神戸ワイン城という所に行ってきました。
自宅から車で15分程度とけっこう近くにあるんですが、これまで訪れたことがなかった。地元のスポットって意外と行かないもんです、ハイ。
(Nikon D80 + Nikkor AF-S DX18-70G)
1/250 秒 - F/10
ワイン城は入場無料。
かつて有料としてた頃の名残のあるゲートをくぐり、駐車場に車を停めて歩く。歩道の向こうに見えてきたのがワイン城。
1/200 秒 - F/10
ワイン城はレンガの赤と壁の白でイメージが統一されてます。赤と白のコントラストがなかなかいい感じ。
1/250 秒 - F/10
中庭はこんな感じ。
よくありがちな白のテーブルセットですがここの雰囲気にはマッチしてるんじゃないかな。
ここにはこのお城だけではなくちゃんとブドウ畑もあってここでワイン作りを一貫して行われてます。過去にはどっかの賞も受賞したとかでなかなか美味しいですよ。現地では試飲もできるから、味を確かめてからおみやげにどうぞ。(車の運転してきてる人には飲ませくれないぞ)
ニコンのD80にはファインダー内に格子線が表示できる機能があります。この格子線に合わせてやれば水平はもちろん、ターゲットをどういう配置にするかという目安になります。便利なので出しっぱなし。
自宅から車で15分程度とけっこう近くにあるんですが、これまで訪れたことがなかった。地元のスポットって意外と行かないもんです、ハイ。
(Nikon D80 + Nikkor AF-S DX18-70G)
1/250 秒 - F/10
ワイン城は入場無料。
かつて有料としてた頃の名残のあるゲートをくぐり、駐車場に車を停めて歩く。歩道の向こうに見えてきたのがワイン城。
1/200 秒 - F/10
ワイン城はレンガの赤と壁の白でイメージが統一されてます。赤と白のコントラストがなかなかいい感じ。
1/250 秒 - F/10
中庭はこんな感じ。
よくありがちな白のテーブルセットですがここの雰囲気にはマッチしてるんじゃないかな。
ここにはこのお城だけではなくちゃんとブドウ畑もあってここでワイン作りを一貫して行われてます。過去にはどっかの賞も受賞したとかでなかなか美味しいですよ。現地では試飲もできるから、味を確かめてからおみやげにどうぞ。(車の運転してきてる人には飲ませくれないぞ)
ニコンのD80にはファインダー内に格子線が表示できる機能があります。この格子線に合わせてやれば水平はもちろん、ターゲットをどういう配置にするかという目安になります。便利なので出しっぱなし。
格子線・・最近じゃコンデジの液晶にも出るんすよ。キスデジのファインダーに落書きしてやりたいくらいですたい。
構図とかアングルとかまだよくわかんなくて、ファインダーのぞきながら「んーこんな感じか?」という感覚でバシャバシャやってます。
絵はがきとか雑誌の写真とかを参考にはしてるんですが、これは!という出来映えにはなかなかいかないもんですわい。
今はまだまだカメラまかせの状態。それでもフランカーさんにそれだけのお言葉を出させるコイツはやっぱりたいした奴なんだな。
>格子線
コンデジにも出る機種あるんすか!(驚)
ファインダーにつけるアタッチメントみたいなのがあればいいんだろうけど、ないもんですか?