辰巳断念 2009年03月31日 | 新試験 模試の日程の週末に九州出張が入ってしまいました。 1回だけ受けるとかできないようなので、今回は断念します。 そして、司法試験の受験も来年に持ち越しですね。 2回パスするので、残り3年で打席は3つとなります。
講演会終了 2009年03月25日 | Weblog 地方の高専で講演会を終了した。 二泊三日でびっちり、学内の会議にも参加してきた。 こんなに客先にどっぷり浸かってやるのはコンサル時代以来だね。 二日連続で懇親会、3回同じ内容の話をさせられたのはしんどかった。 しかし、組織っていうのはあんなに非生産的な会合ばっかりやってるもんなんですかね。 でも嬉しいことも。 昨年一緒に仕事をした先生が僕のことを気に入ってくれて、○○先生(僕のことね)の時間をもう少し買いたいです。1時間3~4万円出せば買えますか、って聞かれたのは驚き反面嬉しかった。 客を見て単価をあげたりはしませんが、仕事で男に惚れられるのは悪い気がしませんね。
募金 2009年03月22日 | Weblog 吉祥寺で高校生がユニセフ募金のお願いをしていた。 いつもは通り過ぎるのだが、今日はわずかばかしの寄付をした(数百円)。 そんな気持ちになったのも、前職のMLで定額給付金の使い道として寄付が話題にあがっていたからだ。 最近はネットで気軽に寄付もできるようなので、定額給付金はどこかに寄付でもしようかな。
片付け 2009年03月20日 | Weblog 自習室の荷物を書架に移動した。なんとなくすっきりした気分。 自習室には下の学年も入ってきてて人口密度が高くなっていた。 ちょっと緊張感が漂っていていよいよ本番が近づいてきた感じ。
休日出勤 2009年03月20日 | 仕事 最近休日出勤が続いてます。 来週は講演会等で2泊3日で事務所をあけなくてはならず、また講演内容の準備のため本業がおされているからです。 仕事が忙しくなってくると士気もさがり、効率が悪くなる。 そんなときにはビタミン薬ならぬビタミン本を読んだりします。 今回のビタミン本は、「夢を実現する戦略ノート(ジョン・C・マクスウェル)」 何度も呼んでいますが、改めて読み返すとそのたびに、自分のマインドがネガティブ志向になっていることに気づかせてもらえます。 一部の秀才を除き、新司は長い道のりだと思います。僕のような凡人は、がむしゃらに勉強するだけではなく、心と体のメンテナンスをしながら戦略的に走り続けることが必要だと改めて思います。 明日ははじめてTKCの短答模試を受けます。頑張るぞ!!(勉強はできてないけど。。)
収穫日 2009年03月19日 | 仕事 庁からの発送書類の大半はオンラインで請求したときに取得できる仕組みとなっている。 あまり長く発送請求をしないと郵便で発送されてしまうのだが、1週間程度は郵送はされない。そして、発送日は対応期限の起算日の前日となる(初日不参入)。 したがって、なるべく有利になるように、週の後半に発送請求をすることが多い。 発送請求をする際の楽しみは特許査定・登録査定が届くことである。 自分の中では発送請求をする日は収穫日であり、特許査定・登録査定が収穫物である。 今のところ今年は収穫率がよいのがうれしいところである。 特に今月は、月の半ばで3件の特許査定を収穫できたから、もしかしたらこれまでの自己記録(3件/月)が塗り替えられるかもしれない。 来週の収穫日を楽しみにしよう。
講演会 2009年03月17日 | Weblog 来週、講演をするのですが、原稿が書けません。 知財戦略の話をしてくれとのことですが、普段出願業務をやっている当方には正直ネタがありません。 一生懸命、特許庁のホームページにある報告書を読みあさっていたところ、SLSの安念先生の名前を発見。ほんと、色々なところで活躍してますね、先生は。 期限は明後日。バヤイな、これから追い込みです
顔合わせ 2009年03月12日 | Weblog 弁護士さんと顔合わせをした。 とても気さくな先生で仕事はやりやすそうである。 打ち合わせ後、お客さんと飲みにいくが案の定たんまり呑まされた。酔っ払いそうだったが、持参したウコンで復活! やっぱりウコンは効くよね~ その後、銀座のクラブをおごってもらう。かわいい女の子がついたが、お客さんが一緒だとそんなに自分を崩せないよね。 お客さんと一緒でも上手に楽しむことは今後の課題だね。
また裁判 2009年03月06日 | Weblog 別件で侵害訴訟を受任することになった。 今度組む弁護士さんは、知財に明るくなさそうなので、もっぱら当方が手を動かすことになりそうだ。 辰巳の模試受けられるかな。。
共著本改訂 2009年03月04日 | Weblog 法学書院の担当者から共著本の改訂の依頼を受ける。 2004年に初版を出したのだけど、おかげさまで結構長く続いてます。 4月には発売とのことで改訂期間は短いのですが、集中してがんばろうと思います。