新・CHOCOっと日記

カポエイラ、ザ☆バケッターズ、ゲーム、
子育て、バイクなど気が向いたら好きなこと書いてます

トモノス祭り

2005-10-30 | CAPOEIRA
てんきん30周年アニバーサリーと銘うったお祭り。
トモノスを利用しているグループとゲストを招いてのお祭り。
2、3ヶ月前から打ち合わせが始まり、ようやく本番を迎えました。
しかし、どれだけの規模のイベントになるんだろうか、
ひょっとして身内だけのイベントになるんだろうかなど、
少し不安な感じはあったんですが、
いざふたを開けてみるとすごい大賑わいになっていてビックリ。
正直、驚いています。
スタートはゲストである大阪三線クラブの演奏から始まりました。



色とりどりの衣装と沖縄の独特の音楽に揺られていると
どんどん眠たくなってしまいます。
音楽に浸ることは本当に気持ちがいいです。
いよいよトモノスを利用しているグループの演目が始まります。
トップバッターが我がBAHIAでした。
お忙しい中、アウマネグラ、カポエイラブラジルから
演目の応援に駆けつけていただきました。



BAHIAは小さなグループですので、
今回のようなイベントやホーダがどうしても淋しくなってしまいます。
しかし、今日のようにみなさんの力強いお力添えによって
本当に素晴らしい華のあるイベントになるんです。
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!!
このあと落語、演劇、ジャズダンスと続きました。
そして最後に手話で歌をうたう演目でイベントは締めくくられました。



生まれて初めて手話を体験したのですが
面白いですねぇ。

「生きていけたら素晴らしい」ですよ。
「時にはつらい人生も」
「トンネル抜ければ夏の海」ですよ。
「雨のちくもりでまた晴れる」ですよ。
「けなげな心を知るのです」よ!!

時間や財布の苦しいグループにとって、
トモノスのような場所があることは本当に助かります。
これからもBAHIAの活動の場を提供してくれるよう願っています。

追記・・・・・・・・・・・
このイベントの後、恒例の打ち上げへむかい
そこでもバシバシ写真をとったのですが、
破廉恥すぎてアップできません。
そこで21世紀のテクノロジーを駆使して
画像処理をしたものを少しアップします。

あ~おそろしや

しゅちニクリン