野菜畑を開墾している。

貯水タンクを作ってもらうためにマンゴー畑の隅をつぶした。

ビオトープをはじめるために池も掘って水草も植えてあるがあるが
一年したら雑草で覆われてしまって
歩くこともままならなくなっている。

水はたっぷりとある。

土質の違う土を運んできてあったので、土壌改良の実験のため
砂を入れて耕すことにした。

堆肥はヤギの糞を利用する。

砂と土を混ぜた後
水をたっぷりかけて耕して
畝をつくり
山羊の堆肥を入れて土をかぶせて

とりあえずの土作りを終了した。

隣ではクロキの種の箱まき
発芽は順調である。