作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

考える事は楽しい

2008-02-10 16:21:57 | sometims
先々代からお付き合いのある製粉工場の洗米機の排水管を布設替えします。
  
こうゆう機械は工場の社長さんのアイディアで、殆どがオーダーメイドで作成されています。
施工する側も使用する意図と使用方法をよく理解しないと良い施工は出来ません。
この配管は5,6年前に施工したのですが排水が詰まってしまう。1日に何トンもの水量で流している割にスラッジ・スカムの付着が多く排水管を太くする事にしました。
(こちらの予想を遙かに超えてました...反省っす)
また工場長のリクエストにより「自分たちでもある程度のメンテが出来るよう」掃除口を各所に取り付ける事になりました。が、

  
作業中に「どうせなら...」とメンテしやすい、それでいて配管のキーとなる部分に小口径桝を設置して工場長に対抗することに(笑)、管と同口径の掃除口より遙かにメンテしやすいんじゃないかな?
アイディアにはアイディアで、人がそう歩く所では無いので工場側にも喜んで貰えると、お陰で苦労した分も報われるんじゃないかな。

考えをよく理解して形にする事は大変な事で、作り手側もよく勉強していなくては応える事が出来ません。今日の工場さんは和田設備が「ちゃんと応えている」と認めてくれている。と、思ってます(笑)
また、他市の物件では3回の工事の内、和田設備だけ3回共ご指名いただいたのは、1期目の工事でその社長さんの要望に上手く応える事が出来たから。(と、思ってます)

どのようなご要望にも応えるだけの知識と技術を持ち合わせてないとね。
「出来ない」と言ったら「それまでの業者」って判断されちゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする