行ってきました!峰の原高原
6/10(日) カクタスカップ in 峰の原
峰の原でのカクタスカップは思い出深い草レースです
カクタスカップの前身、スペシャライズドカップの頃から参加させてもらっていました
もう、13,4年前になります
御子柴さんはもちろん、オリンピック日本代表選手も参加していた大きい大会でしたが、今年で終了することになったそうです・・・
思い出のたくさんある大会だっただけに、非常に寂しいです
ここ数年は、エンジェルクラスがなくなったので、選手としてではなく、応援&撮影隊として参加しておりました
しかし、最終回ということなので参戦することにしました
現チーム、オリジナルメンバーの中の4人で
レース前日に梅雨入りし、途中からは雨の中でのレースとなりました
MTBの醍醐味でもある泥んこ遊びだっ!
曇、霧、雨、晴れというコロコロ変わる天気・・・
まぁ、最後に相応しい?天候になりました(^_^;)
私は男性陣に甘え、少ししか走りませんでしたけど、2年ぶりのMTBでいきなりレース参戦(^_^;)
結局レース当日まで全くMTBには乗ってませんでしたけど、やっぱりオフロードは楽しかったです
最近はロードばかりでしたけど、私はオフロードの方が好きです
再認識しました
オフロードは、バランスを取るのに細かい筋肉を使うので全身筋肉痛です(^_^;)
4時間耐久レース
私が足を引っ張ったので、表彰台には上れませんでしたけど、最後に走れて良かったです
閉会式
本当にラストとなる閉会式です
御子柴さん、思わず涙ぐみ、声をつまらせていました
御子柴さんのおかげで、白馬でのアドベンチャーゲーム第1回大会にも参加させてもらったり、MTBガイドしてもらったり、宴会盛り上げてもらったり(^_^;)
たくさんお世話になりました
これからお会いすることは、ほとんどないかもしれないですが、どこかのレース会場でお会いできたら嬉しいです
最後の大抽選会
目玉は、コラテックのMTB
今回私はコラテックのエプロン当たりました!
2008年大会ではロードバイク当たりました!
今乗っているのが、そのバイクです
そして、ラストのラスト
コラテックのライダー用ジャージ
御子柴さんがこの日のために、とっておいてくれたそうです
最後はじゃんけんで
やっぱりすぐに負けてしまいました(^_^;)
カクタスカップ in 峰の原 最終回
無事に、そして楽しく終了しました
ありがとう!
峰の原にはまた遊びに来ます
宴会目的で(^_^;)