はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

プレミアム付き商品券

2015-06-13 06:09:19 | 三木市
1万円で1万2千円分買えるというプレミアム商品券
あなたが住んでいる地域でも実施となっているでしょうか?

私が住む三木市では1人2セット買えることになっています。
つまり4人家族の我が家は2×4=8セット買えます。
(応募者多数の場合は抽選)
この場合、あなたなら、8セット買いますか?
私は、4か8で相当迷っています。

応募締切が6月15日消印有効(昔の宝くじみたいに往復はがき)、
実際の販売開始は7月1日、2016年になると、
未使用でも紙切れに化けてしまいます。

昨年政府が策定した「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」の中に
「地域住民生活等緊急支援のための交付金」の創設などが盛り込まれ
消費喚起効果が高い具体的な推奨実施事業として
「プレミアム付商品券」を筆頭に挙げたことから、
それを採用した市区町村が多いわけですが、
1万円で1万2千円分という形で同じに見えても
よくよく中身を見て行くと特色が出ています。

三木市では1000円の12枚つづりのうち、
2枚は三木市以外が本社のお店では使えないようになっています。

これをいかにうまく使うかがポイントとなりそうです。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どの授業を参観しようか | トップ | 愛人疑惑!? »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん? (神戸飼育委員)
2015-06-13 09:58:12
うちの地元では「神戸ときめき商品券」の名で発行されるやつですね。

そういや私のところの店では店長からは全くそのテの話は聞きませんでしたなあ。

対象店舗になってないんかな (苦笑)
全然知らない (煮豆の欠片)
2015-06-13 10:51:15
そんなのあったんですね。

たまには、市の広報も見なきゃダメだな。
てか、そもそもやってんのかしらん、豊岡市?
宝塚市は、めっちゃ行列してた (双子ママ)
2015-06-13 11:31:02
はばカフェさん。こんにちは。

宝塚市は、めっちゃ行列してました。

都会ならではの良さで、加盟店が豊富なのかなと、感じました。

私の住む田舎は、加盟店どうだろう。

毎日コミュニケーションズ必要なものや、美味しい外食店が、多いなら、本当に嬉しいが。

それが、心配。

つい最近、ウチの市の券のこと、知りました。
7月1日から販売 (やん姫)
2015-06-13 12:47:08
我が市のプレミアム商品券

7月1日から販売され、今年の12月31日まで使えます。

1冊500円の商品券×24枚(12,000円)を10,000円で、一人5冊まで、販売所で購入します。

18歳未満の人は、保護者同伴のみ、販売します。

販売所は、市内に12か所あります。
我が家から一番近い販売所は、1㎞離れています。

予約販売はありません。
販売所で現金と引き換えです。
売れ切れ次第、商品券の販売は完了。


使えるお店

市の商工会のホームページで調べてみましたら、食料品、理容、居酒屋、ガソリンスタンド、カラオケ店等、けっこうありますが、我が家が日ごろ利用していないお店が多いです。

我が家が、安価でお酒を購入しているお店よりも、単価が高いお店が、対象になっています。

現在、商品券が使えるお店を募集しているらしいですが…。

例:同じ銘柄、種類、量の缶ビール1缶を比べた場合

我が家が利用しているお店では、税別 110円ですが、商品券を使えるお店では、税別 150円です。

価格は約1.4倍差となります。
商品券は、1.2倍差ですから、商品券を使えないお店で、現金購入の方が安い…となります。
※ただし、やん姫の計算によります。


やん姫といたしましては…。

配偶者のたばこの購入に使うことができたらいいな~と思いますが、商品券でたばこは購入できないようです。

しかし、1万円で1万2千円分の買い物ができるのですから、お得です。

いまどき、銀行に1万円を預けても利子が2千円つく…なぁ~んて、あり得ません。
数10年預けても、税金分は引かれますし…。

我が家では、プレミアム商品券を日々の食費として使うでしょうね。

できれば、1人分の最高限度;5冊分欲しいです。
現金5万円で、6万円分の買い物ができるんですからね。

しかし、まとまった現金が無いどす~。
定期預金を解約しようかな~。
えーなも券 いーなも券 (シオりん)
2015-06-13 13:22:46
小牧発行の券はそういう名前
名古屋弁丸出しですw

いーなもの方が中小小売店でしか使えない券
えーなもの方は加盟店全部で使える券 つまり いーなもの方が使える
範囲が狭いです

で1セット1万円で販売で
えーなも500円×11枚=5500円分
いーなも500円×13枚=6500円分 って販売ですね

微妙ですよね。いーなもの方が余っちゃいそうでちょっと手を出しにくい。
エディオンとかジョーシンはえーなもONLY。
PC買い替えにどかっと使えればいいんだけど、そうそう甘くない。
全然知りませんでした (岩崎 博志)
2015-06-13 22:55:33
町中で見かける公明党のポスターに「プレミアム付き商品券を実現!」と
書かれていて、なんのことかいなと思ってましたが。

昔「地域振興券」ってありましたね。懐かしい。
無縁でしたけど(汗)
同じのあるね (年賀状ですみません)
2015-06-14 05:12:30
よく行く店に○○は使用できませんって書いてあった(爆)

(^-^)/
舞鶴市の場合は (高山椎菜)
2015-06-14 08:49:22
おはようございます。
舞鶴市は今月発売されましたが、数日で完売でした。
大型店では6000円分使うことができます。あとローソンでも。ここが違いかな?
コメント、ありがとうございます (ジーン景虎)
2015-06-18 06:23:10
★神戸飼育委員さん

対象店舗じゃないところも、いっぱいありますから。(* ̄∇ ̄*)

今回のは店舗も負担があるから、見送ったところが多いのかも?


★煮豆の欠片さん

豊岡市は5月いっぱいで受付終了だったみたいです。(T.T)


★双子ママさん

宝塚市は、券自体が手塚デザインだったりして!?

にしても、この親記事がお役に立ててなにより♪


★やん姫さん

有効期間は、どこもそんな感じですね。

でも、1枚500円なのは使いやすいですね!

定期預金を解約?そこまでして買うものではないような。(-_-;)


★シオりん

名古屋近辺の市は、どこもその手のネーミングとか!?

私なら、いーなもの店舗で昨年同時期に購入した額で決めますね。

ということで、私、シオナイトさんのコメントを受けて計算しました。


★岩崎博志さん

地域振興券・・・あのときは中学生以下の子どもに対して支給でしたね。

私、結婚していましたが、子どもがいないときだったので、
恩恵ゼロでした。(≧∇≦)


★年賀状さん

雀荘?(^_^;)


★高山椎菜さん

早々と完売したのですね。

高山さんは購入したのでしょうか?
商品券 悲喜こもごも (やん姫)
2015-07-02 12:09:44
プレミアム商品券は、7月1日(水)から販売されました。

・我が市では、他市の人も自由に購入できます。
・一人5冊(5万円で購入すれば、6万円分の商品券が使えます。)まで。
・予約販売はありません。現地で購入する。

販売期間
・市内12店の販売所では、7月1日(水)より午前10時から午後4時まで。
日程は、数日間設定されていました。

・1か所(特設会場)では、7月1日、2日、3日の午後6時から午後9時までの販売。(3日間のみ販売)

いずれも、初日の数時間で完売!

初日の朝は、大雨で、知人は赤ちゃん(1歳)が居るので、私が預かり、知人と交代で購入することにしました。

まず、知人が午前9時過ぎに販売所に行きましたら、大雨の中、長蛇の列で、午前7時から並んでいる人もけっこういたそうです。

急遽、警備員が出動したそうな~。

知人は、並び始めた時、私に連絡をくれました。
「並んでいる人でも(商品券が)買えないかも知れない。」

・・・で結局、知人は午前10時半に購入しましたが、その後に完売で、買えなかった人も大勢いたそうです。

こんなにたくさんの人が、我が市にいたの?と思うくらい、たくさんの人だったそうです。

午後1時ごろ、ネットで購入状況を見ましたら、12か所(午前10時からの販売所)は、全て完売でした。
※実際は、もっと早く完売だった・・・という人もいました。

同じ日、午後6時から販売するところが1か所(特設会場)ありましたが、我が家からは5キロ離れています。

しかも、我が家では、午後6時から来客の予定があったので、買いに行けませんでした。

その販売所もすぐに完売だったようです。
仕事帰り(午後6時半ごろ)に立ち寄った人の話では、周辺の道路は、交通渋滞だったとのこと。

『ひょっとしたら、車で購入にくる人の中には、(商品券を)ゲットできなかったのでは?』


今朝、市会議員のブログを見ていたら、

・平気で横入りをする人がいた。

・午前と午後の2回、て購入している人がいたのでは。

・整理券を配布するなら、早めにして欲しかった。

・記名式にして重複購入の規制を

・小さい子どもがいる家庭、高齢者、仕事をしている等の理由で購入しづらい点への配慮を

等…の意見がありました。


購入できた ご近所の人数名の話より…。

『我が家は小学生の子供たちだったから、私一人で並んで購入出来たけど、雨の中、車いすやべビカーで並んでいる人は気の毒だった。』

『購入場所によって、建物の中の場合は良かったけどね。』

『それでも、建物の中では(列が)おさまらず、外に並んでいた人が大勢いたよ。』

『並んで購入できた人はいいけど、並んでも買えなかった人は気の毒・・。』

『商品券の購入枚数を制限すれば、良かった?』

『先着順だから、仕方がないよね。私たちも午前8時半には並んでいたからね。』

『売り切れ ごめん! だったからね。』

『(1人)5万円で購入する人が多かったみたい。』

『(列に並んでいた)年配の女性が、後から来た数名の友達?に声をかけて、平気で、自分の前に並ばせていたよね。』

『注意されても、睨みつけていたよね。』


調べてみましたが、他市では、販売中止や売れ残った地域もあったようですね。

売れ残り(三重県内)

http://mainichi.jp/area/mie/news/20150626ddlk24020292000c.html


販売中止(茨城県内)

http://mainichi.jp/select/news/20150611k0000m040150000c.html


他にも、不備があったようですね。
・松本市のプレミアム商品券に不備 印刷・裁断ミス

商品券を無事にゲットされたら、まず、枚数などを核にしてくださいね。

コメントを投稿

三木市」カテゴリの最新記事