被災地の方には心よりお見舞い申し上げます。
さて、原発はまだ危うい状況にありますね。
通勤途中の薬局には朝から人が並んでいたりします。
イソジンを購入しようとしているんですかね。
マスコミも慎重に発言をしていますが、放射能が分からない素人にはこわいですよね。
放射線医学総合研究所の下記ページには、放射線量について分かりやすい説明があります。
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i3
被災地でもある女川原子力発電所は、リアルタイムに近い条件で空間放射線量率を更新しています。
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
新潟県柏崎と比べると、空間放射線量率が最大100倍程度高いのが分かりますね(3月16日昼時点)。
http://www.k4.dion.ne.jp/~ngtl-rad/
しかし、ナノは10の-9乗分の1(=十億分の一)ですから、ミリ(=千分の一)に換算すれば、例えば3900nGy/hでも0.0039mGy/hとなり、胸のX線検査(0.05mGy/h)にも満たないということになりそうです。
ともあれ、東電の方には引き続き頑張って頂きたいです。
命をかけて頑張られているので、マスコミも不毛なバッシングゲームはご遠慮願いたいです。