goo blog サービス終了のお知らせ 

整備手帳  尾崎 剛と北海道の四季とオートバイ

カワサキ650RS W3のスカイブルーは
故郷・四国の夏の空色
いつまでも、19歳の夏を忘れないように

650RS W3のブレーキ・キャリパーが!

2014年08月30日 | カワサキ 650RS W3

こちらは部品取り車です。
特に取り出す部品もないので専ら防錆に努めておりますが、きょうは引きずり気味のフロントブレーキをなんとかしようと思い、部品ガレージの奥から引っぱり出してきました。



ブレーキ液(フルード)を全部抜いてしまおうと思い、



チューブを繋いで、ドレンボルトを回すと、



ええええええええええええええーーーーーーーーーーーー!



どうなっとんねん!

とまあ、各所が腐食しまくりな部品取り車です。



では、ココから外してやろうと・・・。
う~む、悪夢ふたたびの予感。

結局どこのネジもビクともしないので、諦めてそのままバラすことに。



最初からこれでよかったような気がします。



苦労した末に入手したのはこれだけ。ブレーキパッドです。
まずまず良品です。(もちろんメーカー廃番です)

固まりかけていた右ディスクブレーキのブレーキパッドを取り外したので引きずりは解消されて、部品ガレージから引っ張り出すのもずいぶんと楽になりました。



きょうはきれいな空でした。



同じ色ですねー。



御苦労さまでした。