goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

降ったね

2017年01月15日 | 京都ひとり暮らし


   京都も積もりました、市内で13㎝だそうです。
   我が家は滋賀県近くなのでもうちょっと寒いです。

      

   朝7時過ぎ、ジムニーも雪まみれ。
   でも彼は雪道大好きなのですよ。

   昨日から家の中も気温が上がらず、夜寝る前には
   水道管凍結対策で水を少し出して寝ました。
   去年は雪こそ降らなかったけれど洗面台の水は凍ったからね。

   この寒い中で京都都市対抗駅伝は開催されました。
   途中北の方はふぶいていて、選手たちがけがをしないように祈ったよ。
   わたしは大阪出身なのでやっぱり大阪応援、
   今年は長崎が大健闘でこれまたうれしいね!

   雪の京都はきれいだけれどカメラ無いし足元怖いので
   昨日今日と一歩も外には出ませんでした。
   
   晩ご飯の後は

       

   温かい部屋で食べるアイスクリームはいいね



絶対に返さないでしょ。

2017年01月14日 | 京都ひとり暮らし



   ヤフーニュースからです、

     韓国の次期大統領選に立候補の意向を示した潘基文(バンキムン)・前国連事務総長が、
     従軍慰安婦問題を巡る日韓合意で日本が拠出した10億円について、
     ソウルや釜山の少女像撤去が条件であれば「(日本に)返さないといけない」と発言した。

   嘘ばかりの国、
   お金も返す気なんてないよ。
   どんな約束も守らない国。

   その10億円、わたしたち日本人の税金ですよ。





今日は忘年会

2017年01月14日 | 中国山東省 東平暮らし


    この冬一番の大寒波、今のところ京都は静かに雪ちらちら。
    午後から明日まで降り続くような予報です。
    さっきたっちゃんからスカイプありました。
    東平は晴天、朝の気温はマイナス4度。

    今日、京都の最高気温は4~5度だそうで
    山東だと「まぁこんなもんかなぁ」って思っていたのに
    京都に帰ってくると「そりゃ寒いなぁ」です。
    家の中は東平の暖気の方が暖かいのです。

    あと2週間で中国は旧正月です、28日が元旦。
    工場は今日忘年会があります。
    仕事は午前中に終わり、村のどこかで宴会だそうです。
    工員さんたちはそれなりに楽しみにしているけれど、
    日本人には食べられるものはあまり無い、トイレも汚い

    毎年工員さんたちにはコメ、りんご、油を渡します。
    ものすごかさばるのにその大きく目立つものが良いそうです、 
    まったくつまらない見栄っ張りな民族。

    それとは別にたっちゃんは班長クラスと幹部に小さいプレゼントをします。
    以前はユニクロで子供服を買っていましたが
    みんな大きくなったし円安でユニクロの服は日本で買う2倍の金額。
    とてもやってられないので去年からは化粧品です。

    わたしがネット注文➡本社送り➡出張の上海総経理が持ち帰り、
    工場に送ってくれることになっています。
    今年はたっちゃんが上海出張の時に持って帰って来ました。

        

    オクサンも使っているこれ13本。
    済寧ジャスコに売っているけれど、これだって2倍の金額。
    わざわざ日本から送ってくるってのが、一応パフォーマンスです。

    さっきのスカイプで

      「お酒、そこそこにしておいてね」と念をおしました。

   
    今朝のご飯は

        

    ストーブで冷凍しておいたパン、
    もうお腹空いています、お昼ごはん何しようか。
    お正月が過ぎてひとり暮らし、ごっつー寂しくなって
    ご飯を食べるのが嫌になっています

    今日夜は水道管凍結対策します。



スターウォーズ

2017年01月13日 | 京都ひとり暮らし



    ドラマも映画もシリーズものは第一回目が面白い。
    スターウォーズもそうだと思わない?
    最初の最初、スターウォーズを見たのは高校3年だったかな。
    こんなに面白い娯楽映画!

    その後のシリーズはだんだんつまらなくなって見なくなったのですが
    2015年のフォースの覚醒は南海電車のラピートが
    キャラクターラッピングしていて興味がわきました。
    一昨日wowowのを録画して今日観ました。

        

    ごっつなつかしー

    そして  

    ハンソロ船長はなんてじーさんになってしまったんだ。
    そういえばつい最近レーア姫役の人、亡くなったね。
    レーア姫もおばあさんぽくなっていた。

    、、、だってあの頃高校生だったあたしが56歳になるんだもの

    久しぶりに楽しい映画観た気がしました。
    歳を取ってひとり暮らしだと暗い映画は見たくない。
    C3POも復活して良かったよかった。

    で、ルークはどうなるんだろう、つ、づ、く。。。

    おうち映画鑑賞はポップコーンではなく

       

    いろいろおかきでちびちび。



遊びの用意

2017年01月12日 | 京都ひとり暮らし


      2年続けて春節休暇は九州で温泉+鉄補給しました。
      九州にはまだまだ行きたい見たい場所があるのですが、
      今年は長い事会っていない友達に会いに
      長野白馬へ行こうと思っています。

      白馬は山の中ですが日本海までは車で1時間、
      海の幸もおいしくて当然温泉三昧できます。
      
      京都からは車で日本海側ルートで行くので途中の鉄補給も
      さくっとできるお楽しみ満載なのです。

      たっちゃんが帰ってくる前にちょっと用意をしておかないと。
      って、何が必要だった?
      普段雪のない土地で生活していると要るものがすぐに浮かばない。
      車なので道中そんなに寒くはないけれど外は寒いはず。

      スキーができないあたし、でも雪遊びがしたいので
      またスノーシューで雪山を歩こうと予定しています。
      たっちゃんのスキーウエアを一応出して干した。

            

      前回遊んだ時何使った?
      手袋に帽子にパンツの雪カバー、
      前は靴もレンタルしたけれど自分の登山靴の方が歩きやすそうやし、
      あとは。。。。

      肝心の雪ですが今年はまだ少ないそうです。
      でも雪山見られるよ、温泉入るよ、
      久しぶりに友達とお酒飲むよ

      で、あたしの一眼レフはいったいどうなるのでしょうか