元日から、とびっきりのピーカン天気が続いております。
昨日はちょっと雲が多かったけれど、他は文句なし。
おまけに今日は、暖かくて、気持の良い午後でした。
牛久沼まで、ちょっとお散歩。
これは、思いつきの午後のお散歩。
いつも行くポイントをずらして、通称「鰻街道」と呼ばれるあたりを散策。
誰かが言ってたんです。この牛久沼の、あるポイントから、富士山が見えるって....。
ホントかいな??
捜してみる.....か。
風の強い日の方が、空はスッキリと遠くまで見えるもの。
今日みたいな、風もない穏やかな日は、遠くは霞んで見えません。
だいいち、どの方向に見えるのさ....。
当然、見えず仕舞い。
だけど、牛久沼。.....今日はきれいでした。
きれいなところですね。
富士山が見えるって?
かなりの距離でしょう?
ところで龍ヶ崎って近いのでしょうか?
今度高岡市で鍋祭りがありますが高岡では最近「高岡コロッケ」で売り出し中でこの鍋祭りに龍ヶ崎市のコロッケも登場するそうですよ!
なぜ、コロッケなのか・・・って。
富山県の消費量は1・2番らしいです。
私の住んでいる所が「龍ヶ崎」で~す!
コロッケの街、龍ヶ崎というのが、うたい文句なんですけど、なんでコロッケなのかというと、(うちの場合は)他にこれといったウリもない街なので、婦人会の人がたまたま作ったコロッケを、街興しの目玉にした....だけのことらしいです。
普段生活していて、コロッケを意識することは、ない...ですねえ。第一、その“まいんコロッケ”と称するコロッケだって、市販されていないので、おまつりの時くらいしか手に入らないらしいんです。(笑)私、一度も口にしたことはありません。
もし、こきりこさんが、その「高岡の鍋まつり」にいらっっしゃるようなら、龍ヶ崎コロッケ、代わりに食べてみてくださいな。ハハハ..!
だけど、奇遇ですねえ。 コロッケつながり。
うしくぬま。...その通りです。
水質は、あまり誉められたものではないということなんですが、見た目はきれいな沼ですよ。
富士山はねえ。見えても、ほんのチョコッとだと思うんですよ。おっしゃる通り、随分と離れてますから。
ただ、このあたり、あんまり高い建物がないので、ひょっとしたら、見えるのかなあ..と思っています。
ただ~し、山並みそのものが、“はるかかなた”で、捜すのは至難の技だとは思います。
高岡は庄川をはさんですぐ隣です。
では、行ってきましょうか。
高岡市は来年前田利長が開町して四百年ということでいろいろなイベントが計画されています。
町おこしの一環ですね。
コロッケを取り上げたのは市役所の若い職員達。
高岡のたくさんの肉屋さんやらスーパー、ホテルまでが独自のコロッケを作って売り込んでいてコロッケマップもあります。
50円のコロッケから「宝石コロッケ」と称し富山湾の白えびを使ったものやらイカ墨コロッケ等・・・
私はまだ創作コロッケは食べたことはありませんが確かにおやつ感覚で気軽に食べられますね。
昨年、初めて鍋祭りに登場したらあっという間に売り切れたそうです。
きっと龍ヶ崎市のも早く行かないと売切れてしまいそう!
富士山は東京からうっすら見ることが出来ましたがそちらからは高い山にでも登らないと見えないのでは?
立山の頂上からははるかかなたに小さく見えました!遠くて近い・・そんな不思議な感覚でした。
まずは富士山の話しから....。
そうですよねえ...。見えてもほんの豆粒程度なのかもしれません。ただ、都内某所で、(電車の中からたまたま)富士山を見たことがあるのですが、思ったより大きく見えてビックリしたことがあります。
ま、ここからは、どだい、むりでしょうけど。
おっしゃる通り。
コロッケは、うちの街も同じです。(笑)
イベントで創作コロッケのコンテストとかやってるみたいです。その龍ヶ崎コロッケなんですけどね、美味しかったという人と、どうってことない、普通のコロッケだったったいう人といて、まあ、昔ながらのオーソドックスなものなんだろうなあと想像してますノ。 「こきりこさん、食べて来て。。。」
そうそう、当方のコロッケがらみのおまつりには、五月みどりさんがゲストでやってきます。
今日もコロッケ..。明日もコロッケ.....。
で、龍ヶ崎コロッケ食べましたよ。
大変人気があって「黒豆コロッケ」は朝のうちに売れてしまいました!
何しろこんなに高岡に人がいたかと思うくらい・・・
昔のアーケード街の賑わいが戻ったかのようでした。
掲示板にアップしています。
ええ。早速行ってきたんですかあ?
龍ヶ崎コロッケ。食べたんですねえ。
よっしゃ、お宅におじゃましてみましょ。