こういうことなら始めっから別の監督にすべきでしょ!って思ったのはわたしだけ?IT事業者の「結果主義」というよりは、いい加減さのツケを田尾監督が払わされたってことではないですかね~。
だいたい、急造チームでろくな練習設備もなく、選手も海のものとも山のものともわからないような若手とロートルばかりとなれば、誰が監督をやってもおそらくは似たような結果だったと思えるし、じっくりチームを育てようというのなら、監督経験のある人間を呼んでくるべきだった。
それをイメージ先行と、ライブドアとの対抗から田尾監督を選んでおいて、こうしたシーズン終了前の解任劇。三木谷氏のセンスってわたしにはわからないし、そもそもやっぱり野球に興味ないんじゃないかという気がしてならない。
たまたま一年前の自分のブログを読んでいたら、ストをやるやらないの時期だったんですよね、一年前までは。それがこういう結果になろうとは…。
去年大活躍した選手会会長古田も監督になれば、選手会会長は辞めるんだろうし、一年後って何があるかわからないもんだなあって気がしますね。
三木谷氏が球団を手放す日もそう遠くないんじゃないかって思っているのはわたしだけでしょうか?
「結果主義」が生んだ解任 采配などに疑問の声も (共同通信) - goo ニュース
楽天、田尾監督を解任…後任に野村克也氏ら浮上 (読売新聞) - goo ニュース
だいたい、急造チームでろくな練習設備もなく、選手も海のものとも山のものともわからないような若手とロートルばかりとなれば、誰が監督をやってもおそらくは似たような結果だったと思えるし、じっくりチームを育てようというのなら、監督経験のある人間を呼んでくるべきだった。
それをイメージ先行と、ライブドアとの対抗から田尾監督を選んでおいて、こうしたシーズン終了前の解任劇。三木谷氏のセンスってわたしにはわからないし、そもそもやっぱり野球に興味ないんじゃないかという気がしてならない。
たまたま一年前の自分のブログを読んでいたら、ストをやるやらないの時期だったんですよね、一年前までは。それがこういう結果になろうとは…。
去年大活躍した選手会会長古田も監督になれば、選手会会長は辞めるんだろうし、一年後って何があるかわからないもんだなあって気がしますね。
三木谷氏が球団を手放す日もそう遠くないんじゃないかって思っているのはわたしだけでしょうか?
「結果主義」が生んだ解任 采配などに疑問の声も (共同通信) - goo ニュース
楽天、田尾監督を解任…後任に野村克也氏ら浮上 (読売新聞) - goo ニュース
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます