●見間違いだったのかなあ??
●状況を説明致します。
片側1車線の田舎道。珍しくノロノロ状態でした。
私の前には、2トン車. ノロノロゆえに、車間距離はほとんど無く、視界のほとんどがトラックの荷台状態。
●やっと動きだしたと思ったら、目の前に信号機が現われ、今まさに黄色から赤に変わるところでした。
当然のことに、ブレーキを踏みます。すると、後方からクラクションが....。
『...???....』
前方の2トン車の荷台の陰から、補助信号があらわれました。
「お!行けるんだ。」と思って、アクセルをふみかけて、.......「な、なんじゃ????」
素直に直進すれば良いのですが、一瞬私の頭が、珍しくも不必要に回転致しまして、....あげくフリーズしてしまいました。
で、またしてもブレーキを踏みかけたものだから、後続のトラックが、ギッコン、ギッコン!(←どういう状態か、想像できますか?)
●一瞬のことだったので、私の見間違い....だったのかなあ?
でも、赤信号は、点滅はしていなかったと思うんですよ。
矢印、全部、ついていたんですよ。
●なんで「青信号」じゃないのさ???
わけ、わかんない。
その信号の意味 よく解ります。
1車線において 信号の向こう側は 完全に赤なのです。ふりかけ屋さんの方だけが GOなのです。
交通量の違いに依って時差信号になっています。
その信号に依って交通渋滞が かなり緩和されているはずです。
うちから一番近い信号がまさにその信号です。
キャベツ料理 アサリと土鍋は キャベツの量が少なすぎて焦げてしまいました。
ホタテとのは 大好評でした。
ちりめんじゃこは 次回します。
また 手抜き料理教えてね。。
あ、そうなんですか~~! ふむふむ。なーるほど。
教えてくださってありがとうございます。
反対側が「赤」の場合、こちら側だけを「青」にするのは、無理なんでしょうね。
ただ、この日は、その先が工事中で、かように渋滞しておりましたが、普段まるでスイスイの、田舎チックな道なんですよ。何度も通っているのに、今まで意識したことありませんでした。
>アサリと土鍋は キャベツの量が少なすぎて焦げてしまいました。
早速にありがとうございました。
次回は、呼び水を少し垂らして、最初は“トロ火”でスタートしますかね。プワ~と全体に蒸気がまわったら、もう食べられるはずです。火を止めて、後は余熱で十分だと思います。
(最初から、きちんと書けば良いのに、マッタクいいかげんでスミマセン。)
は~い、たいしたレパートリーもありませんが、『手抜き料理』なら、ま・か・せ・て!