はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

ロッテに●●

2024-05-02 00:00:56 | スポーツ
観衆3万人超!
今シーズン最初のオリックスの試合
ロッテ2連戦は●●

火曜日は投手戦で、0-1

これは、責められない・・・。

水曜日はピンチは多かったものの、
ホームランも出て、8回終了時には、3-1。

昨シーズンで日米通算250セーブを記録した平野投手の
日本だけでの通算250セーブ達成を信じて疑いませんでした。

が、結果は、平野投手自身も
今シーズン初黒星となってしまいました。

自責点は0なのに。

9回からつまるところの守備固めでセカンドに入った
安達選手が、まさかのエラー、エラー、エラー。

1つ目は、仮に捕球できていたとしても、
内野安打になっていたかも?という難しい打球。

ただ、2つ目は、ノーアウト1塁2塁から
ダブルプレーいただきました!と言わんばかりだったので、
痛い、痛すぎる。

たらればを言ったらキリがありませんが、
ダブルプレーだと、2アウト3塁。
次のバッターは三振を喫しているので、ゲームセットでした。

二塁手の1イニング3失策は初めてとのこと。

今シーズンはコーチ兼任となっている安達選手が
これで引退を決意・・・なんてことになりませんように。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 篠山の大人様ランチ | トップ | GWと言えばこの曲!? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
劇場最終回? (ほるもんかず)
2024-05-02 09:20:30
2試合とも現地観戦していました。
ほっと神戸の試合が今年初めてなのと、生で佐々木
朗希を見たかったのと、平野の250セーブ達成が
かかってましたので。初日は朗希も見事でしたが、
宮城の投球も素晴らしかったです。この日は負けても
楽しめました。
問題は2日目です。頓宮や紅林のホームランも見る
ことができ、平野の250セーブ達成も生で見ることが
できる!と喜んだものの結果は書かれている通りです

中嶋監督としては250セーブ達成の時に同じ
グラウンドにいてほしい、という考えで安達を
守備固めに使ったのでしょう。それが完全に裏目に
出たわけですが。中嶋監督はこれを機に温情采配を
考え直してくれればまだいけるでしょう。
FAで広島から来た現時点では何も打線に貢献して
いない選手をスタメンから外したように。
抑えにマチャドを使う時が来たのかな・。
Unknown (マーモ@NHK)
2024-05-02 19:31:17
>今シーズンはコーチ兼任となっている安達選手が
これで引退を決意・・・ 

野球選手の引退は自分で決める感じなんですか?
イメージ的には「自身の限界を感じて」と本人が感じて引退を決めるっぽいですが、

実際の所どうでしょうか。
引きこもりのコドオジなら、すぐに「僕はダメだ、辞めよう」とか簡単に言いそうですが、

プロ野球選手はプロまで登り詰めるぐらいだから、闘争心が人より高く、最後まで諦めずに努力しそうなので、自身で辞めるって言いそうに無いなって思いました。
コメントありがとうございます。 (ジーン景虎)
2024-05-10 21:58:20
★ほるもんかずさん

マチャド投手でしょうね。


★マーモさん

ほとんどの選手は球団から来期は契約しないと言われます。
自分で引退を決意できる人は限られた人です。
安達選手は自分で・・・の域にいる人だと私は思っています。

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事