SNS 2006年05月16日 | Weblog 最近複数のSNSに加入したこともあり、こちらへの書き込みが億劫になっている。 ロー関係では、ホウムケイSNS(http://sns.houkadaigakuin.com/)に加入したが、まだ、書き込みが少なく機能していない。盛り上がってくれるとよいのであるが。
ネットワーク復旧 2006年05月12日 | ロースクール全般 昨日学校へ行ったら、早速ネットワーク接続ができるようになっていた。 事務方にちょっと強い口調でお願いしたのが功を奏したようだ。 感謝感謝。
ネットワーク不具合 2006年05月11日 | Weblog GWあけから学内ネットワークに接続できない。 MACアドレスを登録しないといけないというので、期限までにメールで申請手続を行ったのだが、手違いがあって登録できなかったという。そして、紙で申請書をもう一度出してくださいとのことだ。 パソコン登録手続通りに申請したのに、今年からは紙になったのでという、紙で出してくださいとか。未だにメールでの登録手続が掲示されているのにだ。アナウンスの不備をユーザーに負担させるのは如何なものか パソコンでノートを取っているので、ネットワークへの接続不備は、切実な問題なのである。
テレビ局の取材 2006年05月10日 | 仕事 某スポーツ新聞に商標についてのコメントを載せたら、それをみた某局からインタビューを受けることとなった。 カメラは苦手なので本当は嫌だったのだが、所長から宣伝になるとの業務命令を受けて受けることに。 今夜のニュースで流れるらしい。はじめてのことなので、緊張した。たぶん顔引きつっているはず。インタビューもスマートにこなせない自分に自己嫌悪。まあいいや、いい経験であった。
板目と柾目 2006年05月09日 | Weblog 事務所に作り付けの棚を造作することになった。 無垢の板を使うことになったのだが、板の取り方には2種類あって、その方向によって板目と柾目と呼ばれるらしい。 Webで調べたところ、柾目は木の中心から外周に向かって略半径状に木を取るやり方であり、板目は直径と平行にスライスしていくやり方らしい。 柾目の方が狂いにくいらしいのだが入手が困難(直径50cm程度の木から20cm幅位しかとれない)であり、板目は年輪が美しいが大きく取ると狂いが生じやすいとのことであった。 結局、板目でお願いすることにした。今回はタモ材で発注したのだが、できあがりが楽しみである。 <参考> http://www3.ocn.ne.jp/~hinokiya/nougaki/2001/itamasa.html
民訴講義への不満 2006年05月07日 | 民事系 民訴Ⅱの講義の進行に不満がある。 ソクラテスメソッドを過剰に意識してか、学生とのキャッチボールに時間をとられ、有意義な講義ができていないように思う。会話のやり取りも法的思考力が磨かれるものではなく、先生の質問の趣旨を理解するために不要なやり取りが生じているように思えてならない。 土曜日の授業には、民訴Ⅰを担当された実務家のF教授も参加しているのだが、F教授の補足説明が明快であり、担当教授の説明が不明瞭で歯切れの悪いものに感じてしまう。 同じ教授が担当の選択科目の民事執行・保全は、講義スタイルをベースに質問が織り交ぜられるスタイルで良い進行なので、民訴もそのようにしてもらえると良いのであるが。 ちなみに教科書は有斐閣大学双書であるが、進行はもっぱら教授の作成したレジュメに沿って行われる。
家族サービス(海へ) 2006年05月07日 | Weblog 日帰りではあるが、連休中に海へ行ってきた。 中央道、東名等の主要高速道路は渋滞が予測されたので、それを避けて横浜横須賀道路を使って三浦海岸へ行ってきた。 息子に初めての海を楽しんでもらおうとの試みであった。が、息子は長時間の移動にえらく不機嫌で癇癪を起こしてしまい、しかも海が怖いのか、あまり喜んでもらえなかった。 この日のために用意したキス釣りセットも振るわず。せっかくたまには家族サービスを、と思って頑張ったのであるが、空振りに近い結果となり、がっかりきた。 息子的には、翌日訪れた玉川上水での鯉への餌やりや、小金井公園でのわんちゃんとの触れ合いの方がよほど楽しかったようである。 お父さんの活躍は、もう少し先になってからかな。
同期ツール 2006年05月03日 | ロースクール全般 今年度からノートパソコンでノートをとることとした。 理由はいくつかあるが、最大の理由は予習・復習のためにノートを持ち歩く必要がないことである。また、ペンよりもキーボード入力の方が速いことも理由である。キーワード検索も楽だ。ここで、同期管理が面倒であるという問題がある。つまり、学校のパソコンと、家のパソコンと、会社のパソコンのどれが最新版であるかのバージョン管理しなくてはならない。USBディスク等を用いてのバージョン管理は煩雑になりかねない。 かかる問題を解決すべく、小職が導入したのがジャストシステム社のInternet Diskである。同ツールによれば、タイムスタンプを確認し、最新の情報を同社のサーバー上にアップし、若しくは、サーバーからローカルにダウンロードしてくれる。学校の机には大概情報コンセントが設けられている(一部無線LAN)ので、授業の開始時と終了時に同期すればよい。これにより、バージョン管理の煩わしさから解放されることとなった。 利用料は毎月300円なので、それ程高くはない。小職の場合、所有する一太郎に添付の無料ディスクと合わせると450MBまで利用できる。望ましくは、GoogleのGmailのように、GB単位のディスクを安価に提供してくれると言うことがないのであるが、それを差し引いても、複数のロケーションで作業するユーザーには便利なツールである。
あいのり新キャラ 2006年05月02日 | Weblog 昨日フジテレビの「あいのり」を見ていたところ、新メンバーに東大法学部卒の司法修習生が加わることとなり、奇特なやつもいるものだと感心した。 ホテルのバイキングから、チーズを持って帰ると窃盗罪に該当するけど、可罰的違法性に欠けるから大丈夫だよ、という会話をしていたのが笑えた。法学部生同士ならともかく、恋愛の相手を探しに来ているのに。。 しゃべらないと割と端正な顔立ちをしているのだが、将来総理大臣になりたいので、「総理」と呼んでくださいとか、しゃべると寒い。 身分は司法修習生となっていたが、修習所は許可を出したのであろうか。公務員の身分でギャラもらったらいけないだろうに。いずれにせよ、興味深いキャラであった。