsのお揃いペアペアTシャツのオマケのポーチのリメイクワンコ服…ぷりんちゃんのは出来ていなかったので、みんこさんのミシンをお借りして、望珈さんと一緒にいいこさんのお手伝いをして、なんとか出来ました。
ママたちが縫い縫いしている間に、みんこさんはスパイシーで目の覚めるようなヒィ~ハァ~ベジタブルカレーを作ってくださいました。
ホントにお野菜だけ?というくらいコクのある美味しいカレーを汗




を流しながらいただきました。

辛いカレーのあとは、あんみつのデザートタイム(まだ食べるのだ!)でした。
あんことアイスクリームを乗せて、クリームあんみつです

いくらなんでも、3食もみんこさん邸でご馳走になってしまい・・・そろそろおいとましないとネ!
となれば、ラストは恒例の集合写真です。
いいこさんとぷりんちゃんのペアペアも出来たので、パパたちに撮ってもらって、激写!激写!ですよぉ~!
全員、違うお色のお揃い服のママアレンジで着ています。
可愛いでしょう

∪。・ ェ ・。∪ワンコも一緒に入れてもらいました




おなごり惜しいけど、これにておひらき♪
それぞれ、帰路
につきました。
嬉チー
楽チー
美味チー1泊2日でした。
みんこさん、お疲れさまでした!お世話になりました!


夏休みに入っているので、ちょっと道路は

我が家は最後の到着で、皆さんをお待たせしてしまいましたが・・・まずは28日が本番の∪。・ ェ ・。∪ワンコの誕生日を祝して、大きなバースデーケーキをご用意くださって、ティータイムです。

仲良しのぷりんちゃんファミリー



6ワンsがワラワラ…アチコチ動き回っているコたちを、パパやママたちが抱っこしては抱き心地を楽しみました





そうこうしているウチに、ワンsのディナータイムとなりました。
今回は、∪。・ ェ ・。∪ワンコが用意をしました。
砂肝・コーン・赤パプリカ・黄パプリカ・セロリ・シメジ・ニンジンのトマト煮込みにパスタを混ぜました。
食べたガールズも食いしん坊ーイも完食してくれました。


ワンsの夕飯が終われば、お次はパパs&ママsの大宴会の始まりでーす!

みんこさんは、ずーーーーーーーーーーーーっとキッチンに立ちっぱなしで、我々に次から次へと美味しく&珍しいお料理を作ってくださいました。
どれも美味しかったなぁ~♪
↓コレでも、みんこさんたら「あと3品作る予定なのよ!」とのこと。
いくら大食いファミリーの我々でも入りましぇ~~~~~~ん




最後の〆の海老のまぜご飯を食べたのは午前1時過ぎでした

(このまぜご飯を炊くか炊かないかでも、みんこさんたちと我々で・・・み:「食べろーーー!」 わ:「無理!無理ーーーー!」の応酬があったのでした。結局、みんこさんに負けて、ご飯をいただいたら・・・美味しくて、またまた完食しちゃいました

いよいよ夜中の2時も過ぎたので、ココでシャワー⇒お休み










我が家は6時前には起床しました。
チヴィッキーなんか、早くからみんなに会いたくて、「お部屋から出してーーー!」のキュ~ンキュン♪
なんとか7時過ぎまでガマンさせて、ワンsの朝食タイム。
寝不足と食べ過ぎ&飲み過ぎのパパs&ママsはヤヤ…カナリ?…ボォ~~~~~ッとした状態でしたが、みんこさんのご用意くださった、ボリュームのあるベーグルサンドを結局はペロリと食べてしまいました。(苦笑)

飼い主たちの朝食がゆっくり目だったので、スグに12時になったため、ワンsのおやつタイムが先になりました。
望珈さんお手製のフルーツゼリーと焼き芋を6ワンs元気にパクパク






食べるだけ食べたら、み~んなねむねむぅ~

オヤオヤ?パパさんも.。o○ですね!

ママたちとワンsのお揃いペアペアTシャツのオマケのポーチのリメイクワンコ服…ぷりんちゃんのは出来ていなかったので、みんこさんのミシンをお借りして、望珈さんと一緒にいいこさんのお手伝いをして、なんとか出来ました。
ママたちが縫い縫いしている間に、みんこさんはスパイシーで目の覚めるようなヒィ~ハァ~ベジタブルカレーを作ってくださいました。
ホントにお野菜だけ?というくらいコクのある美味しいカレーを汗







辛いカレーのあとは、あんみつのデザートタイム(まだ食べるのだ!)でした。
あんことアイスクリームを乗せて、クリームあんみつです


いくらなんでも、3食もみんこさん邸でご馳走になってしまい・・・そろそろおいとましないとネ!
となれば、ラストは恒例の集合写真です。
いいこさんとぷりんちゃんのペアペアも出来たので、パパたちに撮ってもらって、激写!激写!ですよぉ~!
全員、違うお色のお揃い服のママアレンジで着ています。
可愛いでしょう


∪。・ ェ ・。∪ワンコも一緒に入れてもらいました





おなごり惜しいけど、これにておひらき♪
それぞれ、帰路

嬉チー


みんこさん、お疲れさまでした!お世話になりました!
素敵な誕生祝

ありがとうございました










