俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

■次元俳句647「忍冬や僧たりし夢捨てし野に」(『天心』2011)(山陰石楠)

2024-05-06 04:56:00 | 次元俳句

●次元俳句647・超次元54夢9・山陰石楠01・2024-05-06(月)
○「忍冬や僧たりし夢捨てし野に」(『天心』2011)(山陰石楠01)
○季語(忍冬の花・初夏)(「俳句界201208」より引用)【→次元俳句-索引1索引2索引3索引4索引5忌日祈念日俳句】【→俳人一覧(いいいたうえけこせそてとぬねのはひふへむめもゆ~)】【俳句結社索引

【鑑賞】:筆者はかつて僧侶であった。その頃の夢は叶えることができなかった。何宗でもいい。にわか僧侶でもいい。今私は僧侶のふりをしていたい。


山陰石楠(やまかげせきなん)
○好きな一句「懐中無一物水洟を如何にせむ」(『天心』2011)02
○季語(水洟・三冬)(「俳句界201208」より引用)

【Profile】:1923年生まれ。和歌山県在住。古美術商。「青玄」「若葉」同人、俳誌「金剛」代表。高野町文化賞受賞。第12回→山本健吉文学賞俳句部門受賞。


コメント    この記事についてブログを書く
« ■挿絵俳句647「来たりけり最... | トップ | ■五体俳句647「絶食のまなこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

次元俳句」カテゴリの最新記事