goo blog サービス終了のお知らせ 

作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

しきりべん

2011-09-05 19:47:00 | sometims
 道路の水道工事に避けては通れないものの1つに「仕切弁」の設置があります。

 弁自体は埋設されてしまうのですが「ココにあるよ~」と自己主張(?)している部分が仕切弁筐と呼ばれる蓋の部分になりますよ。
これは下水道のマンホールも然りです。


(この2色使いは非常に珍しいup

 こんな工事に携わってると、出掛けた先の市町村で各市オリジナルの筐を見るのが楽しみだったりもします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風~ | トップ | 初心者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

sometims」カテゴリの最新記事