ふりかけ/B定食

基本は日記。思いつくまま、気のむくまま。ふたを取るまで中身が見えないから、定食というより、“どんぶり”ですかね。

思い出、尻切れトンボ。

2008-09-02 16:05:59 | ひとこま絵日記
●shizuatmさんのブログにコメントを残したら、「昔、腕に毛糸をかけられて、糸巻きの手伝いをさせられました..うんぬん。」というお返事がありました。
「はいはい、覚えがありますとも。」...みたいな一文をまた書いて.....。

●その後、つらつら考えたんですけどね。
そうなんです。その後の光景が、とんと思い出せないんですよ。

しみじみ考えたんですがねえ..。
うちのおっ母さん。編み物なんて、できたっけ....????
縫い物だって、ほとんどしないゾ。
ユカタくらいは、縫えたのかな。怪しいもんだ。

でも、確かに、確かに.....、糸まきは、やったのだよねえ。
.....チャレンジはしてみた。...っつうことか?!! 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったやった! (mayumi)
2008-09-02 16:34:11
やりました!
「腕に毛糸をかけられて 糸巻きの手伝い」

編み機 全盛期だったんじゃないかと思いますデス。
お遊戯会で着たセーターも 編み機でジャージャーしだ
ブツでした。
返信する
あ、ひょっとして。 (ふりかけ屋)
2008-09-02 20:06:19
mayumiさん。

機械編みですかあ? そういえば、姉きが機械買って、教室通って、ジャージャーやってました。

あ.....! ひょっとして....。
私の記憶の中にある「いーとーまきまき...」のお手伝いは、母のためじゃなくて、年の離れた“姉き”の手伝いだったのかもしれません。なんか、そんな気がしてきました....ゾエ。
返信する
またよろしくお願いします。 (koma)
2008-09-03 08:42:21
ふりかけやさん。了解しました。
よろしくお願いします。

糸巻きしましたぁ。
ご近所の若奥さんが機械編みをやっていたので、糸だけ編みやすいように巻いてお願いに行きました。
その奥さんが私を採寸にみえて、おおよそのデザインの希望も聞かれたことを思い出します。
その後私も自分で機械編みしましたがその時は「かせ繰機」を買って1人で巻きました。腹巻から編んだことを覚えてます。(笑)・・・タッピ返しの練習~~
返信する
こちらこそ。 (ふりかけ屋)
2008-09-03 15:19:05
komaさん。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

おっと、何やら専門用語が出てきましたぞ。
『かせ繰り機』というのは、なんとなく分かります。うちの姉貴が後半、障子なんかに固定してグルグルやってた、アノ器具のことですね。

『タッピ返し』となると、.....もう、分かりません。(笑)

でも、ご自分も機械編みなさっていたということは、いざとなれば、すっとセーター編めちゃうんですね。
良いなあ。なんたって、早く編めるのが良い

返信する
そういえば (shizuatm)
2008-09-04 02:26:07
私の出産祝いにいただいた毛糸だとかいって、何度リフォームして着せられたことか・・・・・。
ほどいてラーメンみたくなった糸をお湯につけてのばすんでしたっけ。

編み機がなかったのでいつも手編みでした。
私も自分で編めるようになってからは一冬に2着くらい編んでました・・・もちろん自分のですが。
返信する
なんか、色々思い出しますわ。 (ふりかけ屋)
2008-09-04 08:15:28
shizuatmさん。

>ラーメンみたくなった糸をお湯につけてのばすんでしたっけ。

うちでは、確か、火鉢にのっけたやかんの口に持って行って、蒸気の熱で伸ばしていましたね。気の長い話ですわ。

うちの母めは、やっぱり編みものをするようなタマじゃない(笑)んですが、私自身は小学生の時から、お人形さんのセーター編んでましたねえ。
返信する

コメントを投稿