-
心に火を灯す
(2014年08月09日 | カワサキ 650RS W3)
北海道は8月の恒例、長雨の季節です... -
帰郷 ニュージーランド
(2014年07月27日 | 自転車)
今の私の生活は、ニュージーランドが... -
大根磨き 650RSの純正マフラー
(2014年07月26日 | カワサキ 650RS W3)
650RS W3の純正マフラーです。... -
社長走る!
(2014年07月14日 | ホンダ XLディグリー)
きょうは写真はありません。 ここのと... -
650RS W3で走ってみた(動画)夕焼けの美瑛・富良野
(2014年07月03日 | カワサキ 650RS W3)
夕方、いつものように出かけてみました... -
調子が良くないR100 プラグコードとプラグキャップを交換(2動画)
(2014年07月02日 | BMW R100トラッド)
最近のR100はアイドリングの調子が... -
W3で、おうちに帰ろう (動画)薄暮の美瑛・富良野を走ってみた。
(2014年07月01日 | カワサキ 650RS W3)
日没後の薄暮の時、上富良野町の丘の道... -
W3で駈ける初夏の美瑛・富良野 上富良野の道(動画)
(2014年06月30日 | カワサキ 650RS W3)
上富良野町「ジェットコースターの道」... -
W3で駈ける、初夏の美瑛・富良野
(2014年06月29日 | カワサキ 650RS W3)
日没に間に合いました。 お気に入りの... -
オートバイよりもタフ、世界を駆ける旅専用バイク
(2014年06月28日 | 自転車)
12月に帰ってきてからチャリ旅用のバ... -
ディグリーのセル不調はこうして治った!バッテリー交換とセル始動
(2014年06月26日 | ホンダ XLディグリー)
先日、突然セルが回らなくなってしまっ... -
やばい雑誌に興奮!
(2014年06月25日 | オートバイ)
アマゾンから届きました! 1冊数百円... -
ニセコで活躍します。
(2014年06月24日 | 自転車)
ニュージーランドでの友人MAXがいまは商... -
北海道は晴れ(環境BGMつき)
(2014年06月23日 | カワサキ 650RS W3)
きょうは1日さわやかな良いお天気でし... -
セルモーター逝く。
(2014年06月22日 | ホンダ XLディグリー)
XLディグリーのエンジン始動はセルの... -
きょうのZ750FX バッテリーあがりキック始動で汗だく(動画)
(2014年06月21日 | カワサキ Z750FX(D3))
きょう夕方、久しぶりにZ750FXを... -
W3で富良野を走ってみた(動画)
(2014年06月20日 | カワサキ 650RS W3)
きょうの夕方の散歩です。 上富良野... -
きょうの650RS W3(動画)
(2014年06月19日 | カワサキ 650RS W3)
排気音を撮ってみました。 イリジウム... -
時が止まって見えた
(2014年06月18日 | カワサキ 650RS W3)
僕はきょう、オークションで競り負けま... -
車でオートバイを運搬する(トランポ)
(2014年06月18日 | オートバイ輸送(ハイエース・ワゴン))
僕はトヨタ ハイエース・グランドキャ...