goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

静岡旅

2025-06-24 | 旅行

ここ数日、2階の和室で寝ています
現在の家に越してから13年、初の試みです😅
クーラーなしで涼しい!
窓を開けて寝れば、明け方は寒くて途中で窓を閉めるくらいです
和室が涼しいのは知ってた
なぜ今までやらなかったかと言うと、お布団を朝晩出し入れするのが面倒だったから
今年は、朝に時間の余裕があるので試してみたわけです
快適に眠れるけど、やっぱり面倒〜😅
寝室も窓を開けて寝られれば涼しいんだろうけど、頭上にある窓が道路側に面しているので、坂を登ってくる車の音や、早朝お散歩のおばさま達の立ち話の声がうるさいのです😅
ま、鳥の鳴き声で明け方に一度起きてしまうんですけどね
今日は最高気温が25℃らしいので、クーラーなしで大丈夫そうです(ちなみに朝は19℃)

さて、先週末はSさんの実家に行ってきました
義母の誕生日祝いでした
県外各地に住んでいる兄弟が集まる予定でしたが、弟くんが体調を崩して来られなくなりました
一番遠方に住んでいるため、移動も大変
無理は禁物です

うちも車で4時間かけての移動です
途中の静岡SAでランチ

駿河湾静岡まるごと丼
ウマっ!
食後のデザート

なんと!イデボクのショップがありました
ウマっ!
もちろん、ヨーグルトドリンクもありましたよ
ここは定番になりそう♪

途中、コーヒー屋さんでお豆を買いました
なかなか良いお店でした


実家に到着
市内のホテルのケータリングで宴会です


義母の80歳の誕生祝い
誕生日は昨年でしたが、兄弟が集える日程で調整していたので関係ない日になりましたがお祝いできて良かったです
残念ながら全員ではなかったけど…

千疋屋のマンゴープリン(ホール)

翌日、なぷら市場にて買い物&ランチ

日光丸
藁焼たたき定食トロかつお
めっちゃ美味しかった〜♪
カツオは特に好きなお魚ではないのですが、これは美味しかった!

藁焼きがガラス越しにみられました

来年は私の母が数え年で米寿
何か計画立てないとなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする