Vino Masa's Wine Blog

Weekly notable wine update.
毎週、気になったワインをアップデートします。

アラン・ロベール

2015-04-29 | Tasting Note

かつてBRUTAS誌のシャンパーニュ特集で一番人気となった銘柄がアラン・ロベールが造るトラディションとピエール・カロが造るクロ・ジャカン。人気を集めていたサロンやジャック・セロスを抑えての高評価となったため、これらのシャンパーニュは、日本の店頭から瞬く間に消え去った。それでも現存するクロ・ジャカンは、毎年シャンパーニュを造り続けているので、定期的に愛好家向けのショップに並ぶこともあり直近リリースされたものの価格は控えめだが、生産を止めてしまったアラン・ロベールのシャンパーニュが店頭に並ぶことはまずなく、たとえオークションに出されても天文学的な価格が付いている。

このアラン・ロベール、BRUTAS誌で取り上げられた銘柄、トラディションの他に弟分のレゼルブという銘柄も造っていたが、こちらも同様に市場からは消え去っている。知る限り最後にリリースされたヴィンテージは、いずれの銘柄も1990年。トラディションを造るブドウは樹齢40年のシャルドネ、レゼルヴの樹齢は30年のシャルドネ、いずれもブランド・ブランが造られる。

1985年のトラディション(マグナム)が、都内の某レストランのワインリストに掲載されていたので、すかさずキープ。保有している1990年のレゼルブ(マグナム)とともに開けてみた。いずれも、綺麗に熟成したことを示すヘーゼルナッツやアーモンドの香りにほのかなはちみつの香りが合わさり、妖艶さにあふれた芳香を放ちつつも、豊か酸とミネラル感が対局となる硬派なバランスとなっている。酸化のニュアンスは少ない。熟成期間が長いためか、樹齢が長いためか複雑味と濃厚さは強く、偉大なワインであることに疑問の余地はない。似たニュアンスではあるものの1985の方が全てのキーがより強く奏でられた荘厳なトーンとの印象を受けた。

このアラン・ロベールが引退し、当家でワインは造られていない。その畑は現在どうなっているのかは気になるところである。ルイ・ロデレール社とKRUG社(こちらはクロ・ド・メニルの畑となった)との記事を読んだことはあるが確認できているわけではない。

後半はおまけワイン。セロスのエクスキュースは、数週間後の予行演習。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植樹 | トップ | クロマトグラフィー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Tasting Note」カテゴリの最新記事