いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

要りません

2016年04月28日 | 中国山東省 東平暮らし



   一部の国が「いやだ」と言ったら何も決まらない、
   先の大戦で勝った国、
     (勝ってないのに勝ったといっている国もある)
   事務総長って役職の人は全く公平さを欠いている、
   国際的な何も解決できない、
   でも国連って名前の組織がある。

   日本はそんな機関に分担金って名前のお金を
   多額に出している。
   人種差別委員会というのがあるのを今までわたしは
   知りませんでした。
   日本の歴史にまでケチを付けているニュースで初めて知ったのです。
  
   国連、ユネスコ、いらんのちゃうんって思ってしまう。
   ほっといたら札束と軍隊で他国を自分のものにしてしまう
   そんな国があるから無いっちゅうのもあかんのやろけど、
   あっても現状見たら存在の意味を疑うよ。

   アメリカ大統領が広島を訪問することを批判する国、
   日本が何をやっても悪意にしか取らない。
   日本はいつまでも自虐思考。  
   
   日本はどこまでもお人よし、おばかです。
    
   わたしは日教組も最も不要なモノのひとつだと感じています。
   スカスカ脳みそオバサンの言うことなのでおかまいなく。

   
   昨日の晩ご飯

      

   かれいの煮つけ、
   ご飯によし、お酒によし。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごはん!! (いっちゅ)
2016-04-28 17:52:41
カレイの煮つけいいですねぇ
わたしは最近お漬物を作って食べてます
からのお泊り!よきかなよきかな
いっちゅへ (りっちゃん)
2016-04-28 18:38:25
?come estas?

お魚はいいね。
おいしいお刺身が恋しいなぁ
またじじばば家で食べてるんだ!
どういうんだかね、全く・・ (打でごんす)
2016-04-28 19:59:25
いや、いや、オレも大っ嫌い・・日教組ってやつ・・
日の丸ダメ、君が代ダメ・・なんじゃこいつら・・って
思ってしまうのである。
オジサンは怒ってるのだ!!
全くもう・・
あの国と日教組は~ (ごんべえ)
2016-04-28 20:52:07
いや~、まったくその通り!

あのウソツキの国とその国出身の事務総長とやら。
それに日本のなんとか教職員組合、ぜ~んぶ大っ嫌いでやんす。
打先生へ (りっちゃん)
2016-04-29 09:16:22
おともだちセンセイは勉強を教えるだけの職業です。
「昔とちがって社会が複雑になった」と言うのは
全く言い訳にならんと思うのです。

日本は間違いなく沈没だ。

昭和オバサンも起こっています。
ごんべえさんへ (りっちゃん)
2016-04-29 12:04:43
うそつきは国民性なのでしょうね。

国連総長は小和田恒氏と仲良しなのだそうです。
最近の東の宮様はどんどんアホっぽくなってきているのは、
何か影響を受けているからでしょうか。

コメントを投稿