いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

やっと落ち着いた

2012年12月20日 | 京都ひとり暮らし


    アマゾンで注文していたストーブの芯が着いたので、

    大事なストーブ二度目の芯換えしました。

    まだ新しかったのにだめになった古いのを抜いて、

    悪い灯油も抜いて、

    さすが2度目ともなれば早いね



        



      どうかな~って様子見たけど、今度は大丈夫です


    やっぱりこれが一番好きなんだ


    パソコンのリカバリもしました。

    普段から使っているノートパソコンを中国に持って行っているのだけれど、

    この一年東平生活から戻る度に調子悪い。



    言語バーの入力モードが動かなくなったり(Aのままになる)

    この前帰るときは仕事に差し支える状態に悪化

    リカバリしたらちゃんと使えるようになって一安心。

    5年しか使っていないVAIO 、どうしてこんななるんだろう。

    9月にリカバリしたところなのに中国に行くたびにこうなるなら

    次回どうしようか悩んでいます。


       
         





飲んでみた

2012年12月19日 | 京都ひとり暮らし


   温かい部屋で飲む泡ワインは幸せを感じます

   だけどそうそう開けるわけにはいかず、

   ちょっと気になるものを飲んで見ました。



      


    ワイン+レモン+炭酸


    これ結構泡ワインみたいに見えるわ


   肝心なのは味ですが、甘くなくてアルコール度は6%

   これならまぁ許したってもええかな(上から目線)


   昨日は残していたおでんに豆腐を追加して食べました


   豆腐は賞味期限が迫っていたので半分は晩ご飯、

   半分は まかないご飯(昼ごはんのこと


      


    冷凍していたひき肉とねぎを処分しました。


       


    白だしととろ~っとあんかけ  


   ひとり暮らしは余りもの生活です







おでん

2012年12月18日 | 京都ひとり暮らし


   おでんっておいしぃよね

   でもひとりだと作らない、

   コンビニで買って食べるってのもわびシィ。

   
     
       


      大阪のマンマから送ってきました


    きゃ~、うれし、このところまともに作って食べてなかったからね



       



     いつものようにお酒も一緒に入っていた

   
   おでんの中身って家庭によってそれぞれだけれど、

   たっちゃんはタコを入れてって言うね。

   わたしは大根が一番好き。


     
       


     かぶのお漬けもんも入っていた。


       すすみます


    まだちょっと残っているから今晩もいただきます






かぶ3品

2012年12月17日 | 京都ひとり暮らし


   東平から帰ってくると野菜が買えなくなります。

   白菜も、ほうれん草、チンゲン菜、なんでこんなに高いの

   でも食べない訳にはいかず悩みます。


   コカブ、ちょっと安くなっていたので買いました。



        


     ひとつは かんたん浅漬け


   お漬物は好きだけれど買ってまでは食べません。

   塩昆布とタカの爪だけでちょっと置いとくだけ。



    ふたつめは


       


     新鮮なうちに サラダ切るだけ。


   
    昨日の晩ご飯には


       


      シメジ、鶏ひき肉と



         



      和風だしで炊いてとろ~りとあんかけ


    あ、3品って言ったけれどもうひとつあった







     夕べの残りをお味噌汁にしました。


    カブはこの季節、やわらかくて甘くておいし~


    
      

      
       


    
      



      







ストーブの続き

2012年12月15日 | 京都ひとり暮らし



    とりあえずすぐに必要なので安いの買いました。

    以前の2台は芯を交換して(またかよ)また使います。


    電気屋さんは昨日新しいのを持ってきてくれました。



       


     アラジン(懐かしい?) 11,000円


    新品のポリタンに新しい灯油も用意していました。

    とりあえずストーブがあるわ~ってホッとして点火


    ・・・しようと点火レバーを押したら


        



       げげげ! なによこれ! パチって折れた!



         



      レバーの先の部分です



       


      本来ならこんな風になっているはずなのに

    アラジンって完全無欠のロックンローラーちゃうん?

     (わかるかな~)


    これっていったいどういうことなん?

    あたし、誰かに何か悪いことした覚えないよ。

    ストーブさんに呪われているの



    昨日は1日ばたばた走り回ってストーブが来たのが夕方5時。

    それから買い物に行ってからの出来事で

    これから電気屋さんに電話する元気失ってました


    またすぐに別件で来てもらうことがあるのでその時でええわ。。。。


    夕方の買い物はご飯作る気もなく



        


      2割引きになっていたお寿司

      でも魚は焼いて  泡飲んだった